バイクのフロント側にドライブレコーダー設置 pic.twitter.com/cqpwztg5kS
— イクa.k.aちゃんぷ (@aka06864186) May 4, 2025
日本で買ったネオライダースの妥協ヘルメットなかなかいいぞ
西吾妻スカイバレーを目指していたはずが、間違えて磐梯ゴールドラインにきてしまった(K) pic.twitter.com/0iD2qj0YAo
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) May 2, 2025
西吾妻スカイバレーを少し入ったところ、全く車がいない
西吾妻スカイバレーを通過して米沢に到達。雨雲と抜きつ抜かれつ(K) pic.twitter.com/35wmrNUvF7
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) May 2, 2025
米沢ラーメンの「山大前やまとや」
米沢ラーメンは中華そば
続いて太平洋岸に出て、リスナーさんからおすすめされた福島県相馬市にある松川浦へ
汽水湖の海岸沿いを走る堤防道路がおすすめとのこと
松川浦北端の鵜ノ尾岬から南側の堤防道路を見る。天気が良ければ・・・
鵜ノ尾岬トンネルの上にあるお地蔵さんたち。東日本大震災で大部分が流されたが、掘り出されたり新たに建立されたりしている
歩いて鵜ノ尾埼灯台にいける。デジタルカードで灯台カードが入手できるQRコードがあった
仙台市内に入り完全に雨に追い付かれて土砂降りとなる中、づんだもちの名店に到着
青春あるでひど(第984話「やわらかさも 餅のうまさも 科学かな」)
僕にはずんだは厳しかった
グルグルマップで評価の良さそうだったお店へ
牛たん焼きセットみたいなやつ。なかなかの高級料理でございました
NHKの72時間でも登場したことのあるお店らしい
具がたっぷり入った少し本格的な風味がする肉まん
伊達政宗騎馬像からスタート!(K) pic.twitter.com/h6dr34x1aA
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) May 2, 2025
松島や、あぁ松島や、松島や(K) pic.twitter.com/ogrpbyULso
— バイク系ネットラジオ楽園会 (@rakuenkai1) May 3, 2025
松島といえば、ブルーインパルスの本拠地があるので駅前にホンモノ(多分)のT-2練習機が鎮座
石巻の漁協の中にある食堂で海鮮丼をいただく
南三陸町の防災対策庁舎、ここで避難を呼びかけていた職員の方など43名が犠牲となった
八食センターという施設にある回転寿司
うまい!
めちゃくちゃ混んでる・・・
すごく優しめの味でした