ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

#40 アナウンサー堀井美香 × 精神科医・名越康文 「“思いどおりにならない”を楽しむゆとりは、どうしたら生まれる?コントロールしたい気持ちとの向き合い方」


Listen Later

今回のゲストは、精神科医の名越康文さん。テレビ・ラジオのコメンテーターとしてだけでなく、映画評論や漫画分析、最近はYouTubeでの発信も行うなど多方面で活躍しています。今回は、そんな名越さんをお迎えして「“思いどりにならない”を楽しむゆとりは、どうしたら生まれる?コントロールしたい気持ちとの向き合い方 」をテーマに話します。

上司や部下の仕事を進める上でのコミュニケーション。仕事をスムーズに進めるためだったり、自分の意思を通すためだったり、良かれと思ってという気持ちからだったり。理由はさまざまですが……意識的にでも、無意識的にでも、相手を自分の意図する方向にコントロールしようとした経験、身に覚えがある方もいるかもしれません。こうした他人と自分の距離感は繊細な部分もあり、悩まれてる人も多いのではないでしょうか。どうしたら“思いどおりにならない”を楽しむことができるのでしょうか。名越さんに伺います。

【タイムライン】

00:00〜 イントロダクション

01:44〜 名越さん登場。ラジオデビューは大沢悠里さん!?

05:20〜 ふたりのお子さんとの関係性について。名越さんが「この日1日を息子と幸せに生きる」にたどり着くまで

13:10〜 「毎朝まっしろにする。」人間関係で大事なこと。

17:54〜 良い上司は「グッドタイミング」

23:06〜 人間関係はドライな方が良い?人間関係の悩みの85%は距離の近さ

29:47〜 エンディング(本日の振り返り)

【ゲスト】

名越康文(なこし・やすふみ)

1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪精神医療センターにて精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。著書に『「鬼滅の刃」が教えてくれた 傷ついたまま生きるためのヒント』(宝島社)、『SOLOTIME~ひとりぼっちこそが最強の生存戦略である』(夜間飛行)『【新版】自分を支える心の技法』(小学館新書)、『驚く力』(夜間飛行)ほか多数。「THE BIRDIC BAND」として音楽活動にも精力的に活動中。公式サイト http://nakoshiyasufumi.net/

【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】

番組の中で募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!普通のお便りも大歓迎です。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠現在募集中のテーマは…

▼あなたのお仕事、聞かせて

リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。

▼みんなのwell-working(ウェルワーキング)

『WEDNESDAY HOLIDAY』を企画しているSmartHRでは、well-workingというスローガンのもとに、企業や組織の働きやすい環境づくりを後押ししています。それにちなんで、このコーナーでは、みなさんの毎日の中で起きたwell-workingな出来事、職場の良いところ、良い制度や文化などについてお聞かせください。

ex. 小さな子供を持つ人が多い職場だけど、急な発熱の時にも助け合っている

ex. 毎月20日は地方の名産品をみんなでおやつに食べる社内イベントがある

▼朗読で成仏!

あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。

【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」番組概要】

“働く”を語る水曜日の夜

週の真ん中にある水曜日は、1週間の折り返し地点。スウェーデンなどの北欧諸国では、この水曜日の夜を「小さな土曜日(Little Saturday)」と呼び、好きなことをしながらリラックスして過ごしているそうです。この北欧の習慣からインスピレーションを受けて生まれたのが、働くの実験室(仮) by SmartHRがお送りするPodcast番組「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズデイ・ホリデイ)」です。 水曜日の夜を休日のようにくつろぎながら、「心地よさってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方はもちろん、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまで、これからの“働く”の兆しを筋書きのない対話を通じて探します。

※番組公式Twitterは⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠※情報は2023年6月時点のものです

Produce:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠働くの実験室(仮)by SmartHR ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

※配信を文字で読みたい方は、UDトークをはじめとしたアプリをご利用いただくことで、文字起こしをサポートできます。 ウェンホリでは、これからもアクセシビリティ向上を模索していきます。

▼UDトーク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://udtalk.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAYBy SmartHR

  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3

4.3

13 ratings


More shows like ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

View all
チャポンと行こう! by 北欧、暮らしの道具店

チャポンと行こう!

27 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

8 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

195 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

136 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

157 Listeners

ジェーン・スー 生活は踊る by TBS RADIO

ジェーン・スー 生活は踊る

72 Listeners

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI by J-WAVE

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI

12 Listeners

となりの雑談 by TBS RADIO

となりの雑談

47 Listeners

働く女と○○と。 by 小沢あや(ピース)

働く女と○○と。

4 Listeners

神崎恵&大森葉子の「WONT」 by KODANSHA

神崎恵&大森葉子の「WONT」

15 Listeners

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます! by TBS RADIO

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!

33 Listeners

野菜をMOTTO presents スープのじかん。 by interfm

野菜をMOTTO presents スープのじかん。

0 Listeners

暮らしのおへそラジオ by 暮らしのおへそ

暮らしのおへそラジオ

0 Listeners

ガスワン presents 田中みな実 あったかタイム by TBS RADIO

ガスワン presents 田中みな実 あったかタイム

21 Listeners

みうら五郎 by TBS RADIO

みうら五郎

18 Listeners