ナカヤマバイクラジオ

第9回GT61 参加申込みフォーム ※追加募集締め切りました


Listen Later

<お知らせ>

競艇風ダートトラック・スクーターレース「第9回GT61」参加レーサー募集を開始します!


スクーターで行う競艇風ダートトラックレース「第8回 GT61」参加申し込みフォームです。
参加をご希望の方は少し長いですが以下をお読みいただき、ページ下部に設置の募集フォームに入力してご送信ください。
内容を受付いたしましたら、このブログ右側(スマホでは下側)にある「GT61エントリーリスト」にレーサーネームを記載させていただきます。

今後のスケジュールは以下のとおりです。みんなでレーサーぶりましょう!

09月23日(月) レーサー募集、レーサー異名募集を開始

10月15日(火) レーサー募集、レーサー異名募集を締切
10月24日(木) 夜に枠番抽選ツイキャス生放送(録画残します)
11月09日(土) 第9回GT61開催

詳細につきましては最下部にある告知放送でも説明しておりますので、そちらもお聴きになってください。

<GT61(ジーティーロクイチ)とは?>

ナカヤマバイクラジオが毎年秋ごろに開催している、原付スクーターで行う競艇風スクーターレースです。
ブロックタイヤ装着のお買い物スクーター「ホンダAF61型トゥデイ」6台をボートに見立て、水上ではなく平坦な土の上(オフロードコース)で競艇ごっこを行う草レースです。
一度に6人のレーサーが、整地された土のオーバル(楕円)コースを左回りに3周周回して着順を競います。
※6台のトゥデイは競艇のボートを模して、ちゃんと6色(白・黒・赤・青・黄・緑)に色分けしていますw
スタート方式など実際の競艇の開催方式をベースにしています。つまりもう気分はボートレーサーですw
 

予選レースはひとレース3周で、着順によってポイントを獲得します。

1着6点、2着5点、3着4点、4着3点、5着2点、6着1点、フライング0点です。

6人1組の予選組内で、最内から大外まで出走コースをスライドしながらこれを6回行って、合計獲得ポイントによって各ランクの準優戦レースに進みます。

1回勝負となる準優戦レースは4周で行い、予選での獲得ポイント順に各レーサーが好きな枠番を選択します。
準優戦レースでの着順により、各ランクの順位決定戦レース(優勝戦含む)へ進みます。

準優戦レース同様に予選での獲得ポイント順に各レーサーが好きな枠番を選択し、4周の順位決定戦レースの着順でGT61の総合順位が決定します。

なお、順位決定レースでフライングしたレーサーは、総合順位が最下位となります!

 

ハンデキャップについて

実際の競艇ルールにならって、各レーサーは過去勝率によりA1級、A2級、B1級、B2級の4つの級に分けられています。
なるべく勝率の近いレーサー同士が同じ予選組になるように、この級分けを使って予選組の振り分けを行います。また、A1級とB2級には一定のハンデを設けています。
※初参加レーサーは原則的にB1級扱いとなります。

・A1級レーサー:過去勝率が、およそ10.0~7.2のレーサー。

必ず予選A組に振り分けられます。メットインボックスに土のうを積む、重量ハンデを課します。
ハンデ重量は、レース当日にレーサー本人によるサイコロ2の出目合計kgとなります。(最小2kg、最大12kg)

・A2級レーサー:過去勝率が、およそ7.2~5.8のレーサー。

ほぼ予選A組に振り分けられます。重量ハンデなどはありません。

・B1級レーサー:過去勝率が、およそ5.8~4.0のレーサー。

ほぼ予選B組に振り分けられます。重量ハンデなどはありません。
初参加レーサーは、原則的にB1級扱いとなります。ただし、レース経験者などは予選A組に振り分けられる場合があります。

・B2級レーサー:過去勝率が、およそ4.0~0.0のレーサー。

必ず予選B組に振り分けられます。重量ハンデなどはありません。
予選各レースの得点に+1点加算されます。ただしフライングは0点のままとなります。

初参加でも、オフ競技経験者で他の参加者さんのレベルを大きく上回る場合、何らかのハンデを課する場合があります。

勝ち負けよりも楽しみを重視した大人のごっこ遊びですので、大変申し訳ございませんが、ご了承お願い致します。

<前回の第8回GT61 ダイジェストレース動画リスト>

<レーサー視点からのレースの様子>

<競艇を模したスタート大時計を使用します>

各予選組内で何色のトゥデイに乗るかは、10月24日(木) 夜にナカヤマバイクラジオのツイキャス生放送にて抽選会を行い決定します。

過去の枠番&異名抽選の模様はこちら
第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回   第7回  第8回

<第9回GT61 開催日>

2024年11月9日(土曜)9:30ごろ~17:00
雨天決行(台風等の場合は事前に中止・延期の告知をいたします。)
受付&物販販売→練習走行→ライダーズミーティング→予選レース→準優戦レース→順位決定戦→表彰式という流れで進行します。
詳細なタイムスケジュールは後日掲載いたします。

 

<開催場所>

プラザ阪下 モトクロスコース(Aコース) 貸切 (大阪河内長野市)
モトクロスコース前の広場部分のみを使用します。モトクロスコースの利用はできません。

 

<定員>

今回のレース参加定員は最大24名。先着12名は申込み次第参加確定となります。
定員の24名を超える場合は、13名めからのレース参加申し込み者から抽選で決定します。
過去の戦績上位者(A1級のレーサー)は、抽選対象外となり優先的に参加確定となります。
募集締め切り時点で参加者18名のため、今回は18名での開催としたいと思います。

レース観戦・試乗でのご参加については定員無し。

なお、2024年9月時点でのA1級レーサーは、モンブルさん、素人レーサーさん、キノさん、しんぺーさん、Shinさん、popopapaさんの6名です。

 

<参加時の装備品について>  トゥデイ乗車時は砂ぼこりや転倒に備え、以下の装備が必要です。

・ヘルメット スクリーン(クリアタイプ推奨)やゴーグル等のあるバイク用ヘルメット(ハーフタイプは不可)。

・グローブ 転倒時はほぼ手をつくので必須です。革製のバイク用グローブを推奨します。
・くるぶしが隠れるシューズやブーツ 手と同じく足も転倒時に怪我を負いやすいので必須です。バイク用を推奨します。
・プロテクター 胸・背中・肩・肘・腕・膝・すねを保護するプロテクター。プロテクター入りのライディングジャケットやパンツでもOKです。
プロテクターはレンタル品がありますので、お手持ちの装備に不安がある方はこちらをご使用ください。

ヘルメットはフルフェイスのMサイズ(2個)、Lサイズ(2個)、XLサイズ(1個)レンタル用があります。

グローブはMサイズ(1個)、Lサイズ(1個)、XLサイズ(1個)レンタル用があります。
上半身(胸・背中・肩・肘・腕)用プロテクタージャケットは各サイズレンタル用が複数あります。
ひざ・すね用プロテクター(ニーシンガード)もレンタル用が多数あります。

 

 

 

<参加費>  6,000円(トゥデイ使用料、レンタル装備品代、参加記念品含む)

モトクロスコース(Aコース)に設置の受付テントにて、当日現金にて徴収いたします。
昼食は各自ご用意ください。(プラザ阪下内には食べ物の提供施設はありません。ドリンク自販機はあります。)

※車でのプラザ阪下の入場時に駐車場代(1000円/1台)が別途必要となります。

 駐車場代はナカヤマバイクラジオではなく入場時にプラザ阪下へ直接お支払いください。

 

レース参加記念品について>

予選での搭乗トゥデイと同色の缶バッジ、茶色缶バッジ、各1個。
現在未定ですが、追加で何らかの記念品を予定しています。
 

<見学される方へ>

レース観戦は無料ですが、車でのご来場の際、プラザ阪下の入場時に駐車場代(1000円/1台)が別途必要となります。

駐車場代はナカヤマバイクラジオではなく入場時にプラザ阪下へ直接お支払いください。

来場の記念品として受付時に茶色缶バッジ(1個)を贈呈いたします。

見学者の方も午前中のフリー走行へ参加可能ですが、レンタル装備品の数が少ないので走行希望の方は各自で必要な装備をご用意いただくようお願いいたします。

なお、膝・すね用プロテクター(ニーシンガード)は数に余裕がございます。

当日撮影された画像や動画を公開される場合は、個人が特定できないボカシ加工等を行ってください。

 

<物販について>

  • ナカヤマバイクラジオステッカー(500円) ハガキサイズに8デザイン。新デザインとなります。
  • GT61ステッカー      (500円) ハガキサイズに13デザイン
  • その他(予定)
  • その他過去の物販も持っていきます。サイズが不揃いですが、若干価格を下げての販売となります。

    <ハンデキャップについて(予定)>

    参加レーサー全員が勝ち負けを競えるよう、一定のハンデを設ける場合があります。

    ・A1級レーサー:メットインボックスに土のうを積む、重量ハンデを予定しています。

    ハンデ重量は、GT61当日、レーサー本人によるサイコロ2の出目合計kgとなります。

    ・B2級レーサー:予選各レースの得点に+1点加算。ただしフライングは0点のまま。

    初参加でも、オフ競技経験者で他の参加者さんのレベルを大きく上回る場合、何らかのハンデを課する場合があります。

    勝ち負けよりも楽しみを重視した大人のごっこ遊びですので、大変申し訳ございませんが、ご了承お願い致します。

     

    <打ち上げについて>

    現時点では打ち上げ開催の方向で検討しています。
    10月24日(木)の「枠番抽選ツイキャス」後に参加レーサーさんに送信するメールにて、打ち上げの参加・不参加を確認します。
    もちろん打ち上げへの参加・不参加は自由です。

    打ち上げの詳細、開催場所や時間については、確定次第ご連絡します。

    <過去の打ち上げの様子>

    <GT61参加条件>

    ・勝ち負けに固執せず、あくまでも大人のごっこ遊びとして安全にレースを楽しむ余裕がある方
    ・基本的な新型コロナウイルス対策を行っていただける方。(マスクの着用等は各自の判断に任せます)
    ・避けられない理由による開催中止に納得いただける方
    ・過去に何らかの二輪免許を保有し、運転の経験がある方。
    ・スクリーン(ゴーグル)のあるヘルメット(ハーフタイプ不可)を用意できる方。
    ・グローブ、くるぶしの隠れるシューズを用意できる方。
    ・走行シーンを撮影した画像や動画の公開に同意いただける方。(公開範囲は限定、または個人が特定できないボカシ加工等を行います)
    当日撮影された画像や動画を公開される際には、個人が特定できないボカシ加工等を行っていただける方。
    ・安全装備、安全運転を心がけ、自分と他者の安全を第一に行動いただける方。
    ・ご自身のケガ、負傷、所持品や装備品の破損や紛失などについて、各自自己責任において対応いただける方。
    ・運営スタッフの判断、指示に従っていただける方。
    ・「緊急連絡先&参加誓約書」を記入し、当日に提出いただける方。(用紙を印刷し、記入・捺印してください。)
     

    第9回GT61参加募集フォーム ※募集は締め切りました
    2024年11月9日(土)開催予定の競艇風ダートトラックスクータレース「第9回GT61」への参加レーサー募集フォームです。
    締め切り日を過ぎましたが、欠場者が出たため先着で1名追加募集中です。
    (*印は必須)
    *<レーサーネーム>



    GT61はハンドルネームやニックネームでの参戦が可能です。ラジオネームがある方はなるべく同じでお願いします。
    <レーサーネームの読み方>



    漢字・英数・記号表記のあるレーサーネームの方は読み方をご記載ください。
    *<連絡用メールアドレス>



    *<GT61参加回数>


    初参加
    2回め
    3回め
    4回め
    5回め
    6回め
    7回め
    8回め
    9回め
    GT61への参加回数を教えてください。
    <GT61参加理由>



    今回のGT61への参加理由や意気込みを教えてください
    <借りたい装備品>


    プロテクタージャケットL (165~170cm)
    プロテクタージャケットXL (170~175cm)
    プロテクタージャケット2XL(175~180cm)
    プロテクタージャケット3XL(185cm以上)
    ひざ&すねガード(フリーサイズ)
    (1)ヘルメットMサイズ(HJC製)
    (2)ヘルメットMサイズ(OGKカブト製)
    (3)ヘルメットLサイズ(INDEX製)
    (4)ヘルメットLサイズ(OGKカブト製)
    (5)ヘルメットXLサイズ(HJC製)
    (10)グローブMサイズ(アルパインスターズ製)
    (11)グローブLサイズ(ノーブランド4RR)
    (12)グローブXLサイズ(RSタイチ製)
    ヘルメット、グローブは各1個のため複数希望者がいた場合は主催者判断での貸し出しとなります。
    *<レース経験について>


    未舗装路(林道など)走行経験なし
    未舗装路(林道など)走行経験あり
    コース走行経験なし
    コース走行経験あり
    レース経験なし
    草レース参戦経験あり
    草レース入賞経験あり
    レース参戦経験あり
    レース入賞経験あり
    主にオフロードでのコース走行・レース参戦経験を教えて下さい(複数回答可)
    <所有車両について>



    公道用・競技用を問わず、オフロード走行用の車両を所有の方は車種名と排気量をご記載ください。
    <連絡事項>



    GT61へのご意見・ご要望・ご質問等はこちらにご記載ください。
    GT61に参戦経験がありレーサー異名を継続したい方は、こちらに「異名継続希望」と追記をお願いします。
    *<GT61参加条件への同意確認>


    同意します
    GT61参加条件に同意いただける方のみご参加いただけます。

    メールフォーム by mface.jp

    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    ナカヤマバイクラジオBy ナカヤマバイクラジオ


    More shows like ナカヤマバイクラジオ

    View all
    Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

    Apple News Radio ワンボタンの声

    8 Listeners

    流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

    流行りモノ通信簿

    4 Listeners

    青春あるでひど by ぶっちょカシワギとアニワギはかせ

    青春あるでひど

    4 Listeners

    バイク系ネットラジオ楽園会 by 地上をバイク乗りの楽園にする会

    バイク系ネットラジオ楽園会

    0 Listeners

    武田鉄矢・今朝の三枚おろし by 文化放送PodcastQR

    武田鉄矢・今朝の三枚おろし

    172 Listeners

    ブーバイクラジオ by SABOTEN

    ブーバイクラジオ

    0 Listeners

    京葉ガレージ by 京葉ガレージレーシングチーム

    京葉ガレージ

    0 Listeners

    バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio by kurogaku0406

    バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio

    0 Listeners

    バイクの輪 ツーリングスポットデータベース番組 by タククロ

    バイクの輪 ツーリングスポットデータベース番組

    0 Listeners

    そんない雑貨店 by そんないプロジェクト

    そんない雑貨店

    16 Listeners

    東京ポッド許可局 by 東京ポッド許可局

    東京ポッド許可局

    38 Listeners

    【最新回のみ】辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! by ニッポン放送

    【最新回のみ】辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

    114 Listeners

    弁護士放送 by トリカゴ放送

    弁護士放送

    1 Listeners

    英ワタ 英語でクイズ!「私は誰でしょう!?」~初心者編~ by さくら剛&山本ひろし

    英ワタ 英語でクイズ!「私は誰でしょう!?」~初心者編~

    4 Listeners

    ちりぬる by トリカゴ放送

    ちりぬる

    2 Listeners