
Sign up to save your podcasts
Or
ギノさんと隊長さんにお越しいただきました。6月23日日曜日まで愛媛県立美術館で開催されている庵野秀明さん館長による特撮博物館のお話です。
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
「エヴァンゲリオン」シリーズをはじめ、数々の作品でファンを魅了してきた監督・庵野秀明。その創作活動の原点であり、多大な影響を与えてきたのが、幼少期からこよなく愛してきた「特撮」でした。
円谷英二が始めた日本の特撮は、精巧なミニチュアで作られた町や山や海を舞台に、 怪獣やヒーローやスーパーマシンたちが活躍し、見る者をワクワクさせてきました。
しかし現在、特撮は、デジタル技術の発展と共に形を変え、その価値を見直す岐路に立たされていると言えます。それとともに、特撮の語り部であり、貴重な財産であるミニチュアや小道具などは、破棄され、あるいは散逸し、失われつつあります。
本展覧会は、特撮のこうした状況を何とかしたいとかねてから考えてきた庵野秀明が、 「館長」となって「博物館」を立ち上げた、というコンセプトのもとで開催します。
会場では、数々の映画・TVで活躍したミニチュアやデザイン画などさまざまな資料 約500点を一堂に集めて展示し、それらを担ってきた作り手たちの技と魂を伝えます。
出典:エヴァの原点はウルトラマンと巨神兵。
投稿 第388回 館長庵野秀明・特撮博物館について は トリカゴ放送 に最初に表示されました。
4
11 ratings
ギノさんと隊長さんにお越しいただきました。6月23日日曜日まで愛媛県立美術館で開催されている庵野秀明さん館長による特撮博物館のお話です。
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
「エヴァンゲリオン」シリーズをはじめ、数々の作品でファンを魅了してきた監督・庵野秀明。その創作活動の原点であり、多大な影響を与えてきたのが、幼少期からこよなく愛してきた「特撮」でした。
円谷英二が始めた日本の特撮は、精巧なミニチュアで作られた町や山や海を舞台に、 怪獣やヒーローやスーパーマシンたちが活躍し、見る者をワクワクさせてきました。
しかし現在、特撮は、デジタル技術の発展と共に形を変え、その価値を見直す岐路に立たされていると言えます。それとともに、特撮の語り部であり、貴重な財産であるミニチュアや小道具などは、破棄され、あるいは散逸し、失われつつあります。
本展覧会は、特撮のこうした状況を何とかしたいとかねてから考えてきた庵野秀明が、 「館長」となって「博物館」を立ち上げた、というコンセプトのもとで開催します。
会場では、数々の映画・TVで活躍したミニチュアやデザイン画などさまざまな資料 約500点を一堂に集めて展示し、それらを担ってきた作り手たちの技と魂を伝えます。
出典:エヴァの原点はウルトラマンと巨神兵。
投稿 第388回 館長庵野秀明・特撮博物館について は トリカゴ放送 に最初に表示されました。
35 Listeners
0 Listeners
36 Listeners
15 Listeners
2 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
8 Listeners
11 Listeners
9 Listeners
2 Listeners
4 Listeners
4 Listeners
3 Listeners
3 Listeners
0 Listeners