トランクベース開発始めました?デプロイ数が生産性の評価指標になっているいかにデプロイ数を増やすかという施策PRの粒度を減らすフィーチャートグル個別株を買って利益だして損も出した話ずっとマイナンバーカードがなくてNISA口座を作ってないことを資産運用しない言い訳にしていたが貯金しててもむしろ手数料で減る一方なので、短期の資産運用でお金に仕事させるという実感を得たかった4月半ばくらいにNの株を買うゼルダ発売後、販売本数発表後に利益確定し、資産を年間運用した程度の利益を確保。ビギナーズラック味をしめて、Cさんの株を即買う。めっちゃ高値掴み下がっていく株に耐えられず、売り、Nで出した利益の半分がふっとんだちなみに今Cの株価は戻りむしろあがっている株は、メンタルが大事と実感コラムとか見ても、初心者でもわかるようなことしか書いていない株が上がるか下がるか誰もわからない個別株で利益を出し続けられる人の割合は10%らしい。高いとみるか、低いとみるか。