Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎回ゲストを呼んで、その人の語りたい音楽や映画やアニメなどカルチャーにまつわるあれこれを雑談形式で配信。点と点が線になって繋がる時、新しい発見や視点が生まれる、そんな機会を提供できるような配信を目指しています。... more
FAQs about culture club:How many episodes does culture club have?The podcast currently has 60 episodes available.
June 15, 2025#62 ライブでの痴漢撲滅に向けてできることとはゲストに牛乳配達さんと通りすがりのみ~おさんをお迎えした今回は、前半をサマソニ、後半に痴漢問題について考えた。SNSでの加熱する正義的な側面、それに酔いしれる人たち。その傲慢さとは。サマソニは少し今更ながら去年の振り返りと今年の展望を。アジア主体のサマソニに求めてよいことと過剰な期待をしないことについて。...more1h 15minPlay
May 22, 2025#61 音楽への向き合い方、"ちゃん"付けへの向き合い方60回に引き続きゲストは牛乳配達さん。大きなトピックは二つ。前半は牛乳さんの「サブスクから音楽への大きな発見や感動が薄れ雑になっている」という悩みから話は発展し、自己の経験こそが人生を豊かにもするしマンネリにもするという持論へ。後半はノベルの「リンキンパークのエミリーに”ちゃん”付けする風潮はどうなのか」というトピックへ。音楽とそれにまつわるいろいろなことについて思い悩んで少しずつ回答を出していってひっこめて、を繰り返す1時間です。...more1h 3minPlay
March 23, 2025#60 MUSIC AWARDS JAPANの展望とアワードの意義今回もゲストに牛乳配達(@tu60record)さんを迎え、それぞれが参加したライブについてまず語り合う。GREEN DAYとNEW ORDER、そしてREMI WOLF。続いて語るのはサマソニとフジロックの2025年のラインナップについて。邦楽アーティストの違いについても。後半は今年から始まる MUSIC AWARDS JAPANと音楽アワードの意義について話し合う。じっくりと語り合う一時間。ノベル:@otakatoheブログ:ノベルにはアイデンティティしかない...more1h 2minPlay
March 15, 2025#59 culture club再始動part2 ~フジロックと松本人志~今回も引き続きざっくばらんと様々なトピックについて語り合っています。...more1h 17minPlay
January 19, 2025#58 Culture Clube再始動!? 2024年を総括part15月より休止していたCulture Clubを今回限りで復活させました。2024年を振り返る回として、ゲストに牛乳配達(@tu60record)さんを迎えました。特に細かいことは決めずに走り出したこの回は、まず牛乳配達さんが2023年ほどの衝撃はなかったと振り返るところから始まる。そのうえで語られるMr.Childrenは重厚で、意義深い。最新作「miss you」を中心に、ライブの感想から今のミスチルのモードまで、掘り下げていく。商業アーティスト人生一周目の我々は、どうやって人生を、ひいてはアーティスト人生を終わらせていくのか、まだロールモデルが少ないため模索しているところだと説くノベル。話はOasisやLinkin Parkなど2024年に再活動しはじめたバンドに話が移る。次いつやるかわからない貴重な復活回なのでぜひ聞いてみてください。...more1hPlay
May 02, 2024#57 すずめの戸締りは今こそ見るべし!!引き続き牛乳配達さん(@tu60record)が最近見返したという映画「すずめの戸締り」を振り返る回。時代性、メタファー、いろいろな要素が詰め込まれた今作が望ましくなくとも、今年初頭に起きた能登地震と被る部分もある。そういった視点から、この映画を解きほぐしていこうという内容です。もう一方のゲストは通りすがりのみ~おさん(@manup108)です。ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」...more1h 17minPlay
February 13, 2024#56 Coldplay is Universe。牛乳配達さん(@tu60record)が観に行ったColdpalyの来日ライブについて語りつくす回。持続可能なエネルギーを極力まで利用したグローバルエコロジーな彼らのライブにただただ驚かされ、感動する。大きなバンドになればなるほど、成功すればするほど、社会への還元に向かうのか自己研鑽に向かうのか。Coldplayは完全に前者として邁進している。「Don't Panic」などの初期曲も演奏し、充実のライブだったと語る牛乳配達さん。またYOASOBIのゲストアクトについて、など盛りだくさんの内容です。もう一方のゲストは通りすがりのみ~おさん(@manup108)です。ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」...more48minPlay
January 29, 2024#55 祝サマソニ大阪移転回。これからのサマソニ大阪とは?サマソニと言えば通りすがりのみ~おさん(@manup108)。もう一人のゲスト、牛乳配達さん(@tu60record)にもサポートいただき、今年から万博公園に会場を移転して行われるサマソニ大阪のあれこれについて熱談。ヘッドライナーはDua LipaかROSALÍAか。GLAYのGLAY EXPOにサマソニ降臨はあるのか。インディーロック復興はありえるのか。よりポップに舵をきるなら日本人アクトもカギを握る。宇多田ヒカル?藤井風?第一弾発表を間近に控えたサマソニファンならではのトークです。ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」...more1h 3minPlay
December 16, 2023#54 2023年振り返り回part3 激烈!!大麻!!「なんだ猫か」から始まる年末振り返り回。ラストは当podcastきっての語り部ゲスト、通りすがりのみ~おさん(@manup108)がいつもにも増して熱弁。もう一人のゲスト、牛乳配達さん(@tu60record)とホストのノベルを完全に沈黙させる長尺回です。今年のベストライブの一つとあげるDizzy Mizz Lizzy の来日ライブとその出来事、FREE NORIKIYOと大麻解禁について主に語っています。大麻について疑問がある人、今の法律に納得がいかない人、そんな人のために通りすがりのみ~おさんが代弁してくれています!*当Podcast及びホストは大麻解禁の奨励、違法な大麻所持使用を推奨する意図はございません。ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」...more1h 31minPlay
December 02, 2023#53 2023年振り返り回part2。仮面をかぶることのメンタルヘルス問題勃発?前回から3回にわたってお送りする年末振り返り企画。ゲストに通りすがりのみ~おさん(@manup108)と牛乳配達さん(@tu60record)を迎え、一年を振り返っていきます。二回目は牛乳配達さんから。BLUE GIANTが圧倒的に良かったと語る牛乳さん。結束バンドやけいおん!から振り返るバンドの平穏とカオス/刹那の関係性。実写バンドの存在。涼宮ハルヒから存在していた?人生ベストライブだと語るThe 1975の大阪城ホールの来日公演。「Love it if we made it」、「I always wanna die (sometimes)」からある意味人間らしさを感じる、マシューヒーリーの人間臭さに感動したという。自分を道化として演じている人は弱い人?ロックスターの古典的な手法か。周りのサポートとメンタルケアは必要。賢く演じられるかがカギ。B’z本人にとってB’zとは「鎧」だという話。ロックごっこができる稲葉とペルソナの話。後半はゲスト二人の仮面について。そして最後はOfficial髭男dismの新曲「日常」へ。じっくり語った質の高い回です。ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」...more1h 7minPlay
FAQs about culture club:How many episodes does culture club have?The podcast currently has 60 episodes available.