Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
地球にやさしいエネルギー、環境問題や共存する地域作り等について、関西エリアを中心に活動する有識者やキーパーソンをゲストにお招きし、お話を伺います。未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと、いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。一緒に考えていきましょう。... more
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.
November 21, 2023COSMO ECO Marché【11月20日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。今回は、和泉葛城山のブナ林の保全活動に取り組んでいる、『和泉葛城山ブナ愛樹クラブ』代表 土井雄一さんにお話を伺います。今回は和泉葛城山のブナ林についてまた、その課題について詳しくお聞きしました。...more10minPlay
November 13, 2023COSMO ECO Marché【11月13日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 前回に引き続き、アップサイクルクラフトのワークショップ を開催されている箕面市認定NPO VVV-Craft 代表 坂井 久美子さんのお話です。坂井さんがアップサイクルに出会った時のこと、活動を始めたきっかけなど詳しく伺いました。...more14minPlay
November 06, 2023COSMO ECO Marché【11月6日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は、アップサイクルクラフトのワークショップ を開催されている箕面市認定NPO VVV-Craft 代表 坂井 久美子さんのお話です。「アップサイクル」についてや、坂井さんの活動について詳しく伺いました。...more11minPlay
November 02, 2023COSMO ECO Marché【10月30日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回も、芭蕉布職人 平良 美恵子さんにお話を伺いました。民藝運動について、沖縄県 喜如嘉の環境についてのお話をお届けします。...more8minPlay
October 25, 2023COSMO ECO Marché【10月23日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は、芭蕉布職人 平良 美恵子さんにお話を伺いました。芭蕉布についてのお話や第二次世界大戦後に消滅しかけたという芭蕉布を現代へと繋いだ人間国宝・平良敏子さんのお話も伺いました。普段なかなか聞くことができない、貴重なお話をお届けします。...more11minPlay
October 16, 2023COSMO ECO Marché【10月16日放送】「未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今週は、リスナーの皆さんから寄せられた、エコな取り組みなどについてのメッセージを、たっぷりご紹介していきます。...more8minPlay
October 09, 2023COSMO ECO Marché【10月9日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回も、前回に引き続き「NPO法人Blue Earth Project」についてのお話しです。NPO法人Blue Earth Project の河津和花さんと、中野安結さんに、お二人が主に取り組んでいることや、プロジェクト内での役割、この活動で得たことをどんなことに生かしていきたいか、伺いました。...more10minPlay
October 05, 2023COSMO ECO Marché【10月2日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は、「NPO法人Blue Earth Project」についてのお話しです。NPO法人Blue Earth Project のメンバー河津和花さんと、中野安結さんにお話を伺いました。 今どき・・・ではない大学生の環境活動についてお聞きください。...more8minPlay
September 23, 2023COSMO ECO Marché 第16回 9月18日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 この番組では、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は、「淀川管内河川レンジャー」についてのお話しです。 淀川管内河川レンジャー中央流域センターの 瀬戸口泰子さんと淀川管内河川レンジャーとして活動されている岡村雅広さんに、「河川レンジャー」とは、そして「河川レンジャー」がスタートした経緯などについて伺いました。 ...more9minPlay
September 11, 2023COSMO ECO Marché 第15回 9月11日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 この番組では、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今日は、先週に引き続き、特定非営利活動法人 海未来 副会長専務理事の彦坂 弘久さんに伺います。今回は、「珊瑚再生活動」について伺いました。...more9minPlay
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.