ブッダのおたより 〜お経に親しむ毎朝の10分間〜

20,10,11なぜ今、お経なのか?【聴き手:小出遥子さん】vol.15 from Radiotalk


Listen Later

ブッダのおたより
〜お経に親しむ毎朝の10分間〜

毎週日曜日は「なぜ今、お経なのか?」というテーマで、小出遥子さんを聴き手にお招きして、フリートークをしていきます。

よろしかったら、どうぞお気軽に耳を傾けてみてください。

キーワード羅列
・『歎異抄』第二条。阿弥陀さまから始まっているから、嘘はなかろう…
・体験。大きな出来事。お一人お一人のパーソナルなもの。その人自身にとっては絶対的なもの。そこを大事にしてあげないと生きた信仰、生きた宗教にならない。
・しかし、ともすると握り込みやすい。危うい面が多分にある。
・心ない他人からそこにメスを入れると、余計に頑なになったり…
・逆もまた然り。せっかくの尊い体験を無下に扱ったり…
・人間って両極端になりやすい。
・そこに御聖教の真価が発揮されてくる…
・真理・真実は言葉にならないもの
・お釈迦さまもそれを重々承知の上で、御説法されている
・梵天勧請。誤解を受けることを承知の上で、歩み出された…
・限りなく真理に近い言葉、それがお経だと思う
・漢訳のお経の歴史。西遊記の玄奘三蔵など。漢字一文字一文字にはいのちが宿っている。いのちが捨てられている…
・僕の思う仏教の体験。浄土真宗の獲信。信の一念。
・お経の言葉にいのちが宿る。ただの言葉としか読めなかったものに、はじめて生命の息吹が混ざり込んでしまう…
・「これほんまや」
・お経の一言一言が輝いてくる
・お経が帰れる場所になる
・ある意味で、自分の体験を大事にできること
・お経自体が体験になる
・お経自体がいのちそのものとして立ち現れてくる
・僕にとってのお経とは…

#ゲストと一緒に配信
#日曜トーク #小出遥子
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ブッダのおたより 〜お経に親しむ毎朝の10分間〜By 愚禿釋 真之


More shows like ブッダのおたより 〜お経に親しむ毎朝の10分間〜

View all
聞くだけで心が晴れる🌱仏教入門ラジオ by よしおか@仏教の専門家

聞くだけで心が晴れる🌱仏教入門ラジオ

1 Listeners

おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】 by Lotus Radio

おもしろ仏教&マインドフルネスとーく【ロータスラジオ】

1 Listeners

脳科学, 脳LIFE by TBS RADIO

脳科学, 脳LIFE

6 Listeners

朝型人間になれるラジオ by 株式会社5AM

朝型人間になれるラジオ

0 Listeners