
Sign up to save your podcasts
Or


「WEDNESDAY HOLIDAY」(ウェンズデイ・ホリデイ)略して「ウェンホリ」。
今回は、2022年の東京都杉並区長選挙で接戦の末に区長の座を射止めた岸本聡子さんに話を聞きました。
杉並区初の女性区長ということに加え、自転車での初登庁で話題を集めた岸本さん。現在は、対話を大切にした街づくりに努めています。そんな岸本さんを迎え、前編では「それでも、私たちは異なる意見を持つから問題を解決できる」をテーマに、異なる意見を持つさまざまな人たちの意見に耳を傾け、丁寧に共通点を探していくための対話の重要性について伺います。地方自治の場において、岸本さんはどのようにして物事を前に進めているのでしょうか。
そして本編の最後には、リスナーからのお便り投稿コーナー「朗読で成仏」も。お聞き逃しなく!
【タイムライン】
00:00〜 イントロダクション/あなたの水曜日を教えて
02:32〜 いわゆる東京のイメージとは異なる個性的な杉並区の魅力
【ゲストプロフィール】
岸本聡子(きしもと・さとこ)
【番組への感想や募集しているテーマに関する応募について】
ウェンホリでは、番組への感想や募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています。
Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム
現在募集中のテーマは…
▼あなたの水曜日をおしえて!
リスナーのあなたの水曜日の過ごし方を送ってください。
▼RODOKU(朗読)でJOBUTSU(成仏)!
あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏いたします。
【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】
“働く”を語る水曜日の夜
週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「心地よさってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。
※番組公式Twitterはこちら
※こちらの情報は2022年11月時点のものです
Produce:働くの実験室(仮)by SmartHR
By SmartHR4.3
1313 ratings
「WEDNESDAY HOLIDAY」(ウェンズデイ・ホリデイ)略して「ウェンホリ」。
今回は、2022年の東京都杉並区長選挙で接戦の末に区長の座を射止めた岸本聡子さんに話を聞きました。
杉並区初の女性区長ということに加え、自転車での初登庁で話題を集めた岸本さん。現在は、対話を大切にした街づくりに努めています。そんな岸本さんを迎え、前編では「それでも、私たちは異なる意見を持つから問題を解決できる」をテーマに、異なる意見を持つさまざまな人たちの意見に耳を傾け、丁寧に共通点を探していくための対話の重要性について伺います。地方自治の場において、岸本さんはどのようにして物事を前に進めているのでしょうか。
そして本編の最後には、リスナーからのお便り投稿コーナー「朗読で成仏」も。お聞き逃しなく!
【タイムライン】
00:00〜 イントロダクション/あなたの水曜日を教えて
02:32〜 いわゆる東京のイメージとは異なる個性的な杉並区の魅力
【ゲストプロフィール】
岸本聡子(きしもと・さとこ)
【番組への感想や募集しているテーマに関する応募について】
ウェンホリでは、番組への感想や募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています。
Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム
現在募集中のテーマは…
▼あなたの水曜日をおしえて!
リスナーのあなたの水曜日の過ごし方を送ってください。
▼RODOKU(朗読)でJOBUTSU(成仏)!
あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏いたします。
【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】
“働く”を語る水曜日の夜
週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「心地よさってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。
※番組公式Twitterはこちら
※こちらの情報は2022年11月時点のものです
Produce:働くの実験室(仮)by SmartHR

27 Listeners

7 Listeners

195 Listeners

135 Listeners

158 Listeners

73 Listeners

12 Listeners

47 Listeners

4 Listeners

14 Listeners

32 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

20 Listeners

19 Listeners