ブッダのおたより
日曜トーク、エオの谷 ネオさんとの対談です。
自坊から車で10分くらいのところにある乗馬クラブ。
不思議な御縁で、私自身も乗馬や厩舎掃除など、いろいろなことを体験させてもらっています。
そして中でも面白いのがホースセラピー。
馬を通して、人が癒やされ、また成長していく…
そんな生業から伺える人間観に、私はとても惹かれています。
さてさて、ここでは私も一人のメンバー「シルフ」として、対談に臨ませて頂きます。
キーワード羅列
・ホースセラピー
・馬を通して、自分自身を知らせていただく
・通訳
・仏教
・本願寺さんから出てる「仏典アニメ」
・中村元先生が訳しておられる原始経典
・お経のラジオ
・「ものすごくきちんと伝えて唱えようとされているお経」という印象。なんらかあるんだろうなぁという気がする。なんとなく落ち着く
・夕方お経をあげる。「重誓偈」
・「多くの命と…」、お客さん、馬、猫、犬…。イメージがしやすい
・お経のラジオ。どう聞いてくださってもいい。お経のもってる本来の力に、すべて預けちゃおっていう感じ…
・原始経典。お釈迦さまの生の言葉。「犀の角のようにただ独り歩め」
・人は最初から最後まで独り…
・貫きたいものは貫いてもいい…
・仏さまの眼差し…。大きな視点…
・独り独りを大事にしておられる
・一つ一つのいのちが、一人で立っていけるように…
・本当の幸せの歩みをしてくれるように…
・ホースセラピーとも不思議と繋がる感じ
・「独りでできるよ」って言いたいんだなぁ…
・南無阿弥陀仏にも共通する御心が…
#日曜トーク
#エオの谷 #ネオ #シルフ
#ホースセラピー
#お経のラジオ
#重誓偈
#原始経典
#犀の角のようにただ独り歩め #独り立ち