Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第63回:「差別化」は簡単にできるものではない


Listen Later

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

今回の内容について
世間はちょうどお盆休みですね。そういう中でうちは平常営業ということなのですが、10月くらいに少し休みをもらおうと思っています。ポッドキャストも溜め録りできればいいなと思っているのですが、できるかどうか・・・その辺はまだちょっと分かりません。
暑い日が続きますので、みなさん本当に身体を、オフィスは冷房が効いていたとしても外は暑いです。その温度差によって結構身体にダメージがきますので、その辺りも気をつけてお仕事していただければと思います。
また休むときはきちんとがっつり休む、というところも行っていただくことをお勧めします。それでは早速今回のテーマですね。差別化とか強みとかストレングスとか、そういったものについて少しお話できればと思います。
なぜこれを今回話題に選んだかというと、昔の私もそうだったのですが、お客様のコンサルティング、或いはマーケティングでWEBサイトを作るとか、ランディングページを作るというときに、お客様のほうから情報をもらおうとするわけじゃないですか。
そのときに、安易に「差別化ポイントって何ですか?」とか「強みって何ですか?」ということをポンと聞いてしまったりするんですね。
答えが返ってくる場合もあれば返ってこないケースもあるのですが、これ危険だなと思います。なぜかというと、今どの業種どの業界でも、オンリーワン的な強みとか、差別化ポイントみたいなものを持っている企業って、一握りもないと思います。
例えば創業500年とか、それから無形文化財の人がいるとか、そういったものでないと、だいたいどこもそんなに大きく違わないよね、というかたちに落ち着くケースが多いと思います。
特にローカルビジネス系、地方でこういう商売をやっていますという場合には、同じような商売をやっている企業さんというのは近くに必ずいますし。
またそれで商売をできているということは、ほかにそれで商売をしている人がたくさんいてもおかしくないわけです。何が違うかと言ったら、WEBに参入しているか、していないかくらいの差であったりするわけです。
露骨に「うちはここが違うんだ」というポイントって、基本的になかなか持っていないし見つからないよというところから考え始めたほうがいいです。
今回これに尽きます。何かこの企業には強みとか、差別化ポイントがあるはずだという前提で、コンサルティングや自社分析なんかを始めようとすると、結構ぶち当たります。
そんなに分かりやすいものはないぞ、ということにぶち当たると思います。それはもう、そういうものです。だって同じようなサービスみんなやっていますからね。
大事なのはそこで諦めるのではなくて、そういうところをまず自覚してから、ではその前提でこの市場でマーケットで生きていくためには、いったいどういうサービスを出していかなくてはいけないのか、どういう商品を作っていかなくてはいけないのか。
或いはどういう見せ方をしなくてはいけないのか。それから更に言えば、自社は最終的になぜ今まで選ばれているのかと。
この会社は見た目普通の商売しかしていない、でもきちんとお客様は来ている、新規のお客様も来ている。ではその人たちはなぜこの会社を選ぶのか。
今ただ近いからとか、ただ安いからとかだけで売れる時代でもありませんよね。その間にはいろいろなものがあるはずです。そこをこちらからどんどん深掘りしていって、その上でそれを分かりやすく表現して、ネット向きにあつらえて、それが分かりやすいようなサービスや商品の設計や、セールスメッセージとかを出していく。
みたいに、こちらから見つけ出して、作り出して、そしてそれを表現するというかたちに考え方をもっていったほうが、うまくいくケースが多いです。
一番極端な場合は、これからはこのマーケットこの地域だったら、こういう人が多いしこんな感じだから、こういうサービスをやっていくしかないと。
こういうかたちに見せ方を変えるしかない、だとしたらデザインもこういうふうに変えなくてはいけないし、DMの内容もこんな感じにする必要があるし。
それからフロントエンドの商材ももっとその人に合わせたこういうものにしていかなくてはいけないね、というのを今から作っていく。今あるものを増幅するというよりは、今ある今の企業でできることの中で、今の顧客にマッチしたものを作っていく。
この続きはPodcastをお聴き下さい。
youtubeでも公開しています

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

21 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners