2009年12月の1ヶ月間、アリガチポッドキャストのアクセスを分析してみた。いつも残してないので、たまに公開していこう。
去年途中から、メンバーが集まらなくなって、サイト更新が遅れがちになってきた。その時期に合わせてサイトのアクセスは減ってきている。サイトの運用労力とPVが比例することを表している。
2009年12月の視聴回数
各放送の視聴回数をを見ると、リスナーは6000人いるけど、1つの放送を聞いてる人は最大1000人ぐらい。
そして、1週間に1回更新なので、基本的には新しい放送が再生される。だから全体では、再生回数にはあまり大きな差はないが、1位だけ突出しているのでやはりエロタイトルの集客率は強いということだと思う。
古い放送が聴かれていないのは残念だが、過去にしがみつくな。ということだな。
ページの表示より音声再生のほうが断然多いので、ユーザーはサイトに来ないで、itunesで直接聞いてるということになる。ちなみに、1位の音声は1167回の再生だが、ページは98回しか表示されていない。
音声の再生は火曜日が多い。アップされてすぐ再生されているわけではなさそう。トップページに表示されている間はじわじわ再生回数が蓄積されていく。だから、12月末時点では12月頭ぐらいにアップされたものが多く再生されやすい傾向がある。ちなみに、12月最後の方法はNO94です。
NO
視聴回数
タイトル
90
1167
少年が「性」に目覚める瞬間
89
1050
「ぎょう虫投氷土うんこポーロ」と名付けられた男
88
1038
男のトートはダサい。リュックサックはもっとダサい。
86
1030
タバコを吸って生徒会をクビになる男の話
87
1028
古代生物メガテリウムのリベンジを果たす。
84
1026
ラーメン通に聞く、東京でラーメンが美味い店不味い店
77
1024
中国で怪しいビジネスをするなら、インチキ社長田中にお任せ
85
1023
エアバッグの発火装置を作る仕事があるらしい。
78
1021
オヤジの猥談 射精の変化を語る人生の先輩の巻
83
1020
30代おっさん達が「転校」の思い出を語る
76
1020
「ハイスクール!奇面組」について思い出してみる。
68
1017
電撃入籍し、新婚生活も1ヶ月経ちました。
74
1017
男30代、自転車に凝ってみる。ビアンキとかコルナゴとか。
80
1017
風俗失敗談 新井先生が海外でボラレた思い出を語る
67
1016
デザインTシャツ制作!中国発注の裏話
81
1015
昆虫嫌いを克服するには
72
1014
去年富士山でやり残したことをリベンジしたいの巻
82
1013
最強のナマケモノ、古代生物メガテリウムについて語る。
75
1013
トリケラトプスは全ての草食男子の先輩である。
79
1012
「プラモ狂四郎」について思い出してみる。
71
1012
カンボジアでお菓子を配って考える。ボランティアって何?
73
1011
東京湾で深海魚を釣る。(未遂)
91
1010
芸能人と喧嘩して会社を辞める男
69
1010
インチキ社長がインチキパパのブログを始める
70
1008
キッザニアを知っていますか?
検索キーワード
やっぱりエロキーワードが強い。流入後の直帰率を見て、有効キーワードかどうか判断して、改善できるものは改善する。陰毛が強いです。同じテーマで何回か収録しないと、流入キーワードにはなりにくい。
キーワード
検索回数
割合
アリガチ
51
3.2%
コスプレ焼肉
51
3.2%
オナニーグッツ
44
2.8%
深海魚
38
2.4%
猥談
24
1.5%
陰毛
18
1.1%
陰毛処理
16
1%
陰毛手入れ
14
0.9%
団塊ジュニア特徴
13
0.8%
陰毛の処理
13
0.8%
キーワード分析
直帰率を減らして有料コンテンツにするための参考資料。有効キーワードと有効でないキーワードを見極めて対策を練る。分析結果から見る限り、いい状態ではないですね。笑