Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第89回:前のめりになれる人はWeb活用・ホームページ活用で成功する


Listen Later

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

今回の内容について
今回は、「前のめりになる人はWEB活用で成功する」というタイトルでお届けします。
Web活用へのモチベーションが成功への第一歩
成功する企業に共通する特徴というものを一つお伝えします。それは表題にある「前のめりになるかどうか」というところです。
いろいろなホーム―ページ活用、WEB活用をする際には、ホームページが中心になります。そこに対してきちんと興味を持って、やりがいを感じて、コミットしてくれるような、そういう人が一人でも多いほうが、成功します。
WEB上で成果をあげられる場合、あがらない場合、あまり変わらなかった場合、いろいろ私も経験してきました。300社、400社、500社・・・もう600社を超えますか、経験しているので分かります。
もちろんこちら側が原因なこともあります。ただそれと同じくらい、或いはそれ以上、お客様側の体制、風土、空気、モチベーションというものがきちんとあるかどうか、というのが非常に重要になります。
担当者の役目は「ホームページを盛り上げる」空気を作ること
そもそも、こういうものが必要だということは、WEBの改善提案をする立場の人が、まず言わなければいけないことです。みなさんがすぐに思いつかないのは別に悪いことではありません。
それはそれとして、WEBに対してきちんと会社全体、或いは関係部署全体で、そこに興味を持って関わってくれるような空気を作れるかどうかが、担当者であるみなさんの一番大きな仕事だ、というふうに考えてもらったほうが絶対にいいです。
担当者と言うと、何だか間を取り持っていろいろな調整をするような役目のように感じられるかもしれません。しかし本当は、その後ろにいる人たちをうまく動かすという大きなタスクがあるんです。
なので、できれば担当者は、「パソコンが得意そうだからこいつにやらせよう」とか、そういうスキル面で見るというよりは、社内をきちんと動かせる、或いは将来動かせる人材になってもらいたい人を使ったほうがいいです。
新人の場合は、上司がついたほうがいいです。どうしても下の人が上の人を動かすのは難しいので、サポートする必要があります。
会社全体がWEBサイト、ホームページに対して価値を認めて、これはすごく自分たちにとってプラスになるんだ、会社にとってプラスになるんだ、ということを感じてもらえるような状況になっていると、非常にスムーズに進むんです。
制作側の観点、或いはコンサルタント側の観点で言えば、情報がどんどん回ってきますし、フィードバックも返ってきますし、提案に対していろいろな付加情報を教えてくれるとか、そういうメリットがあります。
そういうものがあれば、こちらとしても出せる施策の精度やバリエーションは増えていきます。単純にそれは嬉しいです。それ以上にやはり、モチベーションがある人とない人だと、出してくるものが違います。
受け身の姿勢ではうまくいかない
ホームページを運用するというのは、究極的にはみなさんのお仕事です。最初に「こういうかたちで進めていきましょう」という計画を作るのはこちらですが、やはりお客様に対してのプロというのはみなさんです。みなさんがホームページを運用していきます。基本的にはそうです。
ホームページというものを、毎日文字を打たなきゃいけないなとか、データを見なきゃいけないなとか、エクセルにまとめるの面倒臭いなとか、そういうふうに一つ一つのタスクが増えてしまったように思っているだけの人が担当してしまうと、手段と目的はごちゃごちゃになってしまいます。
毎日記事をアップすればいいんでしょうとか、データをまとめて綺麗にして送ればいいんでしょう、みたいな感じになってしまって、当然うまくいかないわけです。
書くためにやるわけではなく、何かを達成するために本来書いているはず、解析しているはずなのに、それ自体が面倒臭いので、早く終わらせようみたいな、そういうかたちで進めてしまえば、それはうまくいかないですよね。
この続きはPodcastをお聴き下さい。無料です。
Podcastが聞けない方はYouTubeでどうぞ。
http://media.blubrry.com/web_marketing_jp/content.blubrry.com/web_marketing_jp/VOL89_maenomeri-seiko.mp3
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

21 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners