アーカイブ研究者/アーキビストの明貫紘子さんにとって「アーカイブ」とは何でしょうか?これまでのアーカイブの考え方から、ネットワーク化されたデジタル時代のこれからのアーカイブあり方などを一緒に考えてみました。
話の中で出てきた「AnArchive」について書かれている明貫さんのテキストはこちらです。トークと合わせてぜひ読んでみてください。
感想、質問など気軽にメッセージお寄せください!
tinyurl.com/radionotfound
赤岩やえ
ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museumのインキュベーター「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。
instagram.com/yaexonemo
番組のInstagram
instagram.com/radio.notfound
問い合わせはこちら
[email protected]