HASEの金曜は聴きこみ寺(リニューアル)

【第510回】「いぬかい良成×HASEパート2」


Listen Later

●オープニング:栃尾江美の「ちょっと、質問!?」

「HASEさんは、欲望に負けてしまうことはありますか?(美味しいものを前に食べすぎるなど……)仏教として、欲望に負けるのはよくないものかと思いますが、そのようなときはどうしますか?(やはり反省するのでしょうか……)」


●ゲストコーナー

ゲスト:いぬかい良成(いぬかい よしなり)さん

「チャーリーさん」とお会いさせていただくのは、今回が2度目になります。先日、ある研修ツアーにたまたまご一緒させていただき、ご縁をいただきました。とても、面白い方で行動力のある方だとは、思っていたのですが、まさか幼稚園の園長先生だとは……それも、相当面白い幼児教育をされている。同時に、大変、親近感が湧きました。この度は、チャーリーさんの書籍『子どもは、「悪い子」に育てなさい』を拝読させていただき、是非、私が書籍の中から私が疑問にもっていることを是非、お聴かせいただき、多くの方とシェアしたいと思いました。是非、「チャーリーさん」の生い立ち、どうして幼稚園の園長になられたのか? 現在の幼児教育の問題点や、「チャーリーさん」の幼稚園の特徴などのお話しをお聞かせいただければと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。


【ゲストプロフィール】

■プロフィール いぬかい良成

学校法人SEiRYO学園理事長、アトリエバレーナ幼稚園園長。

1968年、東京都大田区生まれ。幼少期にはIQ160を叩き出す。文武両道の才能に恵まれ、小学5年生から始めたサッカーでは、全日本少年サッカー優勝、中学~高校では千葉県選抜選手となる。枠にとらわれる事に反発し、調子にのって勉強を全くやらなかったところ、偏差値が45以下まで急降下。担任に「行ける学校がないぞ」と言われるも、わずか6ヶ月の猛勉強で偏差値を70まで戻し、高校は千葉県最難関の市川学園に進学。サッカー部では千葉県大会優勝。何かと目立つ存在だったため、暴走族の先輩に声をかけられ、リーダーを条件に一員となる。卒業後は、ファッションモデルとしてデビュー。また、バンドを結成し、レコードも発売。ジャンル別、米国チャート6位、ドイツチャート7位になった。両親の離婚後、父親にずっと反発していたが、ある日、父親に園に呼び出され、説教された部屋の外には、「子どもたちのキラキラした笑顔」があった。その時の想い「自分の父親は、こんな素晴らしいところで働いているんだなぁ」と子育てできる環境の素晴らしさに、あらためて開眼し、先代の意思を継ごうと決意。世界中の教育現場の中から選んだ「レッジョエミリア・アプローチ(イタリア)」や日本でも昨今導入されている「アクティブラーニング」ほかなど、「世界基準の子どもを育てる」ことをミッションとする「SEiRYOメソッド」を確立。元デザイナーでもある自身のデザインした園舎の建築では、第9回「建築空間デザイン分野~子ども部門」のKIDSデザイン賞を受賞。経営するアトリエバレーナ幼稚園には、全国の幼稚園・保育園から、見学者が多数訪れている。


■主なご著書

『子どもは「悪い子」に育てなさい 天才児が育つ7つの習慣』(サンクチュアリ出版)


【この番組について】

『HASEの金曜は聴きこみ寺』(毎週金曜日好評配信中!!!)

群馬県・太田市にある瑞岩寺の住職HASEの一風変わったトーク番組。

毎週金曜日、未知なる“寺スタジオ”に素敵なゲストをお迎えします!

インタビュアーであるHASEが、“住職”という枠を超えて、あんなことやこんなことを聴いちゃいます♪

さぁ、金曜は寺スタジオでゆったりまったりゲスト対談をお楽しみください。


【お便り】

宗教法人瑞岩寺ホームページ(www.zuiganji.com)、または、社会福祉法人 毛里田睦(もりたむつみ)会 (www.morita-mutsumikai.com)のお問い合わせフォームよりお送りください。


podcast『HASEの金曜は聴きこみ寺』

・ iTunesでお聴きになる方はこちら

→ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1572553191

・ PCで直接聴取される方はこちら

→ https://anchor.fm/hase5


【HASEこと長谷川俊道について】

長谷川俊道(はせがわしゅんどう)

天文12年(1543年)創建の瑞岩寺住職。

社会福祉法人毛里田睦会理事長(札幌市麻生むつみ保育園、横浜市北寺尾むつみ保育園、北寺尾第二むつみ保育園、毛里田児童クラブ、特別養護老人ホーム毛里田を運営)。

毛里田こども園園長。


1967年、群馬県太田市生まれ。東京タワーの下の名刹寺院で小僧として住み込みながら宗門の駒澤大学仏教学部で禅を学び卒業後、福井県の大本山永平寺で3年余り修行し福井から群馬まで托鉢しながら歩いて帰ってくる。それは今でもお檀家さまの語りぐさになっています。その後、ハワイのパールハーバーにある太平寺で開教師の仕事に7年半従事し、帰国後曹洞宗瑞岩寺住職と社会福祉法人毛里田睦会の理事長兼毛里田保育園園長、学童クラブ施設長をしています。社会福祉活動をしては群馬・横浜・札幌で複数の保育園・児童クラブを運営し15年後の立派な日本人をイメージし毎日園児たちの才能を最大限に伸ばしたいと Yokomine式や英語教育を取り入れた子育てをしています。最近は、特別養護老人ホーム、介護サービス、就労支援事業なども運営。「生まれてから墓場まで」を合言葉に人生相談&悩み相談、ペット供養、水子供養、永代供養墓、樹木葬、本堂葬儀、座禅会、写経会、各種寺子屋講座や、ライブ、講演会、イベント、テレビ出演、Podcast、各種講演会などを通じ「すべての人にほとけの智慧と慈悲を」をモットーに財務を公開した開かれたお寺をめざしています。


著書:

『お坊さんが教える「悟り」入門』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

https://www.amazon.co.jp/dp/4799314688/

『お坊さんが教える「悟り」入門 <大活字版>』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

https://www.amazon.co.jp/dp/4799320114

『人生に悔いを残さないための「悟り」入門』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

https://www.amazon.co.jp/dp/4799323776/


ホームページ:

瑞岩寺

http://www.zuiganji.com

毛里田こども園

http://www.moritahoikuen.com

社会福祉法人 毛里田睦会

https://www.morita-mutsumikai.com



...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

HASEの金曜は聴きこみ寺(リニューアル)By 僧侶HASE


More shows like HASEの金曜は聴きこみ寺(リニューアル)

View all
Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM by TOKYO FM

Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM

43 Listeners

武田鉄矢・今朝の三枚おろし by 文化放送PodcastQR

武田鉄矢・今朝の三枚おろし

173 Listeners

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教 by FM大阪

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教

14 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners

オカモトの歴史実況中継 by okamotorekishi

オカモトの歴史実況中継

8 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

10 Listeners

マインドフルネス瞑想ガイド by MEDITERRACE

マインドフルネス瞑想ガイド

10 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

2 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

4 Listeners

問わず語りの神田伯山 by TBS RADIO

問わず語りの神田伯山

18 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

181 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

25 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り by TOKYO FM

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り

2 Listeners

朗読『声の本棚』 by 三浦貴子

朗読『声の本棚』

0 Listeners