Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
A(歩く)K(食う)N(寝る)をモットーに日本全国を旅した92才の風景写真家・藤沢健一との対話。藤沢健一1929年茨城県生まれ。1966年にフリーの写真家となる。主な作品集に「花の里・花の旅」(朝日新聞社)、「ローカル線旅日記」(実業之日本社)、「写真集・美しい村白川郷」(日本素描版画協会)がある。「一年の半分は旅に出て 人並みに物を食い 人の倍も眠り 人の10倍も恋をし 人の100倍も... more
FAQs about AKN Podcast:How many episodes does AKN Podcast have?The podcast currently has 11 episodes available.
February 08, 2021自分の言葉を忘れないための「二十四節気」by 藤沢健一現代人の言葉の乱れが心配な健一さん。「二十四節気」を例に出し、自分の感性をそのまま言葉にすることの大切さを語る。「太陽は雲にさえぎられて照らず、うすら寒い。「花冷え」という言葉があるが、まさにそんな日だ。古人は季節を表現するのに実に細やかな観察眼を持ち、素晴らしい言葉を作ってくれた。新しがって流行語ばかり使っていると、自分の心を表現する言葉すら忘れてしまう。」ーローカル線旅日記(藤沢健一著)...more2minPlay
FAQs about AKN Podcast:How many episodes does AKN Podcast have?The podcast currently has 11 episodes available.