久しぶりの読書感想回です。とっても面白い「世界はラテン語でできている」
なぜか時おり、自分の声がT音が飛んだ音声になっており聴き取り辛いです。すみません。
著者のラテン語さんをX(旧ツイッター)でフォローしてた/今年1月に初の著書/そもそもラテン語とは?/現在のイタリア語、フランス語、スペイン語の元/章立てからして面白い/中学からラテン語と古代ギリシャ語が必須
/学術関連で共通語としてラテン語は使われ続けている
/オーストラリアの語源/グレート・ブリテン島の地名にローマの痕跡が見える/数字を表すアルファベットからだと覚えやすい?/
世界はラテン語でできている/ラテン語さん/SB新書
ポルトガル・スペインの交易に関するお薦めの本ご紹介
https://open.spotify.com/episode/2fI0VMogx0LbuVSClHDfnq?si=efad3e1a7add4465
#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #読書感想回