Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
June 21, 2017第37回 本と雑談ラジオin豊橋(前編)1 hour 25 minutesPlay6月10日、豊橋雨の日商店街で行われたイベントの模様をお送りします。枡野浩一と古泉智浩が人生での重要本5冊をそれぞれ紹介しました。2回に分けてお送りします。本と雑談ラジオ37in豊橋(前編).mp3枡野浩一の5冊・川島誠「800」角川文庫・嵐山光三郎「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫・五味太郎「ときどきの少年」ブロンズ新社(新潮文庫版は品切)・鈴木大介「ギャングース・ファイル 家のない少年たち」講談社文庫・木原音瀬「箱の中」講談社文庫古泉智浩の5冊は・小林まこと『青春少年マガジン1978~1983 』・大島弓子『つるばらつるばら』・杉作J太郎『男の花道』・阿部和重『IP/NN』・鶴見済『人格改造マニュアル』だったのですが、『青春少年マガジン1978~1983 』『男の花道』『人格改造マニュアル』は書店での入荷が難しいとの事で、『女子柔道部物語①②』『杉作J太郎が考えたこと』『完全自殺マニュアル』を販売していただきました。...moreShareView all episodesBy 枡野浩一 古泉智浩544 ratingsJune 21, 2017第37回 本と雑談ラジオin豊橋(前編)1 hour 25 minutesPlay6月10日、豊橋雨の日商店街で行われたイベントの模様をお送りします。枡野浩一と古泉智浩が人生での重要本5冊をそれぞれ紹介しました。2回に分けてお送りします。本と雑談ラジオ37in豊橋(前編).mp3枡野浩一の5冊・川島誠「800」角川文庫・嵐山光三郎「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫・五味太郎「ときどきの少年」ブロンズ新社(新潮文庫版は品切)・鈴木大介「ギャングース・ファイル 家のない少年たち」講談社文庫・木原音瀬「箱の中」講談社文庫古泉智浩の5冊は・小林まこと『青春少年マガジン1978~1983 』・大島弓子『つるばらつるばら』・杉作J太郎『男の花道』・阿部和重『IP/NN』・鶴見済『人格改造マニュアル』だったのですが、『青春少年マガジン1978~1983 』『男の花道』『人格改造マニュアル』は書店での入荷が難しいとの事で、『女子柔道部物語①②』『杉作J太郎が考えたこと』『完全自殺マニュアル』を販売していただきました。...moreMore shows like 本と雑談ラジオView all大竹メインディッシュ - 大竹まことゴールデンラジオ!65 Listeners大竹紳士交遊録 - 大竹まことゴールデンラジオ!55 Listenersファミレス映画館0 Listeners東京ポッド許可局39 ListenersKBS京都 角田龍平の蛤御門のヘン16 Listenersアフター6ジャンクション 220 Listeners荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト37 Listeners文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー9 Listeners速水健朗のこれはニュースではない3 ListenersKODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店1 Listeners問わず語りの神田伯山16 Listenersちりぬる2 Listeners町山智浩の『アメリカ流れ者』7 Listeners大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!28 Listeners内田樹 西靖の「縁側ラジオ」3 Listeners
6月10日、豊橋雨の日商店街で行われたイベントの模様をお送りします。枡野浩一と古泉智浩が人生での重要本5冊をそれぞれ紹介しました。2回に分けてお送りします。本と雑談ラジオ37in豊橋(前編).mp3枡野浩一の5冊・川島誠「800」角川文庫・嵐山光三郎「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫・五味太郎「ときどきの少年」ブロンズ新社(新潮文庫版は品切)・鈴木大介「ギャングース・ファイル 家のない少年たち」講談社文庫・木原音瀬「箱の中」講談社文庫古泉智浩の5冊は・小林まこと『青春少年マガジン1978~1983 』・大島弓子『つるばらつるばら』・杉作J太郎『男の花道』・阿部和重『IP/NN』・鶴見済『人格改造マニュアル』だったのですが、『青春少年マガジン1978~1983 』『男の花道』『人格改造マニュアル』は書店での入荷が難しいとの事で、『女子柔道部物語①②』『杉作J太郎が考えたこと』『完全自殺マニュアル』を販売していただきました。
June 21, 2017第37回 本と雑談ラジオin豊橋(前編)1 hour 25 minutesPlay6月10日、豊橋雨の日商店街で行われたイベントの模様をお送りします。枡野浩一と古泉智浩が人生での重要本5冊をそれぞれ紹介しました。2回に分けてお送りします。本と雑談ラジオ37in豊橋(前編).mp3枡野浩一の5冊・川島誠「800」角川文庫・嵐山光三郎「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫・五味太郎「ときどきの少年」ブロンズ新社(新潮文庫版は品切)・鈴木大介「ギャングース・ファイル 家のない少年たち」講談社文庫・木原音瀬「箱の中」講談社文庫古泉智浩の5冊は・小林まこと『青春少年マガジン1978~1983 』・大島弓子『つるばらつるばら』・杉作J太郎『男の花道』・阿部和重『IP/NN』・鶴見済『人格改造マニュアル』だったのですが、『青春少年マガジン1978~1983 』『男の花道』『人格改造マニュアル』は書店での入荷が難しいとの事で、『女子柔道部物語①②』『杉作J太郎が考えたこと』『完全自殺マニュアル』を販売していただきました。...more
6月10日、豊橋雨の日商店街で行われたイベントの模様をお送りします。枡野浩一と古泉智浩が人生での重要本5冊をそれぞれ紹介しました。2回に分けてお送りします。本と雑談ラジオ37in豊橋(前編).mp3枡野浩一の5冊・川島誠「800」角川文庫・嵐山光三郎「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫・五味太郎「ときどきの少年」ブロンズ新社(新潮文庫版は品切)・鈴木大介「ギャングース・ファイル 家のない少年たち」講談社文庫・木原音瀬「箱の中」講談社文庫古泉智浩の5冊は・小林まこと『青春少年マガジン1978~1983 』・大島弓子『つるばらつるばら』・杉作J太郎『男の花道』・阿部和重『IP/NN』・鶴見済『人格改造マニュアル』だったのですが、『青春少年マガジン1978~1983 』『男の花道』『人格改造マニュアル』は書店での入荷が難しいとの事で、『女子柔道部物語①②』『杉作J太郎が考えたこと』『完全自殺マニュアル』を販売していただきました。