Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第105回:Facebookライブはもっと使われるべきでは?


Listen Later

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

今回の内容について
今回は、動画についてのお話です。具体的には「Facebookライブ」についてです。
見られたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、Facebook内で[ライブ]というマークが付いていて動画がずっと流れているというもの、これはFacebook内でリアルタイムで動画を配信するという「Facebookライブ」という機能です。撮影済みの動画を流しておくこともできるんですけれども、一般的にはリアルタイムで、いろいろなことを中継したり、セミナーをやったり、レッスン風景を見せたり、そういったことのために使われています。
かなり海外では使われていますが、動画に関してはやはり、日本は、顔を出すのがあまり得意ではない・人前でしゃべるのが得意ではないということがあってあまり進んでいません。ただ、次第に使われ始めているものだということをまずはご認識ください。
動画は従来から、コンテンツの形態のひとつとして独特で、かつ上手く使えば非常に効果的なものです。
特にお客様の「育成」の部分ですね、集客した後に、自分達の考え方やサービスを使うシーンなどを知ってもらって、興味を持ってより深く知ってもらうためには非常によいコンテンツの形態です。
「Facebookライブ」が始まる前は、YoutubeやVimeoのような配信スタンド・配信ポータルの利用、ないし、自分のサイトに埋め込むかという、ほぼ2択の状況が続いてきました。それが、(Facebookライブでは)SNS内で簡単にライブ配信を行うことができるようになります。
これは非常に面白いということで、私も今後どう使っていこうかと実は考えているところです。
Facebookでも今まで動画を投稿することはできたので、それはそれでもっと使うべきだと思うんですね。今までは動画を見る場所というのは2つありました。ひとつはYoutubeに行って動画を見るパターンです。Googleで検索した結果の中にYoutubeの動画が入っていたから見る、あるいはYoutube内で検索するということもあるでしょう。
もうひとつは自社サイトあるいはメディアの中に動画があって、それをクリックして見始めてもらうパターン。うちはこっちが多いんですが、この2つが主流でした。
それが、SNSの中から移動せずにスムーズに動画を配信できるというのがFacebookライブなんです。これはとっても面白いです。なんでかというと、SNSには「非常にストーリーが作りやすい」という特性があるからです。
自分のサイトに来てもらって動画を見てもらうという状況は、あまり他のコンテンツのつながりや、そのサイトが運営している会社とのつながりが意識されないことが多いです。何か知りたいことを検索したらそのページに来て、動画があったから見るよという状況ですね。
そしてそこからさらなる関係を築くというのも、その人がRSSを登録してくれる・ブックマークに追加してくれる・シェアしてくれるといったことがなければ発展しません。メールマガジンを送るというのも、よほど興味があればメールアドレスと交換に、定期的にやってくるような環境を作れますけれども、どうしても敷居が高いですね。
Youtubeなんかは最たるもので、もはや誰のチャンネルなのか・誰が配信しているのかを認識されるということは、一部のYoutuberと呼ばれるような人々を除いたらほとんどないです。
なんか面白い動画があるな・役に立つなと思っても、そこから他の動画をどんどん見ていこうというときにあまり見やすいインターフェースに(Youtube自体が)なっていないですし、説明のためのテキストを上手く見せていくための仕組みも今のところはなくて、あくまでも動画中心というやりずらさはありました。
2011年末ぐらいに動画のスタートアップガイドブックというのをPDFで出したときに、Youtubeを使ったほうがいいよということをメインとして書いているのですが、どうしても書きながらその点が引っかかったというのはあるんですね。つまりエンゲージメントが非常につくりにくいというところです。
本来、動画や音声によって関係性を構築していく、その「構築」が大事なわけです。そうすると、このSNS的なつながりが非常に重要になってくるのですが、Youtubeや自社ホスティングでは作りにくかったというのがあります。
そこで利用するのが「Facebookライブ」ですね。
続きはPodcastでご購読下さい。無料です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners