Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
地球にやさしいエネルギー、環境問題や共存する地域作り等について、関西エリアを中心に活動する有識者やキーパーソンをゲストにお招きし、お話を伺います。未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこと、いますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。一緒に考えていきましょう。... more
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.
April 15, 2024COSMO ECO Marché【4月15日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしています。前回に引き続きお話を伺ったのは、吹田市資源リサイクルセンター くるくるプラザ の玉江 千佳子さん。環境についての啓発活動の実践や体験をする場「市民工房」について伺いました。...more9minPlay
April 08, 2024COSMO ECO Marché【4月8日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしています。今回お話を伺ったのは、吹田市資源リサイクルセンター くるくるプラザ の玉江 千佳子さん。日本最初の破砕選別工場+環境啓発施設(市民工房+市民研究所)の複合施設として建てられたという吹田市資源リサイクルセンターについて詳しくお聞きしました。...more7minPlay
April 01, 2024COSMO ECO Marché【4月1日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしています。前回に引き続き「コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン in 堺」について、リスナーの皆さんのメッセージと共にお届けします。...more8minPlay
March 25, 2024COSMO ECO Marché【3月25日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしています。今回は「コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン in 堺」について、リスナーの皆さんのメッセージと共にお届けします。...more11minPlay
March 18, 2024COSMO ECO Marché【3月18日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。今週は、コスモ石油株式会社 企画部 次世代事業推進グループ長山本 哲さんに、今 取り組んでいるクリーンエネルギーについてお話を伺いました。...more11minPlay
March 11, 2024COSMO ECO Marché【3月11日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。前回に引き続きお話を伺ったのは、「Refill京都」の事務局を務めている、地域環境デザイン研究所 ecotoneの太田航平さん。京都をはじめとした関西圏での「給水スポット」を増やす活動、その現状について詳しく伺いました。...more11minPlay
March 05, 2024COSMO ECO Marché【3月4日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。今回お話を伺ったのは、「Refill京都」の事務局を務めている、地域環境デザイン研究所 ecotoneの太田航平さん。誰もが気軽に水分補給できる場所「給水スポット」を増やす活動について詳しく伺いました。...more12minPlay
February 26, 2024COSMO ECO Marché【2月26日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。前回に引き続き、お話を伺ったのは、ロハスフェスタのディレクター 株式会社シティライフ NEW イベント事業部 池谷 祐紀さん。ロハスフェスタのSDGsへの取り組みについて伺いました。...more9minPlay
February 12, 2024COSMO ECO Marché【2月12日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。前回に引き続きお話を伺ったのは、株式会社 田村商店 専務取締役 田村 友紀晃さん と広報 兼 新規事業TEPPEN マネージャー 田村 久美さん。田村商店のブランド『TEPPEN』について、詳しく伺いました。...more11minPlay
February 05, 2024COSMO ECO Marché【2月5日放送】未来の地球のために、いま私たちが知っておきたいこといますぐにできること、そして、いまやらなくてはいけないこと。 このコーナーでは、環境活動に取り組む方をゲストに迎え、“地球と社会と人が調和し、共生できる世界”について、考えるきっかけになるお話をお届けしていきます。今回お話を伺ったのは、株式会社 田村商店 専務取締役 田村 友紀晃さん と広報 兼 新規事業TEPPEN マネージャー 田村 久美さん。田村商店さんが取り組むアップサイクルプロジェクト について伺いました。...more11minPlay
FAQs about COSMO ECO Marché:How many episodes does COSMO ECO Marché have?The podcast currently has 54 episodes available.