今月のテーマは「家族の会話」。
冒頭、どんなタイミングで両親と会う?という質問に、それぞれ場面や話題を話していくと、意外と正反対であることが判明。ご両親とよく呑みに行って劇の話をするという長井さんに、仕事の話はしないというxiangyuさんは驚きを隠せず…。
後半。家族の会話がきっかけで映画館を立ち上げることにしたプレゼンターさんから届いた質問を紹介。「人生を変えた家族との会話は?」に対して、そもそも腹を括った状態で相談するというふたり。いいね!と言いたくなるような、それぞれのご両親の反応とは…?
ーーーーー
▶番組概要
演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。
誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?
クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。
<下北現像所>
映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)
https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/
<質問をくれたプロジェクト>
始まりは自宅の建て替え。
ふと思った「ここに映画館があったなら…」それは可能なのか?
https://motion-gallery.net/projects/OttO_extended
<もしもし文化センター>
番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
<番組のハッシュタグ>
「#ボックス席の深夜2時」
<投稿フォームはこちら!>
みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!
https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA
<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>
https://motion-gallery.net/