Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「BLUE BUILD BEYOND(略して#ブルビ)」は、フジイ電気設備代表の藤井がお届けするすべての職人の価値を高めるWebマガジン&ラジオ。建設業界を盛り上げるために、たまにはスペシャルなゲストを招きながら職人の世界をちょっとずつ面白くしていきます。お相手は謎の関西弁美女、マリン。... more
FAQs about BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ:How many episodes does BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ have?The podcast currently has 52 episodes available.
September 02, 2025#27 ひとりで戦う癖をやめた日:頼るは弱さじゃない「全部自分でやるのがかっこいい」そう思っていた編集長・藤井。転機はぎっくり腰。身体は一つ、現場は待ってくれない。そこで気づいたのは、頼るとは“甘え”ではなく顧客を守るための仕組みづくりだということ。初手は丸投げではなく“まず一緒に小さく任せる”。最後の確認と責任は自分が持つ。その積み重ねで、相手の成長速度は2〜3倍、関係性は深まり、仕事の解像度とスピードが上がる。...more26minPlay
August 26, 2025#26 仕事を受けすぎて潰れる前に、知ってほしいこと今回のテーマは「仕事を断る勇気」。全部を受け続ければいつか潰れてしまう。断ることは失礼ではなく、むしろ信頼関係の証でもある。職人として自由に働くために必要な選択の仕方と、その裏にある葛藤や工夫を語ります。...more27minPlay
August 19, 2025#25 いい仕事は誰が決める?職人と顧客の視点「完璧な仕事をしたから今日はいい仕事!」は自己満足?藤井編集長とマリンが、職人のこだわりと顧客満足の境界線を語ります。現場での衝突や独立の背景、そしてリスペクトをベースにしたチームワークの大切さに迫ります。...more22minPlay
August 12, 2025#24 値段交渉でブレない。相手も納得する見積もりの出し方「高すぎ」と言われたらどう返す?安易な値下げは職人の価値を下げる?職人が値段交渉を制するには、相場を知り、自分の価値を理解することがカギ。安売りせずに選ばれ続ける職人の価格戦略を語ります。...more30minPlay
August 05, 2025#23 技術職に“コミュ力”って必要ですか?技術職でも、結局“人付き合い”がモノを言う「人見知りでも職人ならオッケー。──うまいだけじゃ続かん。話せる、伝えられる職人が強い時代になってきた」「技術だけじゃ仕事は続かない」時代に、職人に求められる“コミュ力”とは何か?SNSの普及や働き方の変化の中で、信頼される職人に共通するのは「聞く力」と「伝える力」。黙っていても伝わらない時代をどう生き抜くかを語ります。...more24minPlay
July 29, 2025#22 下請けでも言うべきことは言う。職人が交渉すべき理由「困ってるから」「頼まれたから」で、あなたの技術が安く買い叩かれていませんか?「いい人で終わるな」をテーマに、職人が“自分の価値”と“適正な対価”をどう伝えていくかを語ります。法人化の理由、初回交渉の仕方、信頼関係の築き方まで、懇切丁寧にお話ししました。...more27minPlay
July 22, 2025#21 お金と信頼のはざまで──経営者が語る“本当の支払い責任”建設業界で語られる「支払いは入金されてから」その正論に反して、「入金がなくても払う」と言い切る理由とは?職人との信頼、経営者としての責任、制度の活用や契約の重要性まで、現場目線で語る“お金のリアル”。後半では副業や将来の夢まで、働き方とお金の話が止まらない!...more26minPlay
July 15, 2025#20 ルーティンは“心のお守り”?“自分のスイッチ”を入れるために。藤井編集長が会社設立から4年間毎日続けている神棚へのお供えとお参り。続けている理由は「やらないと気持ち悪いから」。誰かに言われたわけでもなく、それぞれのルーティンがもたらす心の安定と小さな積み重ねの大切さを語ります。...more24minPlay
July 08, 2025#19 顧問契約は“保険”?建設業こそ必要な理由起業初期から弁護士と税理士の顧問契約を結んできた藤井さん。契約のきっかけや、うまくいかなかった顧問との苦い経験、信頼できるパートナーの見つけ方まで、リアルなエピソードが満載。小さな会社こそ、数字と契約のプロが必要だと語ります。...more25minPlay
July 01, 2025#18 SNS投稿はダイエットと同じ!?SNSノルマから学んだこと全部話します「SNSは続けるのが難しい。だけど、やめたくなった日こそ大事。」今回は、編集長藤井とマリンが「SNSを継続するコツ」について本音でトーク。5投稿/日のノルマ、インスタ3回投稿の習慣化、そして“営業しないSNS”の考え方まで。あなたのSNS運用のヒントになるかも?...more26minPlay
FAQs about BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ:How many episodes does BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ have?The podcast currently has 52 episodes available.