Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ニュースメディア「AERA」の記事は、どんな人たちが書いているの? 普段はあまり表に出ることのない編集部員たちを引っぱり出し、取材の裏話や気になるニュースなど様々なテーマで“だべり”ます。脱線もぶっちゃけ話も無礼講! リスナーの皆さんからの質問にも全力でお答えしますので、ぜひフォローしてお楽しみください。【AERA DIGITAL→https://dot.asahi.com】●毎週水曜、夕方5... more
FAQs about AERAのだべらじお:How many episodes does AERAのだべらじお have?The podcast currently has 157 episodes available.
November 06, 2024「牛乳漬けごはん」をサラサラと!? 給食の思い出話で、牛乳をイッキした少年時代(今は酒)にしんみり今週のだべらどっと。のテーマは「給食」。コッペパンに給食袋に「鼻から牛乳~♪」…3人それぞれ、小学生時代の思い出を引っぱり出して懐かしみました。好きな子に給食をよそってもらえてウキウキになったり、嫌いな子の中華丼からうずら卵を抜く「ささやかな抵抗」を試みたり。三つ子の魂百まで、って割と真理です。わかめごはんに牛乳ってどうなん?/ナイフがないなら手で食べよう/熊本(のガールズバー)で飲める「コメコ」/俺の盃(脱脂粉乳)が飲めないのか?/パン派vsごはん派/約50年前の給食にボルシチ/でも令和はカルパッチョ/大田区限定「たこぺったん」…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】給食から「揚げパン」が消える? パン業者の相次ぐ「撤退」の背景に「給食費無償化」と厳しすぎる「縛り」全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根… 「パンの耳」を見かけなくなった意外な理由 品川区の街のパン屋をはしごして見えてきたこととは★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more34minPlay
October 30, 2024「サムライ、サムライ!」と迫りくる巨大ロシア人 登山に旅行に夜の街…命の危機(?)から生還するヒント今週のだべらどっと。のテーマは「登山」。登山家の娘の意識低い系山登り話は置いておいて、トークは「油断して死にかけた話」の披露合戦へ。ロンドンのバスで突然の爆発音、歌舞伎町や六本木の“高嶺”を目指すも滑落…。数々の武勇伝を経た教訓は、スリルを味わうなら“装備”は万全に。ちなみに、年をとると記憶もカネも立場もなくなるらしいです(笑)登山の目的はカップ麺/野毛山は山か丘か/日本最低峰は〇m/幼稚園生が行くストリップ劇場?/もっさい九大生「芋九」/“時枝様”の怪/矢崎Dの年金問題の結末/明日できることは今日やるな/リクエスト来たらMC歌います(涙)…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】遭難が日本一多い山は富士山ではなく「高尾山」 標高599メートル「下りの山道」に潜むホントの危険★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more36minPlay
October 23, 2024「あなたはToDoリストを作る人じゃない」と部下に言われ…話題のMBTI診断をやってみたらケンカ勃発⁉今週のだべらどっと。のテーマは「MBTI診断」。会社の人事に使われたり友達を失ったり(!?)、最近流行りの性格診断を3人がやってみました。意外な一面があぶりだされる結果に盛り上がるも、いつしか「カリスマ性ない」「論理的じゃない」などと“削り合い”が始まり…。「討論者」のはずの〇〇氏は「ばーかばーか!」で応戦です(笑)マラカス振ったお祭り野郎/植物界のカリスマ爆誕☆/動物占いは“コモリグマ”/タワマンのベランダでサンマ焼いてみた/AERA dot.無料会員制度始めてみた/天の声(日ハムファン)から阪神ファンに喝!/石破さんもきっとリスナー…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】「お前、陰キャじゃん!」“MBTI診断”を受けた結果、決めつけに嫌気さして仕事や仲間から離れるZ世代も★AERA dot.無料会員登録はこちらから♡★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more34minPlay
October 16, 2024退職代行からのカムバック採用ってアリ⁉ 会社を辞めたい50代と会社にしがみつかざるを得ない50代の悲哀今週のだべらどっと。のテーマは「退職代行」。在りし日の矢崎Dが鬼ディレクターのいる番組制作会社を辞めた時の衝撃の言い訳(?)とは。定年後は小学校の先生になることを夢見る50代と、野山に帰る以外に道はあるのかとおびえる50代。居場所探しに悩むみなさん、「だべらどっと。」なら誰でもウェルカムですよ!(割とガチ)金魚も身内/矢崎D、年金もらえない説/会社は辞めたくないが1ヵ月入院したい/ふらっと生きたいな♡/家具が何もない朝日新聞記者の家/芸能人のセカンドキャリア「相棒」説/居場所、地球。…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】退職代行をLINEをブロックする感覚で使った25歳男性の後悔 「ダメなら戻ればいいかと…」★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more33minPlay
October 09, 2024追悼・山藤章二さん ジャガイモなのに似ている…!似顔絵の概念を変えた“天才風刺画家”の素顔9月30日、イラストレーターの山藤章二さんが亡くなりました。週刊朝日の名物連載「ブラック・アングル」や「似顔絵塾」を手がけた巨匠の在りし日の姿を、元担当編集者が明かします。積もる話は、週刊朝日休刊の舞台裏へと転がり…。新旧編集部員が集結した伝説の最終号表紙、大谷は「ポンコツ記者」、矢崎Dは「チンピラ」に扮しました(笑)山藤さん担当の仕事は“ダベり”/学生時代に似顔絵塾に応募してみたら…/実は画家志望だった福島D/上司を風刺?新聞社内のふざけた年賀状/編集部で殴り合い事件/パンケーキは毎週食べません!…などーーー【出演】藤井達哉さん(AERA dot.編集部)、大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】【訃報】稀代の風刺画家、山藤章二さん死去 「週刊朝日」を後ろから開かせ続けた45年★編集部員全員集合!週刊朝日最終号はこちら★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more36minPlay
October 02, 2024車の中で原稿カキカキ、酒盛り中でも「帰ってこい」と緊急招集…ここヘンだよ記者のお仕事!今週のだべらどっと。のテーマは「記者の仕事場」。それぞれ会社派/自宅派/カフェ派の3人が、自分なりの仕事スタイルや記事の書き方について明かします。徹夜で同僚と麻雀に興じ、朝寝していると鳴り響くポケベル。「おい、一面で抜かれてんぞ」。……なんて、下手な怪談より背筋の凍る昔話も、時効を信じて世に放ちます!総局長がキッチンでおつまみ作り/記者と警察官が雀卓を囲む“裏の意味”/「その記事オモロいの?」にカルチャーショック/脳内で原稿を書け!/録音NGなら全部覚えろ!/本当に怖いのは、お互い録音しあう“超オープン取材”…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more36minPlay
September 25, 2024鼻から氷をこぼし歩くアウシュビッツ、酒も夜も人類も存在しない北極圏…記者たちの“クセ強”旅行記今週のだべらどっと。のテーマは「旅行」。北海道/九州/スリランカを訪れた3人の夏休み報告は、気象予報士なのに夜空そっちのけでお酒を堪能したり、飲みすぎて太田胃散にも見捨てられたりと、散々な内容に。本場のアーユルヴェーダのすごさを披露しても、熊本の飲み屋でヨガを教わったエピソードで上書き。結論「だって男の子だもん♡」「いつ帰ってくるとー?」に瞬殺/フランス女性は「いつ来るノン?」/×森頭 〇盛り頭/体質「頭悪い」/カレーを手で食べてみた/ウ〇チみたいとか言うな!/モテ対決でイケメンポーランド人に完敗/荒くれ者が暴れるから禁酒/クスコでも中洲でもワッショイ☆…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】「助け助けられ生きている 旅はごまかしようのない“暮らし”そのもの」稲垣えみ子★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more34minPlay
September 18, 2024部下に「髪切ったね」はアリ? 上司の独り言は拾うべき? 職場の人間関係のモヤモヤを本音で斬る!組織の全員と仲良くするよりも、“キーマン”を見つけて味方にすべし!という教えを受け、朝日新聞出版のキーマン(?)にご登場いただきました。人間関係構築術や後輩との接し方について教えを乞うも、忖度を知らない20代の容赦ない本音が炸裂…。ちなみに編集部のキーマン(?)は、面倒見の良さが招いた前日の深酒により、二日酔いモードで参戦です。記者の仕事は「共有」ではなく「継承」/記者の1年間の幸せは、デスクとの相性で決まる!/“やくざさん”のキーマンはどうやって見つける?/会社に来る理由は「おしゃべり」♡/20代には荻野目洋子も幸田シャーミンも通じなかった…などーーー【出演】井上和典さん(マーケティング部)、大谷百合絵、矢崎慶一【紹介したニュース記事】安定した人間関係を築くヒントは「キーマンを見抜くこと」にあり! 元自衛官のインフルエンサーぱやぱやくんがその方法を解説! 元幹部自衛官が教える人間関係のサバイバル術★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more36minPlay
September 04, 2024「マルチ2世」の苦難 マルチ商法にハマり命を絶った母、「かたきは取るから」と誓う娘の姿に記者も涙今週のだべらどっと。は、「マルチ2世」の記事をテーマにダベりました。親がマルチ商法にハマってしまった“マルチ2世”。家計の破綻や家庭の崩壊など、“宗教2世”と同じような被害に苦しむ人もいます。我が子の声すら届かず、マルチに心酔する「洗脳」の実態とは。MCが3カ月かけて書いた連載記事ということで、たまには「ダベり」ではなく「語り」モードでお届けします。真っ赤っかの赤字でも、人間関係ぶっ壊れても、マルチをやめない理由/アップという名の“教祖/「心が元気な人には分からない」/洗脳が解けたのに自殺/マルチ企業を渡り歩く“マルチホッパー”/マルチ勧誘のためのパソコン教室…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】母親が“洗脳”され家庭崩壊した「マルチ2世」の悲劇 毎度の食卓で「黄や緑の錠剤」を飲まされ…アトピーの治療は浄水、ガスコンロや炊飯器も使っちゃダメ…「マルチ商法」にのめり込む母と“絶縁”したい娘の苦悩暴力、貧困、使い込み、うつ病…「マルチ」にのめり込んだ母親に“地獄”を見せられた40代男性が語る「2世」の実態ヨウ素水から未公開株まで手を出し、多額の借金…「マルチ商法」にハマって命を絶った母に娘が誓う“かたき討ち”★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more35minPlay
August 28, 2024正義の味方「貞子」に、誰にも気づかれず線路をひた走る「テケテケ」 記者たちの“怖い話”はなぜか笑える今週のだべらどっと。は、「怪談」の記事をテーマにダベりました。高校時代の肝試しを過呼吸でリタイアしたMC、理系だけど「怖いの嫌いだもん♡」な福島D、記者は自分の目で見たものしか信じるなと説く矢崎D。取材のためなら「リング」全シリーズ一気見とかしちゃう、記者のプロフェッショナリズムについて語ります(嘘です)。リング原作者「貞子ミュージカル」の野望/ホラーのチャラい楽しみ方/地上波から心霊番組が消えている!?/鹿児島でスプーンを曲げられない悲しい理由/多摩川=ガンジス川?/気象予報士が見た“きんとうん”が普通にホラー…などーーー【出演】大谷百合絵、矢崎慶一、福島慎吾【紹介したニュース記事】校舎3階窓からふわりと飛び降りた少女には下半身がなかった 現代の都市伝説はひたすら怖い恐怖の「貞子」がコメディエンヌ化した理由 呪いは達成?「リング」原作者の驚きの計画とは島田秀平が明かす「令和の怪談」のぶっ飛び設定 今や心霊現象はLINEからメタバースに!?★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちらから...more36minPlay
FAQs about AERAのだべらじお:How many episodes does AERAのだべらじお have?The podcast currently has 157 episodes available.