Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第6回:WEBマーケティング勉強会振り返り(11月ChatWork社共催)


Listen Later

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

今回の内容について
みなさんこんにちは。ラウンドナップコンサルティング代表の中山です。今回は前回に引き続き、2013年11月27日に行ったチャットワークさんでの、今度は東京IT飲み会で私がプレゼンセミナーを行った内容について、振り返りと、改めてお伝えしたいことについてやっていければと思います。
その前に行ったWEBマーケティング勉強会については、この一つ前のポッドキャストで振り返りや、改めてお伝えしたいことを喋っていますので、ぜひそちらもご覧いただければと思います。
まず東京IT飲み会ですが、月に1回、最後の週の水曜日に、チャットワークさんが主催、そしてサムシングファンさんという動画関連の会社の方が協同で、渋谷の神南カフェというところでやっています。
毎回50人、60人、多いときは100人くらいの業界関係者が来て、プレゼンをしてもらったり、普通に交流してもらったりするところなので、本当に楽しいのでぜひみなさん来ていただければと思います。
私もたぶん2回に1回くらいは会場に、もしかしたら毎回いるかもしれないので、会場で見かけたかたはぜひ一声おかけいただければ嬉しいです。
では早速、そのときのプレゼンなのですが。実は本当は音声を録ってそのまま流そうと思ったのですが、まず一つ、録り忘れました。そしてもう一つ、たぶん2杯くらいビールを飲んだあとだったので、シラフで流すのにはちょっとしんどいクオリティかなという気もしております。
なので今回は振り返りというかたちでやっていければと思います。スライドはうちのラウンドナップコンサルティングのほうで公開しています。スライドシェアにアップしていますので、そちらをぜひご覧ください。
内容ですがプレゼントしては、WEBマーケティングのスキルアップというところを、いったいどうしたら効率良くやっていけるかな、というところをやっていきました。
ここはすごく悩みがちなところだと思うんですよね。ですのできっとここはニーズがあるのではないかなと思っておりました。タイトルとしては、「600人の経験から見たWEBマーケスキルアップ五つのポイント」というのをやっていきました。
600人というのは、私がずっとコンサルティングをもう450~460件ほどやってきたのと、それからWEB解析士講座とか、或いは他社でやらせてもらったコンサルティングの育成講座とか、うちでやっているWEBコンサルタント養成プログラム、そういったものの数を合わせたものです。
そこでやはりWEBマーケティングのスキルアップって、すごくみんな悩ましいというふうに、いろいろなところからご意見をいただいています。どうしたらいいのでしょうか。
それは2種類の方向性があって、一つはまず経営者の方なんですよね。これからインハウス化なんていう言葉もよく聞きますが、自社の中でいかにWEBマーケティングをきちんと回していけるようになるか、これがとてもとても大事なスキルになっています。
ですので数年前から一番大事になる人材って、これからはデザイナーとライターだよ、ということを私は記事なんかでも書いたり、いろいろなところで言ったりしているのですが。
本当にそういう時代だなと。1社に一つメディアを持つ時代なのではないかと思っています。メディアというのは、自分のところで情報発信をするということですね。
私の場合で言ったら、WEB戦略ラウンドナップというのは、メディアなわけです。あれのおかげで、営業やらなくてをある程度お客様が来たりするわけなんですね。
ああいうメディアを作るお手伝いというのも私もしていて、集客モデルというものがあるので、もし興味がある方はぜひ声をおかけいただきたいです。
ちょっと話がそれましたが、WEBマーケティングのスキルアップというのは、非常に悩ましいと。経営者の方にとっては、人材育成をどういうふうにやっていったらいいか分からない、何を教えたらいいか分からない、また自分も詳しくない。
そういうときにどうやったらいいのか。また個々人の方みなさんも、どういうふうにスキルアップをしたらいのか。この世知辛い世の中で、どういうふうに自分の能力を伸ばしていけばいいのかというのは、すごく悩んでいる。そんな声を特にいただいています。
それで、プレゼンをやりました。ぜひスライドシェアのほうもご覧ください。内容はたぶんスライドを見ていただいて分かるころも多いので、大きく端折っていきます。
まず一つ、「マーケティングとは何か」というところを、私なりにこうだろうなと考えたものがあります。また別に私以外にも、こういうことを世の中で言っている人はたくさんいると思うのですが。
マーケティングというのは、売れる仕組みを作ることです。売れていく仕組みというものを作るのが、マーケティングです。セールスというのは、その実際に売るところですね、セールスプロセスです。
今マーケティングがないと、非常に辛い時代です。
 
この続きはpodcastをお聴きください。
Podcastが聞けない方はYouTubeでどうぞ。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

21 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners