
Sign up to save your podcasts
Or
今回ゲスト、株式会社 大都 代表取締役 山田 岳人氏は、
山田さんに「大都流理念経営」について聞いてみました。
▽理念経営を進めるにあたって具体的にどういうことをされましたか?
ECをやりだしてずっと伸びていたが2009年に頭打ちになって、次の手を打つことになりDIYにフォーカスしようと決めました。
▽関係性がないとなかなかできないことですね?
APIで取引先さんの在庫を繋げさせていただいて取引先の在庫数を把握してサイトにも反映しています。
▽工具からDIYにシフトして、そこをキーワードにしているんですよね?
名前は2回変えました。
▽以前は苦しめられたホームセンターとの関係も変わってきているのですよね?
ECをやり始めたころは、ホームセンターを、この業界をつぶしてやろうと思っていました。
このほかにも盛りだくさん、大都流理念経営について公開しています!
~第138回 ゲスト~
山田 岳人氏
1969年11月生まれ。石川県出身。大学卒業後、リクルートに入社。6年間の人材採用の営業を経て、1998年に総合金物工具商社であった大都に入社。2002年にEC事業を立ち上げる。2011年、代表取締役に就任。
今回ゲスト、株式会社 大都 代表取締役 山田 岳人氏は、
山田さんに「大都流理念経営」について聞いてみました。
▽理念経営を進めるにあたって具体的にどういうことをされましたか?
ECをやりだしてずっと伸びていたが2009年に頭打ちになって、次の手を打つことになりDIYにフォーカスしようと決めました。
▽関係性がないとなかなかできないことですね?
APIで取引先さんの在庫を繋げさせていただいて取引先の在庫数を把握してサイトにも反映しています。
▽工具からDIYにシフトして、そこをキーワードにしているんですよね?
名前は2回変えました。
▽以前は苦しめられたホームセンターとの関係も変わってきているのですよね?
ECをやり始めたころは、ホームセンターを、この業界をつぶしてやろうと思っていました。
このほかにも盛りだくさん、大都流理念経営について公開しています!
~第138回 ゲスト~
山田 岳人氏
1969年11月生まれ。石川県出身。大学卒業後、リクルートに入社。6年間の人材採用の営業を経て、1998年に総合金物工具商社であった大都に入社。2002年にEC事業を立ち上げる。2011年、代表取締役に就任。
11 Listeners
16 Listeners
226 Listeners
22 Listeners
214 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
21 Listeners
15 Listeners
5 Listeners
25 Listeners
6 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners