Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

第99回:Web広告に対して忌避感があるのは機会損失


Listen Later

PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。

今回の内容について

今回は、ウェブから引き合いを得よう、集客をして問合せを得ようというときに必ずと言っていいほど判断に悩む「広告をどうするか?」という問題についてです。
広告を出す出さない、それについてどちらが正しいという答えはありません。なぜならそれは手段に過ぎないからです。
しかし、どちらを取るかによって、どのようなメリットがありデメリットがあるのか。そしてそもそもウェブにおける広告とはどういう物なのかについて理解しておくことが重要です。
広告を使うか否かは手段であり、良し悪しではない
広告に対して忌避感があるのは機会損失です。
確かに広告はお金がかかるものですし、最初の段階はあまりコストをかけたくないという気持ちはあるでしょう。
広告を使うか否かには、良い悪いがあるわけではありません。
単純に手法、手段にしか過ぎませんので、それを使うか使わないかで、成功、失敗が決まるわけではありません。
しかし、広告を使うことで得られるものも、失うものもあります。
反対に、使わないことによって得られるもの、失うものがあります。
それらをきちんと理解した上で、自分たちがどちらを選ぶかということをぜひ考えてください。
例えばネットを忘れて、小さくお店を始めるとき、自分たちが広告を使うか使わないかを考えてみてください。
地域商圏のサービスで考えてみるのが、一番わかり易いでしょう。
広告を使う場合、チラシやフリーペーパー、少しお金があればバスの広告、中吊りなどを使うことが考えられますね。
出費できない場合、地道に、お金のかからない形で、まずは近隣に広告活動を行い、じわじわと成長させるというケースもあります。
どちらが正解ということはありません。これはウェブでも同じです。
広告は、お金を払って得られる「ショートカット」
広告について考えるときは、「お金で時間を買う」という感覚を持ちましょう。
広告を使わずに集客する、ウェブなら口コミやSEOでのアクセスを得るということについては、それなりに時間がかかります。
「SEOだけではなかなか集客できません」というご相談をよくいただきますが、何も集客しないで、コンテンツを作りながら月4桁、5桁といった数字を狙うのは、時間がかかります。
もしくは相当努力して時間を使って、コンテンツを書いて、それをいろいろなところに拡散したりといった活動を通じて集客していくということになります。
広告を使えば、お金を払うことで、集客するための入り口をたくさん作ることができるようになります。
リスティング広告を使うと、あるキーワードでの1位2位というのは、ワンクリックいくらという形で買うことができます。
ディスプレイ広告を使えば、いろいろなところに自分たちの広告を出すことができます。
これはすべて「ショートカット」です。
本来自分たちが集客できる状況、お金をかけなかった場合に時間をかけて達成する集客の状況を、お金を払って先回りして得ることが、広告のメリットです。
のんびり構えていることによる機会損失
広告を使う、使わないに、どちらが正解ということはありません。
ただ、押さえていただきたいのは、自分たちが攻めているマーケットが速度が早い、あるいは競合がたくさんいるという場合、自分たちが早く商売をしないことにより、たくさんの機会損失が起きているということです。
当然、お客様は皆さんに合わせて立ち止まってくれるわけではありません。
何かほしいと思ったらどこかの会社に発注するわけです。そのときにお客様に対してリーチできないということは、当然失注するということです。
もしかしたらみなさんにとってベストマッチなお客様かもしれないのに、お客様にすることができないのです。
それはお客様の立場からしても同様です。
みなさんのようなサービスを最も求めているかもしれないのに、みなさんのことを知らないから他のサービスに申し込んでしまったということがあります。
「速度が遅い」ということは、機会も損失している、得られるはずの利益を失っているということを考えるべきです。
広告費をかけないということを、「プラスがない、そしてマイナスもない」というふうに考える、つまり「ゼロ地点にいる」という考え方は決して正しくはありません。
「プラスがなく、マイナスがどんどん増えている」という状況です。
本来ならきちんと事業を行っていれば得られるはずの利益というものを得られないままにしているわけですから、機会損失という形でマイナスが計上されていると考えたほうが良いです。
続きはPodcastでご購読下さい。無料です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」By ラウンドナップ・Webコンサルティング 代表 中山陽平


More shows like Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くするWebマーケティングラジオ」

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

16 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力 by 副業アカデミー

副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力

4 Listeners

「話し方」のハナシ by 高山ゆかり(話し方講師)

「話し方」のハナシ

13 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

21 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

48 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan by Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク) by TALENT Inc. × Chronicle

才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)

1 Listeners

読売新聞音声ニュース by 読売新聞ポッドキャスト

読売新聞音声ニュース

3 Listeners