Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。こちらのポッドキャストでは私の18年以上の臨床経験をもとに、健康情報を発信させて頂きます。肩こりや腰痛といった、お体の不調でお悩みでしたら、きっとお役に立てると考えています。お時間の許すときにご視聴頂けますとさいわいです。... more
FAQs about 兵庫県小野市こころ鍼灸整骨院:How many episodes does 兵庫県小野市こころ鍼灸整骨院 have?The podcast currently has 134 episodes available.
September 29, 2023子供が側弯症と診断を受けた時に大切なことこんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。当院は7年前より、10代のお子様に特発的に発症する側弯症の治療にも力を入れております。ですので、たくさんの側弯症の患者さんより相談を受ける機会があります。最も多い相談内容が「子供が学校の検診で側弯症の疑いがあると言われた…」「子供が病院で側弯症という診断を受けた。一体どうすればいい?」という、側弯症のお子様を持つ親御さんからのご相談です。お子様が側弯症という診断を受けた時は、親御さんとしては不安になるのも無理のないことかと思います。ですので、この度はお子様が側弯症という診断を受けた時に、親御さんができることをブログにまとめました。もし、側弯症でお悩みでしたらこの音声がきっとお役に立てると考えています。ぜひ、最後までお聞きください。...more10minPlay
September 22, 2023稲刈り時期のコンバイン作業後の腰痛を簡単に解決!こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています作尾大介です。小野市では、9月末から10月の前半にかけて、秋の稲刈りの時期です。稲の美しい黄金色に囲まれるこの季節、小野市ではたくさんの実った稲穂を見ることができます。毎年、稲刈りの時期になると、腰痛にお悩みの患者さんが増えるようになります。患者さんに詳しくお話を伺うと「コンバインに乗った後から、腰痛がひどくなった」「刈り取った苗を運んだり、稲刈りの機材を洗ってから腰痛がする」といったことを教えてくださいます。どうやら、コンバインを使っての稲刈りは、効率的で作業が楽にな一方、長時間の作業で腰への負担が増えている可能性があります。この度は音声に稲刈りの時期に発症する腰痛の解消法をまとめました。もし、稲刈り後の腰痛にお悩みでしたらこの音声がきっとお役に立てると考えています。ぜひ、最後まで音声をお聞きください。...more11minPlay
September 16, 2023秋になると花粉症がひどくなる…これって何が原因?こんにちは、兵庫県小野市のこころ鍼灸整骨院院長の作尾大介です。突然ですが、9月に入ると花粉症の症状にお悩みの方が増えてきます。患者さんにお話を伺うと、「花粉症といえば、スギやヒノキなどの木々が原因で起こるんじゃないの?」と、ご質問をいただくことがありますが、花粉症は秋にも起こることがあります。では、一体どうして秋になっても花粉症の症状が現れるのでしょうか?秋になると花粉症がどうしてひどくなるのか、原因や対策について音声にまとめました。もし、9月や10月に花粉症の症状で悩んでいらっしゃるのでしたら、この音声がお役に立てると考えています。ぜひ、最後までお聞きください。...more9minPlay
September 09, 2023子供が起立性調節障害になった時に親ができることこんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています作尾大介です。7月末になると、子供たちの夏休みが始まります。そして、夏休みが終わる8月の終わりや、9月の初めの頃から増える相談が起立性調節障害についてです。多くの場合、中学生や高校生のお子様がいる親御さんから相談を受ける機会が増える傾向があります。一体なぜ、夏休みが終わると起立性調節障害が増えてくるのでしょうか?気になったので詳しく調べたことを、音声にまとめています。私も3人の子供をもつ親ですので、子供の体の不調は自分のこと以上に心配です。もし、中学生や高校生のお子様が起立性調節障害になったときには、この音声がお役に立てると考えています。起立性調節障害のことでお悩みでしたら、ぜひ最後まで音声をお聞きください。...more14minPlay
September 04, 2023高齢者の熱中症対策は食事と飲み物がカギになるこんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。毎日暑い日が続いていますね…当院に来院なさる患者さんからも、「熱中症なのか、頭痛や吐き気がする日があった」「倦怠感がずっと続いている、これって熱中症?」と、いったお悩みを伺う機会があります。子供から大人まで夏の暑さのせいで、何かしらの不調を起こしている傾向があります。そして、患者さんから最も相談が多かったお悩みごとが「両親が高齢になってるんだけど…高齢者の熱中症対策ってどうすればいい?」ということだったのです。ですので、この度は音声に高齢者の熱中症対策についてまとめました。もし、ご両親や身近な方の熱中症対策でお悩みでしたらこの音声がお役に立てると考えています。ぜひ、最後までお聞きください。...more6minPlay
August 31, 2023子供の熱中症対策は食べ物や飲み物が予防の鍵になるこんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。今年の夏も暑い日が続いていますね…当院に来院なさる患者さんからも、吐き気や倦怠感といった熱中症の症状で相談を受ける機会が増えてきました。ですので、この度は熱中症対策について音声にまとめました。・中学生や小学生の子供が熱中症にならないか不安だ。・こんな暑い日に外で子供が部活をして熱中症にならないだろうか?・熱中症対策は日常でどんなことを気をつけた方が良いのだろうか?こんなお悩みがあるときは、この音声がきっとお役に立てると考えています。ぜひ、最後までお聞きください。...more8minPlay
August 28, 2023頭痛や吐き気といった夏バテの治し方こんにちは、兵庫県小野市こころ鍼灸整骨院、院長の作尾大介です。今年の夏もめちゃくちゃ暑いですよね…どうか熱中症にならないように、過ごしていただきたいと願っております。当院に来院なさる患者さんからも、「なんだか頭痛や吐き気がする…これって夏バテ?」「夏バテのせいか、吐き気もするし、おなかの調子も悪い」といった相談を伺う機会が増えてきました。では夏バテを予防するには、一体普段からどんなことに取り組めば良いのでしょうか?この度は音声に夏バテの予防や治し方についてまとめました。もし、夏バテの不調でお悩みでしたらこの音声がきっとお役に立てると考えています。ぜひ、最後までお聞きください。...more9minPlay
July 21, 2023子供の熱中症を防ぐ!主婦におすすめの予防策こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。7月に入り暑い日が続いています。子供たちはそろそろ夏休みでしょうか?全力疾走で当院の前を帰宅していく子供達を見かけます。子供たちは夏の楽しみを全力で楽しむ存在ですね。大人になると夏の暑さはすこし堪えます。笑夏に入ってすこし気をつけておきたいことは、元気いっぱいの子供は、熱中症になりやすいことです。子供の時は体温調節機能がまだ発達途中で、自己管理をすることが難しい傾向があります。子供たちは、遊びに夢中になっていると、つい体調管理を忘れてしまい、熱中症になることもあります。ですので、夏は熱中症に十分注意が必要だと考えています。この度は音声に熱中症についてまとめました。もし、幼年や小学生のお子様がいらっしゃるようでしたらこの音声を聞いていただくことで、お子様の熱中症の予防・対策が可能です。ぜひ、最後までお聞きください。...more9minPlay
July 07, 2023草引きの腰痛予防法と注意点こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業している作尾大介です。庭や駐車場の雑草が生い茂る季節になってきました。この時期になると「草引きをしてから腰痛がする」「草引きをしてから体の調子が悪い」といった相談が増えてきます。草引き後腰痛にお悩みの患者さんにお話を伺うと「草引きはやりだしたら止まらなくなる」と教えてくれます。その後、腰痛がひどくなるという方が6月だけでも3人もいらっしゃいました。また、当院に定期的にメンテナンスで来院している患者さんからも、草引きをしてから腰が痛くなったという相談が寄せられました。草引き後の腰痛を予防する方法はないのか?ということをご相談いただきましたので、草引き後の腰痛を予防する方法について音声にまとめています。もし、同じように草引き後に腰痛でお悩みでしたらこの音声がきっとお役に立てると考えています。ぜひ最後までお聞きください。...more9minPlay
July 04, 2023梅雨の体調不良はなぜ起こる?対処法を公開!こんにちは、兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています、作尾大介です。当院に来院される患者さんより梅雨に入って、なんだか体がだるい(微熱がでる)といったお悩みを伺う機会が増えてきました。でも、なぜ梅雨になると体の不調や微熱、吐き気、だるさといった不調が起こるのでしょうか?そこで、この度は音声に梅雨の体調不良を対処する方法をまとめました。もし、梅雨の体調不良でお悩みでしたら、この音声がきっとお役に立てると思います。ぜひ最後までお聞きください。...more8minPlay
FAQs about 兵庫県小野市こころ鍼灸整骨院:How many episodes does 兵庫県小野市こころ鍼灸整骨院 have?The podcast currently has 134 episodes available.