
Sign up to save your podcasts
Or


毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月2日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、NPO法人ツール・ド・おきなわ協会 ツール・ド・おきなわ実行委員長の當山智士(とうやま・さとし)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。
當山さんは、1959年生まれ。名護市のご出身です。2020年3月まで、県内大手のホテルグループ「かりゆし」の代表取締役社長、沖縄県ホテル協会会長を務めました。退任後は、故郷の名護市に戻り、2022年から、ツール・ド・おきなわ実行委員長として、ツール・ド・おきなわを通した本島北部や沖縄観光振興に尽力しています。
今回、當山さんに、ツール・ド・おきなわの実行委員長を引き受けた経緯やツール・ド・おきなわの特徴、そして観光における価値などをお伺いしました。
By ラジオ沖縄5
11 ratings
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月2日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、NPO法人ツール・ド・おきなわ協会 ツール・ド・おきなわ実行委員長の當山智士(とうやま・さとし)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。
當山さんは、1959年生まれ。名護市のご出身です。2020年3月まで、県内大手のホテルグループ「かりゆし」の代表取締役社長、沖縄県ホテル協会会長を務めました。退任後は、故郷の名護市に戻り、2022年から、ツール・ド・おきなわ実行委員長として、ツール・ド・おきなわを通した本島北部や沖縄観光振興に尽力しています。
今回、當山さんに、ツール・ド・おきなわの実行委員長を引き受けた経緯やツール・ド・おきなわの特徴、そして観光における価値などをお伺いしました。

65 Listeners

52 Listeners

58 Listeners

7 Listeners

5 Listeners

1 Listeners

240 Listeners

41 Listeners

6 Listeners

19 Listeners

171 Listeners

31 Listeners

11 Listeners

0 Listeners

3 Listeners

2 Listeners