
Sign up to save your podcasts
Or
今日は私が最近始めてよかったなと思う3つのことを紹介しました◎正直どれもドイツ語には全然関係ないんですが(笑)、ドイツ語勉強の息抜きに聞いてもらえるといいのかなと思います(^^)
数ヶ月といえど、こんなにも長期間負の連鎖から抜け出せないことが今までなかったので、このまま一生この状態だったらどうしようとドキドキでした。今は全体的にほとんど戻りつつあって、ほっとしています。
しんどい時って「ゆっくり休んで」みたいなことを言うし言われることが多いと思うんですが、私の中では「何か1つでも(すごく簡単なことでもいいから)やり遂げる」を大事にしています。
コーヒーを淹れる、ヨガを10分する、好きな本を読む、など、自分で決めた目標を達成することを1つでもいいから意識的に行うのは、大事だなと感じています(私にとっては)。
1つでも自分で決めたことを遂行できると、「まだ自分は自分のコントロール下にある」という意識が芽生えるというか、しんどい時って心と体が分離しているような感覚になったりすると思うんですけど、まだ自分は自分だって思えるというか、まとめるのが難しいですが、私がしんどい時に大事にしていることです。
それでは皆さん、いい週末を!Schönes Wochenende:)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ おすすめの本
『阪急電車(有川 浩)』『キッチン(吉本 ばなな)』『マチネの終わりに(平野 啓一郎)』『正欲(朝井 リョウ)』『西の魔女が死んだ(梨木香歩)』
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 参考リンク
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ その他いろいろ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ Vollmondとは
「ドイツ語で日常に彩りを」をテーマに、ひとりひとりに合ったドイツ語学習をサポートするオンラインドイツ語教室です。私komachiが代表をしていおり、現在受講生は900名超です◎(公式ホームページはこちらから)
完全初級者も上級者も、気軽に楽しく勉強したい方も真剣に打ち込みたい方も、老若男女関係なく「ドイツ語を勉強したい」意志のある全ての方が対象です♩
今日は私が最近始めてよかったなと思う3つのことを紹介しました◎正直どれもドイツ語には全然関係ないんですが(笑)、ドイツ語勉強の息抜きに聞いてもらえるといいのかなと思います(^^)
数ヶ月といえど、こんなにも長期間負の連鎖から抜け出せないことが今までなかったので、このまま一生この状態だったらどうしようとドキドキでした。今は全体的にほとんど戻りつつあって、ほっとしています。
しんどい時って「ゆっくり休んで」みたいなことを言うし言われることが多いと思うんですが、私の中では「何か1つでも(すごく簡単なことでもいいから)やり遂げる」を大事にしています。
コーヒーを淹れる、ヨガを10分する、好きな本を読む、など、自分で決めた目標を達成することを1つでもいいから意識的に行うのは、大事だなと感じています(私にとっては)。
1つでも自分で決めたことを遂行できると、「まだ自分は自分のコントロール下にある」という意識が芽生えるというか、しんどい時って心と体が分離しているような感覚になったりすると思うんですけど、まだ自分は自分だって思えるというか、まとめるのが難しいですが、私がしんどい時に大事にしていることです。
それでは皆さん、いい週末を!Schönes Wochenende:)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ おすすめの本
『阪急電車(有川 浩)』『キッチン(吉本 ばなな)』『マチネの終わりに(平野 啓一郎)』『正欲(朝井 リョウ)』『西の魔女が死んだ(梨木香歩)』
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 参考リンク
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ その他いろいろ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ Vollmondとは
「ドイツ語で日常に彩りを」をテーマに、ひとりひとりに合ったドイツ語学習をサポートするオンラインドイツ語教室です。私komachiが代表をしていおり、現在受講生は900名超です◎(公式ホームページはこちらから)
完全初級者も上級者も、気軽に楽しく勉強したい方も真剣に打ち込みたい方も、老若男女関係なく「ドイツ語を勉強したい」意志のある全ての方が対象です♩
218 Listeners
217 Listeners
0 Listeners
926 Listeners
56 Listeners
82 Listeners
107 Listeners
1 Listeners
39 Listeners
24 Listeners
3 Listeners
42 Listeners
21 Listeners
1 Listeners
1 Listeners