
Sign up to save your podcasts
Or
今年は長く楽しめた東京の桜の思い出を語りつつ、東京から川崎に足を伸ばした話。川崎大師に出かけたヤマネが川崎大師名物の「久寿餅(くずもち)」を解説します。久寿餅が名物になった理由の一つに地元企業の存在もあったそうです。川崎駅前の東芝科学未来館で感じた一抹の思いとは。
00:01 川崎大師と焼き芋と久寿餅
04:26 どうして川崎大師でくず餅
08:59 東芝未来科学館
10:49 東芝の歴史
19:48 銀座カンカン娘か銀座の恋の物語か
22:05 ミヤモトは働きすぎ
※AIによる分析をもとに作成しています
───────────────────
★ X
番組へのリクエストはDMもしくは #トトトトトーキョー でつぶやいてください
https://twitter.com/t4tokyo
★ お便りはこちら
リスナーのお便りをいつでも大募集しています!下記リンクからお寄せください
https://forms.gle/iJTvoouu9D3aiJuU7
★ note
制作のノウハウや裏側を紹介しています
https://note.com/tototo_tokyo
★ YouTube
https://www.youtube.com/@totototo_tokyo/featured
©️トトトトトーキョー製作委員会
今年は長く楽しめた東京の桜の思い出を語りつつ、東京から川崎に足を伸ばした話。川崎大師に出かけたヤマネが川崎大師名物の「久寿餅(くずもち)」を解説します。久寿餅が名物になった理由の一つに地元企業の存在もあったそうです。川崎駅前の東芝科学未来館で感じた一抹の思いとは。
00:01 川崎大師と焼き芋と久寿餅
04:26 どうして川崎大師でくず餅
08:59 東芝未来科学館
10:49 東芝の歴史
19:48 銀座カンカン娘か銀座の恋の物語か
22:05 ミヤモトは働きすぎ
※AIによる分析をもとに作成しています
───────────────────
★ X
番組へのリクエストはDMもしくは #トトトトトーキョー でつぶやいてください
https://twitter.com/t4tokyo
★ お便りはこちら
リスナーのお便りをいつでも大募集しています!下記リンクからお寄せください
https://forms.gle/iJTvoouu9D3aiJuU7
★ note
制作のノウハウや裏側を紹介しています
https://note.com/tototo_tokyo
★ YouTube
https://www.youtube.com/@totototo_tokyo/featured
©️トトトトトーキョー製作委員会
15 Listeners
215 Listeners
7 Listeners
41 Listeners
24 Listeners
0 Listeners
7 Listeners
5 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
173 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
0 Listeners