どのSNSも初期状態で流れてくるコンテンツは低俗なものが多いとあらためて実感しました。フォローよりレコメンドの時代になり、SNSに自分の趣味、興味を学習させていく意識が必要だといった話をしています。
=== 目次 ===
00:00:00 SNSの初期状態で流れてくるコンテンツ
00:01:30 質の低いコンテンツが表示されやすい理由
00:03:17 YouTubeを見て陰謀論にハマる親への対処法
00:04:44 子供がSNSをはじめるときに意識させたいこと
00:06:50 Chromeのおすすめ記事を育てる
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新
■アシカガCAST文字起こし要約|アシカガコウジ|note https://note.com/ashikagacast/m/mbc989fbedb84
■X(Twitter)アカウント
https://twitter.com/ashikagacast
Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCASTの聴き方
http://typebot.io/ashikagacast
■アシカガノオト
https://ashikaga.substack.com/