Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第123回:銃乱射事件から見るSNSと企業の付合い方、ECの送料自由化など(9月4週のニュースラウンドナップ)


Listen Later

今回の内容について
今回は「銃乱射事件から見るSNSと企業の付合い方、ECの送料自由化など」についてお伝えしていきます。
悲惨な事件が起きましたが、今回もフェイクニュースの拡散が社会問題になりました。
矛先としてはFacebookとGoogleに向かっています。(Twitterがないのはさみしいところですが)
これについて、中小企業でSNSのアカウント運用をしている方に押さえて頂きたいことをお伝えしています。
また、もう1つは今話題になっている送料自由化を行ったECサイトの件についてAmazonなどの外的環境含めてお伝えしています。
PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

エピソード詳細
今回は「銃乱射事件はアルゴリズムに影響か」「ECの送料自由化など」ということで、9月4週のニュースをお届けします。
Webのニュースはボリュームが多く、どれを読んでいいかわからないということもありますので、最低限、これだけは読んでおいてもらいたいというニュースをピックアップしています。
銃乱射事件で拡散されたフェイクニュース
10月1日、ラスベガスで悲惨な事件がありました。自動小銃での乱射事件で、59人の方が亡くなったという事件です。事件の内容については、連日各種メディアで放送されていますので、このPodcastで扱うところではありません。
ですが、この事件に際してまた起きてしまったのが、フェイクニュース・偽のニュースの拡散です。拡散した原因としてはGoogleとFacebookが大きく、このアルゴリズムを見直したほうがいいのでは?という議論が、海外を中心に交わされています。
Web上の情報流通のチャネルとして、検索エンジンというのは非常に大きな割合を占めますので、Googleで拡散されることはある程度仕方のないことです。
また、ニュースの内容として、人から人へ情報が伝わることが多い内容ですから、ソーシャルメディアが大きな役割を果たすのも、仕方ないことですね。
むしろ、この中にTwitterの名前が出て来ないことを、Twitter社は真摯に受けとめるべきだといえます。
アルゴリズムの改善を迫られるソーシャルメディア
GoogleやFacebook、特にFacebookのトップニュースの箇所で大きく取り上げられることで、フェイクニュースがあたかも、正確性のあるニュースのように広まってしまいました。
そのため、表示に関わるアルゴリズムをちゃんと見直してください、ということですね。
これは利用者としてはどうにもできないことですので、どうなるかは経過を見守るしかありません。
アルゴリズムが明示的に変更されるか、裏側でこっそり変更されるかは、アナウンスがあるかもしれませんし、ないかもしれません。
Facebookでは、なんらかの形でアルゴリズムの変更がある可能性があります。Googleのほうは難しいんじゃないかと考えています。
利用者のリテラシー向上も課題
注目の集まっているニュースが広まっていくことによって、ニュースソースがちょっと怪しいものであってもトップニュースに入ってしまったのは、ある意味、ソーシャルメディアの正しい姿です。
本来的には利用者がニュースの内容を見て、利用者が、信用するべきかしないべきかというのを考えればいけませんが、現状は、コンテンツを提供するプラットフォーム側が責められているという状況ですね。
2日後に誤情報を取り除いた、とFacebook側では発表していますが、よく取り除けたなぁという感想を持ちました。
正確性の低いソースのものをトップニュースに出さないようにしろ、というような意見もありますが、その判断を何をもってするのかは、非常に難しい問題です。すぐに答えは出ないのではないでしょうか。
ユーザー側のリテラシーの問題が、プラットフォーム側に押し付けられている、そんな印象を個人としては持っています。
ソーシャルメディアとの付き合い方
このような状況にあるということは、経営者の方やソーシャルメディアの運営に関わる方には認識を持っておいてもらいたいところです。
また、Googleでも、フェイクニュースを上位表示しないようにアルゴリズムを考えようという対策を行っていると言われています。
みなさんとしては、SNSで他社の情報や時事ネタを拡散するというときに、充分気をつけることが必要です。迷ったらシェアしない、という姿勢も大事です。
続きはPodcastでご購読下さい。無料です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

21 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners