Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
バンコク週報では読者様にとりより一層の有用な情報をお届けすべく、タイ経済の今後をみすえ、「自動車産業」および「サステナビリティー」に関する記事の比重を今後高めてまいります。「総合紙」から「准・専門紙」への転換を図ることに加え、読者様との距離を縮め読者様とともに紙面を作り上げていく「読者参加型の編集体制」を整えてまいります。... more
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.
February 26, 2024多国間軍事演習「コブラゴールド」 旅客機の航行に影響か 今年からムエタイ採用多国間軍事演習「コブラゴールド」が2月26日から3月8日にかけて実施されるが、関係筋によれば、この演習に伴い民間旅客機の発着に多少の遅れが生ずる可能性があるという。コブラゴールドは米軍とタイ軍の主催で1982年から実施されており、今年で43回を数える。約30カ国から軍関係者9590人あまりが参加。ここ数年は新型コロナウイルスの感染拡大により規模を縮小して行われていたが、今回は通常の規模で実施される。...more1minPlay
February 26, 2024スワンナプーム空港近くの小屋にアジア人男性の他殺体 身体に入れ墨バンコクに隣接するサムットプラカン県からの報道によれば、バンプリー郡に位置するスワンナプーム空港の近くで2月25日正午ごろ、アジア人とみられる男性の遺体が見つかった。頭部3カ所に銃創があり、何者かに殺害されたとみられている。着衣は上が背中にASPAの文字の入った黒いTシャツ、下がジーンズで、靴下ははいていたが、現場に靴はなかった。タイ警察によれば、遺体が発見されたのは同郡ノンプルー区スワンナプーム・サーイ4通りの廃水処理場の横にある物置のような小屋。遺体は胴体や腕などに入れ墨が彫られており、右手の小指に銀の指輪、左手の中指に金の指輪をはめていた。現金3181バーツを所持していたが、身元を示すものは見つからなかった。...more1minPlay
February 26, 2024「矯正局に減刑と仮釈放の権限を与えるべきか」 タイ世論調査で6割が「不同意」タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、受刑者の刑期短縮(減刑)と仮釈放について法務省矯正局に決定権があることに否定的な意見が約6割に上るとの世論調査結果を発表した。タクシン元首相が2月18日に仮釈放された後、同月20~22日にかけて電話インタビューの形式で実施された今回の調査にはタイ全国の18歳以上1310人が回答した。「矯正局に刑期短縮と仮釈放の権限があることをどう思うか」との質問には、40%が「全く同意できない」、19.16%が「どちらかと言えば同意できない」、19.47%が「全面的に同意できる」、18.01%が「どちらかと言えば同意できる」、3.36%が「わからない/興味がない」と回答した。...more1minPlay
February 25, 2024セーター首相 公用車でタクシン邸訪問 「政治問題は話題にならなかった」セーター首相は2月24日、先ごろ公用車に採用されたレクサスLM350hに乗車してバンコク都バンプラット区チャランサニットウォン通りソイ69のタクシン元首相宅を訪ね、昼食をともにした。首相は訪問の後、報道陣に対し、「元首相は機嫌が良さそうだったが、退院したばかりで体はまだ弱っているようだった」と述べた。一方、タクシン元首相がタイ国のためにどのような貢献ができるかなどは話題に上らなかったという。 なお、公用車のレクサスは販売価格が759万バーツ(約3187万円)とのこと。...more1minPlay
February 25, 2024セーター首相がドイツ公式訪問 独車メーカーにEV産業分野でのタイ投資呼びかけパンプリー外相は2月24日、セーター首相が3月15日にドイツを公式訪問することから、タイ政府はドイツの自動車メーカーに対し電気自動車(EV)産業分野でのタイ投資を呼びかける方針であることを明らかにした。セーター首相はドイツ側に対し、ランドブリッジ計画、半導体生産、データセンター開設、EV生産でのタイ投資を呼びかける予定だ。...more1minPlay
February 23, 2024タイ気象局発表 22日に暑期入り 「今年は例年より暑い夏になる」タイ気象局は2月22日、「タイは夏に入った」と発表した。今年の夏は場所によっては最高気温が45℃に達する見通しだ。同局によれば、今年の夏の平均最高気温は昨夏の35.8℃を上回る36-37℃で、5月半ばまで暑さが続く見通し。最も暑い3月と4月の最高気温は43~44℃に達し、ところによっては2016年に北部メホンソン県と昨年西部ターク県で観測された歴代最高気温44.6℃を上回る45℃に達する可能性があるという。なお、エルニーニョ現象の影響で今年の雨期は降雨量が平年を30%ほど下回る見込み。タイ国政府観光庁(TAT)のホームページでは、タイの気候は、11月~2月が乾期(涼期)、3月~5月が暑期、6月~10月がグリーンシーズン/雨期となっている。...more2minPlay
February 23, 2024旅行支出の多いカザフスタン人 8月末までタイ入国ビザ免除措置を延長タイ政府はこのほど、カザフスタン人についてタイ入国のためのビザ免除を今年8月末まで延長することを決めた。昨年9月、タイ政府は中国人とカザフスタン人を対象に同月から今年2月29日までタイ入国ビザの取得免除を決定。その後、中国人に関してはタイと中国の間で協定が締結され入国ビザ免除が恒久化された。一方、カザフスタン人のタイ入国ビザ免除は2月29日までとなっていたが、これが8月31日まで延長されることになった。セーター首相によれば、外国人旅行者はタイ滞在中に1人当たり平均約4万5000バーツを使っているが、カザフスタン人に限ると平均を大きく上回っており、1人当たりの出費は約7万5000バーツに達するとのことだ。...more1minPlay
February 23, 20241月の新車販売 ピックアップが43%減 金融機関の自動車ローン審査厳しく タイ工業連盟(FTI)によれば、今年1月の新車販売は、家計債務の増大に伴い金融機関が自動車ローン提供に慎重なことから、ガソリンや軽油を燃料とする内燃エンジン車は軒並み、前年同月比で30~40%ほどの減少となった。具体的な販売台数であるが、乗用車が1万4373で32.8%減、ピックアップトラックが1万4864台で43.5%減、PPV(ピックアップトラックをベースにした乗用車)が3074台で43.9%減、トラックが1079台で32%減だった。...more1minPlay
February 23, 2024タイ民間航空機構 国内線運航の航空会社6社に増便と料金引き下げを要請スリヤ運輸相によれば、タイ民間航空機構(CAAT)がこのほど、国内線で旅客サービスを提供している航空会社6社の代表と話し合い、連休の空路利用者増に対応したフライト増便、そして航空料金の過剰な上昇を抑制するため料金上限の引き下げを要請したという。今回の話し合いでは、一部の利用者から「航空料金が高すぎる」といった苦情が出ている問題を解決するための中長期措置が検討された。CAATは28日に航空6社と2回目の話し合いを行う予定。...more1minPlay
February 23, 2024違法オンライン・カジノ 警察庁副長官に関与疑惑 当人は完全否定タイ警察は、違法オンライン・カジノに関与している警察幹部の罪に問おうとしているが、その1人、スラチェート警察庁副長官は2月22日、「違法賭博には一切関わっていない」と明言した。 スラチェート副長官は昨年度末の2023年9月に家宅捜索を受けたことがあるものの、その後警察に立件に向けた動きはないという。この家宅捜索に関しては、スラチェート氏が新長官の有力候補として名前が挙がっていたことから、年度替わりの警察庁長官人事に絡んだ警察内の勢力争いが原因との見方が支配的とのことだ。また、国家汚職制圧委員会(NACC)がスラチェート副長官などの不正疑惑を調査していることについて、同副長官は、「NACCは訴えがあれば、調査しなければならないということだ」と説明した。...more1minPlay
FAQs about 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など:How many episodes does 『バンコク週報』 タイのビジネスニュース、自動車産業、環境関連記事など have?The podcast currently has 3,649 episodes available.