Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
地球にやさしいエネルギー、環境問題や共存する地域作り等について、関西エリアを中心に活動する有識者やキーパーソンをゲストにお招きし、お話を伺います。未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと、いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。一緒に考えていきましょう。... more
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.
September 07, 2023COSMO ECO Marché 第14回 9月4日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 第14回は、「海未来」についてのお話し。どんな取り組みをされているのか、特定非営利活動法人 海未来 副会長専務理事 彦坂弘久さんに伺いました。...more9minPlay
August 31, 2023COSMO ECO Marché 第13回 8月23日放送分未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回のゲストも、枚方市で、淀川・鵜殿ヨシ原を守るという仕組みをつくり、次世代に自然や文化を繋いでいけるような活動をされている、アトリエMay 代表 の 塩田 真由美さんに、「鵜殿ヨシ原」のヨシを守るためにどういった活動や展開をされているか伺いました。...more9minPlay
August 24, 2023COSMO ECO Marché 第12回 8月21日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は、大阪府枚方市で、淀川・鵜殿ヨシ原を守るという仕組みをつくり、次世代に自然や文化を繋いでいける活動をしている、アトリエMay 代表 塩田 真由美さんに伺います。...more9minPlay
August 17, 2023COSMO ECO Marche 第11回 8月14日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと、いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 第11回も、前回に引き続き、NPO法人 大阪海さくら 那須睦美代表理事さんに伺います。今回は『アマモ』の重要性について語っていただきました。...more9minPlay
August 07, 2023COSMO Eco Marché 第10回 8月7日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 第10回は、「大阪海さくら」の代表理事の 那須 睦美さんに伺います。...more9minPlay
July 31, 2023COSMO ECO Marché 第9回 7月31日放送「未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 第9回は、先週に引き続き、COSMOエコ基金の支援団体でもある、「認定NPO法人びわ湖トラスト」 副理事長 熊谷道夫さんにお話を伺います。 このあと琵琶湖トラストさんが計画されているイベントにいついて伺いました。...more13minPlay
July 24, 2023COSMO ECO Marché 第8回 7月24日放送未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 7月24日は、琵琶湖の研究活動をささえ、環境運動を推進する事業を数多く手がけている、COSMOエコ基金の支援団体「認定NPO法人びわ湖トラスト」をご紹介します。具体的にどんな取り組みをされているのか・・・認定NPO法人びわ湖トラスト 副理事長 熊谷道夫さんに、詳しくお話を伺います。...more9minPlay
July 20, 2023COSMO ECO Marché 第7回 7月17日放送「未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今週は、リスナーの皆さんから寄せられた、エコな取り組みなどについてのメッセージを、たっぷりご紹介していきます。...more11minPlay
July 12, 2023COSMO ECO Marché 第6回 7月10日放送「未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと。いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 今回は梅田ミツバチプロジェクトのNPO法人梅田ミツバチプロジェクト 代表 小丸和弘さん後編です。 都市養蜂ほかについて伺いました。...more10minPlay
July 03, 2023COSMO ECO Marché 第5回 7月3日放送「未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと、いますぐにできること、いまやらなくてはいけないことなど、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。 7月3日は、「梅田ミツバチプロジェクト」についてのお話。いったいどんなプロジェクトなんでしょうか??NPO法人梅田ミツバチプロジェクト 代表 小丸和弘さんにお話を伺いました。...more10minPlay
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.