
Sign up to save your podcasts
Or


今年の1月、北海道の愛別町と鹿追町から発見された新しい鉱物が「北海道石」と名付けられ、国際機関に登録されました。紫外線を当てると鮮やかにひかり、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性がある鉱物として、大きな話題になっています。しかし、これまでに北海道から発見された新しい鉱物は、北海道石だけではありません。北海道からは、いくつもの新しい鉱物が発見されています。今回も、岩石鉱物学が専門の北海道大学総合博物館 北野一平さんに「北海道の新種の鉱物」について伺います
By AIR-G’エフエム北海道今年の1月、北海道の愛別町と鹿追町から発見された新しい鉱物が「北海道石」と名付けられ、国際機関に登録されました。紫外線を当てると鮮やかにひかり、石油ができるメカニズムの解明にもつながる可能性がある鉱物として、大きな話題になっています。しかし、これまでに北海道から発見された新しい鉱物は、北海道石だけではありません。北海道からは、いくつもの新しい鉱物が発見されています。今回も、岩石鉱物学が専門の北海道大学総合博物館 北野一平さんに「北海道の新種の鉱物」について伺います

104 Listeners

4 Listeners

18 Listeners

1 Listeners