Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎回様々なテーマで作った日本地図を広げながら、日本の多彩さを楽しむ番組です。JAPAN is small,but diverse.Let's find it viewing maps of various themes(お便りはメールで MAIL [email protected])... more
FAQs about 地図から日本を見てみよう:How many episodes does 地図から日本を見てみよう have?The podcast currently has 127 episodes available.
June 24, 2017【第54回】学生服の日本地図~アイドル風セーラーとかお嬢様ワンピ~【番組内容】・私服のような百貨店員のような制服(熊本)・アイドル戦隊?青いセーラー服(熊本)・ブレザーもセーラーもチェック推し(宮城)・女子も学ラン着る?(青森)・渡辺麻友が一番お気に入りの青いセーラー(石川)・ぶっ飛び!リボンがデカすぎて、○○に見える(東京)・神戸じゃ知らない人はいない。お嬢様ワンピース(兵庫)・究極のセーラー服って?(群馬、高知)・制服カラーに新風?柔らかく淡いパステルカラー(東京)・ブレザーだけど、今までにない首元(三重)【第54回】学生服の日本地図~アイドル風セーラーとかお嬢様ワンピ~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう プリ 【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてつぶやくと、いい事があるかもしれません。【お便りコーナーは、来週おまけ放送として配信します】今回、本編とお便りコーナーが長くなりすぎたので、分割しました。分割したお便りは、来週におまけ放送として配信します。お楽しみに。【7/17(月祝) みやじゅう、東京に行きます】普段大阪に住んでるみやじゅうが、7/17日(月祝)に、東京にいます。18時以降の時間、空いていますので、もし、みやじゅうと話してみたい、という人がいましたら、みなさんで夕飯でも食べましょう。連絡は上記のメールアドレス [email protected]まで!...more55minPlay
June 17, 2017【第53回】祭の日本地図~妖怪仮装祭?から、○○するだけの祭まで~【番組内容】・目隠しして、アレをする祭(福岡)・必見!エア相撲(愛媛)・野菜で作った富士山やポニョや北陸新幹線(富山)・15000人が、アレで大勝負!(沖縄)・寒いのに、裸にアレを被って、水かけられる(山形、宮城)・みこしをあそこに突っ込む祭(埼玉)・泥だらけのゾンビ風妖怪に、襲撃される!(沖縄)・子供同士を泣かせて勝負(栃木ほか)・新潟人のトラウマ、鬼踊りって?・神主が、ただ、アレするだけの祭(福岡)・日本一短い祭(長野)・最先端な祭り!サイレント○○(愛知)・1.8ℓの酒を、何秒で飲み干せる?(高知)・ヒゲをなでたら、酒を飲み干さなきゃいけない祭(千葉)【第53回】祭の日本地図~妖怪仮装祭?から、○○するだけ祭まで~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう イッスン 【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてつぶやくと、いい事があるかもしれません。...more55minPlay
June 04, 2017【第52回】肉の日本地図~東日本の豚肉食、西日本の牛肉食の他は?~【番組内容】・どうして「東日本の豚肉食、西日本の牛肉食」ができた?・鶏肉を日本一食べる大分県は、どのように鶏を食べている?・いろんな肉が入ってる「とんちゃん」という料理・豚肉なのに、「焼きとり」と呼ぶ件・プリ、骨付鳥を食べてたときに、目撃しちゃった?・日本一肉を食べない群馬県は、草食系?【第52回】肉の日本地図~東日本の豚肉食、西日本の牛肉食の他は?~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう プリ【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてつぶやくと、いい事があるかもしれません。...more54minPlay
May 27, 2017【第51回】巡礼の日本地図~お盆やGWに小豆島八十八ヶ所で満喫?~【番組内容】・歩くだけでも修行?秘境?熊野古道・美味しく楽しく!人生に一度は伊勢参り・お遍路の1/10だけど、十分満喫!小豆島八十八箇所・四国よりハードすぎ!全長2300kmの北海道三十三観音・ミニ四国?佐渡八十八箇所霊場【第51回】巡礼の日本地図~お盆やGWに小豆島八十八ヶ所で満喫?~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう イッスン【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてつぶやくと、いい事があるかもしれません。...more55minPlay
May 20, 2017【第50回】古民家の日本地図(後編)~公開録音そして、あの人は今~【番組内容】第50回!を記念して、今回は公開録音(前後編)でお送りします。前編は、こちらからお聴き下さい。・対馬の石屋根は、韓国の影響を受けている?・超山奥!秘境!十津川村と椎葉村の民家は、どんな形?・沖縄・奄美の謎の倉庫は、あのお菓子に似てる?・おたよりコーナー・エンディング!…と思ったら、あの人が久々に登場!【第50回】古民家の日本地図(後編)~公開録音.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 プリ みやじゅう あの人【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。...more55minPlay
May 13, 2017【第50回】古民家の日本地図(前編)~公開録音というかピクニック~【番組内容】第50回!を記念して、今回は公開録音(前後編)でお送りします。生のライブ感をお楽しみください。後編は来週放送します。・公開録音に集まったお土産たちでピクニック!・なぜ日本の家は茅葺き?・合掌造り(岐阜飛騨)は、なぜビルみたいに大きい?・屋根のてっぺんに花が生えた古民家(青森県)・瓦屋根なのに茅葺き屋根が乗ってるのはなぜ?(奈良県)・シンプルだけど意外としきたりが多いアイヌの民家チセ(北海道)・でっかい石の板を屋根にした対馬の家(長崎県)※会場:服部緑地(大阪府豊中市) 「日本民家集落博物館」があります。【第50回】古民家の日本地図(前編)~公開録音というかピクニック~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 プリ みやじゅう【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。【名古屋オフ会延期のお知らせ】6月に予定していた名古屋でのオフ会ですが、諸事情により、延期させていただきます。楽しみにされていた方、本当にごめんなさい。また開催するときがありましたら、改めてお知らせします。...more55minPlay
May 06, 2017【第49回】お遍路の四国地図~東京から鹿児島までの距離を歩く~【番組内容】たまには日本の一地域をじっくり聴くのもアリでしょう。今日のテーマは、日本で一番有名な「旅」「巡礼」、四国八十八ヶ所霊場巡り(お遍路)です。・巡礼ってどんなことをするの?・4県の遍路道の特徴を紹介(遍路転がし、長い遍路道)・感銘を受けた、遍路トリビア・水曜どうでしょうで見つけた、遍路の聖地・長距離歩き旅をするための装備【第49回】お遍路の四国地図~東京から鹿児島までの距離を歩く~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。...more53minPlay
April 29, 2017【第48回】一人称の日本地図~自分をオレと呼ぶ女の子は好きですか?~【番組内容】自分のことを呼ぶ「わたし」「ぼく」などの呼び名の日本地図です。・東北と山陰と沖縄で、私を「わ」と呼ぶのはなぜ?・小さい子でも「わし」と呼ぶ、山陽地方・「おいどん」を有名にしたのは、西郷どんではなく…・まるで「ルー大柴」語!小笠原諸島の方言・沖縄と本土くらい、宮古や石垣の方言は違い過ぎる・東北の女の子が、自分を「おれ」と呼ぶのは可愛い?・鹿児島の女の子が「あて」と呼ぶのも可愛い?【第48回】一人称の日本地図~自分をオレと呼ぶ女の子は好きですか?~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 プリ みやじゅう【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。【主に日本の歴史のことを話すラジオ「おもれき」とのコラボ】みやじゅうが好きで聴き続けているポッドキャスト番組「主に日本の歴史のことを話すラジオ(おもれき)」と、念願のコラボが実現しました!番組中では、パーソナリティのKELLYさん、水無月さんのメッセージが挟まれたり、おもれきと同じく「一人称」をテーマにお送りしています。(おもれきでは、「一人称の歴史」というテーマを放送しています。)【第50回記念企画「公開録音」】2017年5月6日(土)に、大阪・服部緑地で、この番組の公開録音を行います!詳しくは、こちらのページをご覧ください。...more49minPlay
April 22, 2017【第47回】動物とふれあう日本地図~キツネが初めて可愛く思えた動物園~【番組内容】・限りなく自然の生態に近い動物に触れる「長崎バイオパーク」・自由すぎ!猛獣の子供をダッコしたり散歩できる「しろとり動物園」・モフモフでかわいい!「宮城蔵王キツネ村」・日本の身近な自然を知ろう!「富山市ファミリーパーク」・死と隣り合わせのふれあいの連続「ノースサファリサッポロ」・生ける廃墟が、まさかの復活?「めっちゃさわれる動物園」・猫の島に行ってきた話(真鍋島、藍島)【第47回】動物とふれあう日本地図~キツネが初めて可愛く思えた動物園~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 みやじゅう【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。【第50回記念企画「公開録音」】2017年5月6日(土)に、大阪・服部緑地で、この番組の公開録音を行います!詳しくは、こちらのページをご覧ください。...more51minPlay
April 15, 2017【第46回】部活の日本地図~野球が気になり過ぎて沖縄がマヒする?~【番組内容】・秋になるとなぜか駅伝部が出来る福島県・サッカー部はうらやましい?テニス部はモテる?・高校野球が気になり過ぎて、沖縄がマヒする・サッカー王国?静岡県は、今は○○王国に…・武家っぽい?北関東と剣道・柔道・部活に入らなくてもいい地域、入らなきゃいけない地域【第46回】部活の日本地図~野球が気になり過ぎて沖縄がマヒする?~.m4a【今回の日本地図】【今回の話す人】 プリ みやじゅう【お便りのあてさき】みなさまからのお便り、お待ちしております!メール [email protected]またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。【第50回記念企画「公開録音」】2017年5月6日(土)に、大阪近辺で、この番組の公開録音を行います!詳しいことはまだまだ未定ですが、順次お知らせしていきます。公録の参加に予約は不要ですが、「行きますよー」と事前に知らせてくださると嬉しいです。...more50minPlay
FAQs about 地図から日本を見てみよう:How many episodes does 地図から日本を見てみよう have?The podcast currently has 127 episodes available.