Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
クリエイティブが輝ける組織をエンジニアリングする番組です。オーガナイザーはtchikubaです。ハッシュタグは #ceofm です。ご感想などあればTwitterアカウント @tchikubaまでお気軽にどうぞ!... more
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.
January 12, 2021#356 業績が悪くなると転職することの是非webベンチャーだと業績が悪いと必ずといって良いほど人材が流出するんですよね。逆に言うと、業績が良いところに優秀な人材が集まるということでもあります。転職すること自体は別に問題ないと思うし、是非を語る必要もないことだとは思うんですが、業績が悪い企業に残る判断をしてる人は大変な思いをすることもまた事実で、今回はあえてこの現象について考えてみました。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikubastand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more9minPlay
January 11, 2021#355 組織の永続性の観点で新陳代謝は必要なのか#353で組織が発展していく様子と永続性について考えました。永続性は「事業の継承」と「組織の新陳代謝」が鍵を握るのかもなぁと思います。前回の#354で「事業の継承」について話したので、今回は「組織の新陳代謝」について考えてみる回です。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikubastand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more6minPlay
January 10, 2021#354 事業が継承されて永続性を保つには前回#353の配信で事業や組織の永続性には継承や新陳代謝が必要だという話を後半に少ししたんですが、今回は「事業の継承」についてより詳細に考えてみた配信回です。ちなみに今回は収録マイクばっちりでした!【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikubastand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more9minPlay
January 09, 2021#353 1つの組織が発展するフェーズと永続性について考えてみた組織の発展には段階があるとされています。書籍「ティール組織」で示されている組織の型は段階的なものとして扱われています。同一の組織が発展する様子としてこの組織の型を捉えてみました。※今回収録用に使うマイクがミスってYetiのマイクじゃなくてMacBook Proの内蔵マイクになってしまっていて、いつもより音声の質が悪くてすみません😅【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikubastand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more9minPlay
January 08, 2021#352 商流の弊害と中間業者の是非#349で逆境について話した中で、逆境の事例として「商流の弊害」をあげたんですが、後で聴いてみてもう少し深堀りしたいなと思ったので考えてみる配信回です。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikubastand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more8minPlay
January 07, 2021#351 音声SNSで注目される「声の力」最近は音声SNSサービスが伸びてますね。stand.fm(通称:スタエフ)のLIVE配信をやってみたんですが、SNSサービスとしての昔のmixiみたいな優しい雰囲気を感じます。音声だから荒れにくい要素があるのかな?改めて「声の力」について考えてみました。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikuba実は密かに?stand.fmもやってます。https://stand.fm/channels/5f9806a5ae8f04299777b920...more9minPlay
January 06, 2021#350 真のエッセンシャルワーカーとは誰かコロナ禍で使われるようになったエッセンシャルワーカーという言葉、「最低限の社会を維持するのに必要な仕事に従事する人」って感じで用いられていると思いますが、分断を招く側面もある気がしています。エッセンシャルワーカーについて再考してみました。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikuba...more6minPlay
January 05, 2021#349 逆境で悪戦苦闘すると手に入れられる財産大変な状況に置かれると普通は精神的に辛いですよね。コロナ禍で大変な状況に追い込まれている人も少なくないと思うんですが、一方で逆境でも潰れない人もいます。逆境について考えてみました。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikuba...more9minPlay
January 04, 2021#348 忙しい時こそ価値ある仕事を残せる感覚やることで忙殺されている時って心理的にはあまり良い状態じゃないので、そういう時こそ冷静になりたいなと。私はそういう時こそ、緊急じゃないけど重要な仕事をできるだけねじ込むようにしてます。案外、忙しい時こそ良い仕事ができるような気がするって話をしています。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikuba...more6minPlay
January 03, 2021#347 「無い」ことにこそ価値がある今の自分は無いものばかりだったりします。起業したてだけど、お金も組織もオフィスもありません。何かが無いと気持ち的に焦りが生まれる部分は否めないんですが、実は無から有を生み出すのがクリエイティブの本質だと思えば、「無い」状態は実は価値があるんじゃないかという話をしています。【ご意見・ご感想はTwitterアカウント@tchikubaまで。ハッシュタグは #ceofm です】https://twitter.com/tchikuba...more6minPlay
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.