ECの未来

アプリ開発はやるべき?業界の現状とメリット、デメリット【EC・ネットショップ】


Listen Later

今回ゲスト、メグリ株式会社 篠田 健吾 氏は、入社当初、Webサイト・アプリの分析および企画を中心にサービスの新規営業にも従事され、現在は、プロダクト開発チームでプランニング担当として「MGRe」の新機能の企画や改善等の業務されていらっしゃいます。

篠田氏に『アプリのメリット、デメリット』についてお伺いしました!

▽アプリは今どういう立ち位置なのですか?

特に小売業の方にとっては、いつかやらなければいけないという風潮はあると思います。リピーターに対してはアプリはすごく効きますが、新規を取るのはすごく辛いチャネルです。
しかし、アプリで適切な情報をお渡しして来ていただいて、買っていただくのは、チャネルとしてはすごく効くと思います。もちろん投資回収できる見込みはあると思いますが、アプリのコストがどれぐらいかかるのか、というところが一番重要になると思います。

▽プッシュ通知に関してはどうですか?

アプリを入れて最初に、プッシュ通知をオンにしているとお得なことがあります!とお伝えしないと、反射的に拒否されます。
通知を1度オフされてしまうと、オンにするキッカケがなくなってしまうので、プッシュ措置を失った時に どうリカバリできるかが重要になります。
すべてのお客様におすすめできませんが、LINEと併用するのは意外と効果があると思います。LINE公式アカウントもやって、アプリも入れていると、アプリ通知でオフになった時、LINEで気づいていただけるパターンもあります。
アパレルの方ですと、レジの時間に余裕があるので、レジの方でご案内してもアプリを入れていただけますが、LINEで登録されたお客様をアプリに転換していくというところは非常に重要視されてるようで、 入口によって使い分けしているところは結構あると思います。
最近だとコロナ禍やらくらくフォンの普及でスマートフォンを使うシニアの方が増えましたが、様々なハードルがあります。スーパーマーケットでチャージして払えるマネーがありますが、最初はお金を先に取られると思われる方が多かったのですが、使い方などお店の方が丁寧に説明して、入金して、支払って、ポイントを使ってという体験を1個1個していくと便利さがわかり、1度覚えると何回も使っていただけるようになります。
アプリはチャネルとして敷居が高いのは確かにあると思います。ただ、そこを超えた時に繋がりの強さはすごくあります。そこは使い分けで、 例えばメールから始まりLINEに行き、最後アプリでしっかりと繋がっていくというような段階を追っていくことが重要です。

▽周りの方の話を聞いて、ネットの方が新規顧客コストが高いと思います。

アプリの新規顧客獲得コストは今かなり上がっていると思います。それに比べると、リアルな接点、あるいはECの接点をお持ちだと、そこのコストが圧倒的に下げられます。そういう意味では、アプリを入れてちゃんとアクションを取っていけば 普及させられると思いますが、例えばアパレルで、セール期しか買い物せず、アプリを使うのは年2回で、そこでクーポンがきて終わってしまうこともあります。
私共のアプリはアパレルが多いですが、最近アパレルはコーデの情報が多く、普段からコーデの情報を楽しみとして見られています。何を買おうか見ながら考えている時間が長いので、そこでずっとアプリを見ていただいてると、何かのタイミングで衝動買いが起きたりします。すると、年に2回しか買わなかったお客様が3回、4回買っていただけるようになります。
購買だけでない用事というのを作っていき、定期的にアプリを起動していただいて楽しんでいただけるというのをできるかどうか、その運用の部分というのも非常に大事になると思います。

▽アプリに期待できることは?

実際の店舗にいるスタッフさんの生の声や、それが見れるコンテンツはなかなかECやアプリの方に入ってこないこともあるので、しっかりコンテンツとして届けるようにできるといいですよね。
お店にモノだけ見に来てECで買ったという話になると、嫌な気持ちになると思うのですが、その時にお店の方が貢献してECの売上あげたことがデータとして出るように、アプリの方で計測をしたり、売上に貢献されている方が、このお店のこのスタッフの方というのが分かるようにするのはすごく大事です。
恐らくECにもコーデの情報はあると思いますが、 例えばInstagramから経由して買ったということをアプリの方でカウントして、それがリピートに繋がっていることがデータで出ると、アプリの方のコンテンツをもっと充実させるという話になってくると思います。そういうところをうまく回していけるといいですね。

この他にも盛りだくさん『おすすめツール』について公開しています!
これからアプリを入れようか悩んでいる企業様のご参考になるかと思います!
それでは篠田氏流『アプリのメリット、デメリット』についてぜひお楽しみください!


~第235回 ゲスト~

篠田 健吾 氏
メグリ株式会社
プランナー

IT系企業で新規事業の立ち上げに携わり、2014年、メグリ株式会社に入社。入社当初はWebサイト・アプリの分析および企画を中心に、サービスの新規営業にも従事。
2020年よりプロダクト開発チームでプランニング担当として「MGRe」の新機能の企画や改善等の業務を担当。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ECの未来By サヴァリ株式会社


More shows like ECの未来

View all
東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト by 東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト

東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト

11 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

214 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

22 Listeners

ECを中心とした物販メディア「コマースピック」 by コマースピック

ECを中心とした物販メディア「コマースピック」

0 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY by SmartHR

ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

15 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

25 Listeners

美輪明宏の薔薇色の人生 by TBS RADIO

美輪明宏の薔薇色の人生

6 Listeners

東京ビジネスハブ by TBS RADIO

東京ビジネスハブ

3 Listeners

ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

ハイパー起業ラジオ

0 Listeners

超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

超実践的幸福論

0 Listeners