
Sign up to save your podcasts
Or


『柳月(りゅうげつ)』は、今から72年前に十勝・帯広ではじまったお菓子屋さん。北海道・十勝といえば酪農王国。乳製品のおいしさはいうまでもありません。北海道民が激推しのスイーツについて、とま子ととき子が熱く語ります!とま子お勧めの北海道土産もご紹介。
関連記事 https://intojapanwaraku.com/gourmet/37946/
・バターケーキってどんなの?実は食べたことがないとま子(1:32)
・とき子は、子どもの頃に不二家のショートケーキが衝撃だった。(2:20)
・名店の『柳月』は、バームクーヘンも有名。昔ながらのバターケーキが美味しそう!(3:40)
・北海道へ数回行ったことがあるとま子。海鮮やカルビ、ソフトクリームなど全てが美味しくて感動!(5:43)
・とまこのイチオシ土産は、『マルセイバターサンド』。(7:11)
・北海道へ行ったことがないとき子は、北海道フェアで色々試してから行くといいかも。(10:19)
・『柳月』は、朝の連続テレビ小説『なつぞら』のモデルにも。とき子は、菓子職人役の山田裕貴に大注目!(10:44)
・このバターケーキは、パッケージが可愛い!オンラインで注文できるので、試してみたい。(14:58)
By セバスチャン高木の日本文化ラジオ5
11 ratings
『柳月(りゅうげつ)』は、今から72年前に十勝・帯広ではじまったお菓子屋さん。北海道・十勝といえば酪農王国。乳製品のおいしさはいうまでもありません。北海道民が激推しのスイーツについて、とま子ととき子が熱く語ります!とま子お勧めの北海道土産もご紹介。
関連記事 https://intojapanwaraku.com/gourmet/37946/
・バターケーキってどんなの?実は食べたことがないとま子(1:32)
・とき子は、子どもの頃に不二家のショートケーキが衝撃だった。(2:20)
・名店の『柳月』は、バームクーヘンも有名。昔ながらのバターケーキが美味しそう!(3:40)
・北海道へ数回行ったことがあるとま子。海鮮やカルビ、ソフトクリームなど全てが美味しくて感動!(5:43)
・とまこのイチオシ土産は、『マルセイバターサンド』。(7:11)
・北海道へ行ったことがないとき子は、北海道フェアで色々試してから行くといいかも。(10:19)
・『柳月』は、朝の連続テレビ小説『なつぞら』のモデルにも。とき子は、菓子職人役の山田裕貴に大注目!(10:44)
・このバターケーキは、パッケージが可愛い!オンラインで注文できるので、試してみたい。(14:58)

1,065 Listeners

10 Listeners

228 Listeners

189 Listeners

0 Listeners

57 Listeners

8 Listeners

4 Listeners

16 Listeners

18 Listeners

49 Listeners

4 Listeners

35 Listeners

5 Listeners

17 Listeners