北海道新聞ポッドキャスト、毎週月曜日夕方の配信は北海道の経済ニュースを現場の記者がよもやま話を交えながらお伝えする<きくBIZ北海道>です。
4月14日配信の<きくBIZ北海道>は、「バターのいとこ」の運営会社が新工場などの複合施設を2027年にも北広島市に整備するという話題を、筆者の有田麻子記者と一緒に取り上げます。
また、北海道に昨年11月に上陸したばかりのOICグループが運営するスーパーマーケット「ロピア」が早くも道内5店目の店舗出店を計画していることがわかりました。現在、開業している屯田店と福住店。記者2人が行ってみて分かったことは?
今週から始まった連載記事が「北の食☆ストーリー」。1回目に取り上げたのは「樽」です。ウイスキー造りを支える、重要なアイテムですが、板を適当に貼り合わせたらなんとかなる・・・なんて思っていたら、とんでもない!
精密な加工技術をマスターした熟練した職人技が必要なんです。現在、出回っているものは海外製の中古樽が中心。そんな激ムズアイテムの生産に乗り出したのが北大農学部の学生たち。あえて挑む樽造り。その真意は!?
番組の後半では、デジタル時代の外食店の変化、さらには、今週の注目ニュースについてもお話ししています。是非、聞いてみてください。
【ポッドキャストで取り上げた記事のURL】
ロピア5店舗目、札幌・中の島に開業へ 北海道科学大高跡地
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1145631/
北大生が北海道産洋酒樽造りを改革 森を守る「地産地消」とは<北の食☆ストーリー>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1147100/
「バターのいとこ」製造会社、北広島に菓子工場整備へ 温泉併設、27年にも開業
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1146693/
JR遠軽駅に立ち食い「北一そば」復活 CFで実現 構内では日本最北 25日から本営業
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1147203/
16年8カ月ぶりガソリン185円 最高値にさらに近づく?<来週の北海道経済>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1147132/
【北海道新聞デジタル】https://www.hokkaido-np.co.jp
【出演】MC:山口真理絵、宇野沢晋一郎 ゲスト記者:有田麻子
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/doshin_digital
【質問・お便りフォーム】https://forms.office.com/r/B605jKNHeF