
Sign up to save your podcasts
Or
今回ゲスト、株式会社クラシコム 代表取締役社長 青木耕平氏は、
青木氏に「ファンづくり、ブランディング戦略の原点」についてお伺いしました!
▽広告費を減らし利益に転換するという発想は今結構必要ですよね。
当時考えたのはウェブサイトの中でも広告をもらうサイトと出さなきゃいけないサイトがあるじゃないですか。
▽いきなりモールをやめたわけじゃないんですね?
やめるのに1年半かけました。
▽楽天をやめたことで自社ドメインに注力できたのですね。
メディアに振ることだけでうまくいったわけではなく、ここからまた運の話なのですが僕らが楽天をやめたのは2011年末の震災の前後ぐらいの時だったんですね。
▽結果的に長くやるには自分達が楽しいと思って時間をかけられるかですよね。
大軸として自分でちゃんとイニシアチブを持ってビジネスをする方法は何だろうかと考えた時に、マーケティングの4Pってあるじゃないですか。
このほかにも盛りだくさん、ファンづくり、ブランディング戦略の原点について公開しています!
~第166回 ゲスト~
青木耕平氏
1972年生まれ。2006年、実妹である佐藤友子と株式会社クラシコム共同創業。
今回ゲスト、株式会社クラシコム 代表取締役社長 青木耕平氏は、
青木氏に「ファンづくり、ブランディング戦略の原点」についてお伺いしました!
▽広告費を減らし利益に転換するという発想は今結構必要ですよね。
当時考えたのはウェブサイトの中でも広告をもらうサイトと出さなきゃいけないサイトがあるじゃないですか。
▽いきなりモールをやめたわけじゃないんですね?
やめるのに1年半かけました。
▽楽天をやめたことで自社ドメインに注力できたのですね。
メディアに振ることだけでうまくいったわけではなく、ここからまた運の話なのですが僕らが楽天をやめたのは2011年末の震災の前後ぐらいの時だったんですね。
▽結果的に長くやるには自分達が楽しいと思って時間をかけられるかですよね。
大軸として自分でちゃんとイニシアチブを持ってビジネスをする方法は何だろうかと考えた時に、マーケティングの4Pってあるじゃないですか。
このほかにも盛りだくさん、ファンづくり、ブランディング戦略の原点について公開しています!
~第166回 ゲスト~
青木耕平氏
1972年生まれ。2006年、実妹である佐藤友子と株式会社クラシコム共同創業。
11 Listeners
16 Listeners
226 Listeners
22 Listeners
214 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
21 Listeners
15 Listeners
5 Listeners
25 Listeners
6 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners