Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎回様々なテーマで作った日本地図を広げながら、日本の多彩さを楽しむ番組です。JAPAN is small,but diverse.Let's find it viewing maps of various themes(お便りはメールで MAIL [email protected])... more
FAQs about 地図から日本を見てみよう:How many episodes does 地図から日本を見てみよう have?The podcast currently has 127 episodes available.
December 10, 2016【第28回】火山の日本地図~日本離れした風景と習慣と温泉~['第28回目は、「火山の日本地図」です。\n\n火山と地震と温泉の国、日本!\n死と隣り合わせの火山は、日本離れした、恐ろしくも美しい風景が広がっています。\n火山とともに生きる日本では、温泉や宗教や芸術といった、多彩な文化が開花していきました。\n火山から見えてくる日本の風景を紹介します。\n\n【第28回】火山の日本地図~日本離れした風景と習慣と温泉~.mp3\n\n【番組内容】\n・現在も広がり続ける火山島\n・もしも富士山が大噴火したら…\n・噴火したら世界が滅ぶ?火山が日本にある?\n・阿蘇山はライダーの聖地?\n・古代人はなぜ御嶽山を神として崇めていたのか?\n・火山の地形を堪能できる島\n・火山が作った赤の温泉、青い池\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・こんな面白いものを見つけた\u3000\u3000などなど\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【本日のキーワード】\n気象庁/生態系の回復/排他的経済水域/東京ディズニーランド/カジノ法案/タンボラ山/夏のない年/天明の大飢饉/成層火山/カルデラ/『硫黄島からの手紙』/ライダーハウス/スーパーカブ/ゴーストライダー/御嶽教/自然崇拝/ストレッチマン/講/通過儀礼/神仏混交/開田高原/コウメ太夫/プロジェクトX/バームクーヘン/平たい顔族/', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第28回目は、「火山の日本地図」です。火山と地震と温泉の国、日本!死と隣り合わせの火山は、日本離れした、恐ろしくも美しい風景が広がっています。火山とともに生きる日本では、温泉や宗教や芸術といった、多彩な文化が開花していきました。火山から見えてくる日本の風景を紹介します。【第28回】火山の日本地図~日本離れした風景と習慣と温泉~.mp3【番組内容】・現在も広がり続ける火山島・もしも富士山が大噴火したら…・噴火したら世界が滅ぶ?火山が日本にある?・阿蘇山はライダーの聖地?・古代人..')])]...more55minPlay
December 03, 2016【第27回】洋菓子の日本地図~意外なものが、完全日本オリジナル洋菓子?~['第27回目は、「洋菓子の巨大な像の日本地図」です。\n\n長崎のシースケーキ、福岡の小判型ダックワーズ、茨城のメロンバーム…\n和菓子だけでなく、洋菓子にも、都道府県で独自に作られた、ローカルなものがあります。\n中には完全日本オリジナルで、世界に向けて発信された地方発の洋菓子もあります。\nそんな、ローカルスイーツをたくさん紹介しています。\n\n【第27回】洋菓子の日本地図~意外なものが、完全日本オリジナル洋菓子?~.mp3\n\n【番組内容】\n・和菓子の技術を結集したラムネ\n・日本一硬いビスケット\n・皇室御用達?パーフェクトにレトロなケーキ\n・ご当地洋菓子王国・長崎?\n・愛知県発のアノ洋菓子が、日本完全オリジナル洋菓子?\n・洋菓子の店がホテルを経営している?\n・プリンの容器に描かれたオジサンの正体は?\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・こんな面白いものを見つけた\u3000\u3000などなど\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第27回目は、「洋菓子の巨大な像の日本地図」です。長崎のシースケーキ、福岡の小判型ダックワーズ、茨城のメロンバーム…和菓子だけでなく、洋菓子にも、都道府県で独自に作られた、ローカルなものがあります。中には完全日本オリジナルで、世界に向けて発信された地方発の洋菓子もあります。そんな、ローカルスイーツをたくさん紹介しています。【第27回】洋菓子の日本地図~意外なものが、完全日本オリジナル洋菓子?~.mp3【番組内容】・和菓子の技術を結集したラムネ・日本一硬いビスケット・皇室御用達..')])]...more55minPlay
November 26, 2016【第26回】巨大な像の日本地図~奈良の大仏よりずっと大きい日本の像たち~['第26回目は、「巨大な像の日本地図」です。\n\n奈良の大仏より大きな像が、日本にはたくさんある?\n今回は巨大で個性的でやんちゃな像たちの魅力をお伝えします。\n\n【第26回】巨大な像の日本地図~奈良の大仏よりずっと大きい日本の像たち~.mp3\n\n【番組内容】\n・日本最大の大仏!?\n・40mの普通のおっさんの像が海を眺めてる\n・バブルの負の遺産?やりたい放題な巨大仏\n・1億円を投じて造られた土偶\n・坂本龍馬像があんなことに…\n・ガンダムを一人で作ってしまった男\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・こんな面白いものを見つけた\u3000\u3000などなど\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【話し手の募集(第2弾)】\n地図から日本を見てみようでは、番組に出演をする人を1名募集しています。\n番組に出演してみたい方、番組を一緒に作ってみませんか?\n地理、旅行、県民性、好奇心のある人を求めます。(あと、連絡がとれる人も)\n応募はメール「[email protected]」またはツイッター「@miyamituru」のダイレクトメールへ、お送りください。\n質問も受け付けています。\n\n\n【本日のキーワード】\n進撃の巨人/シン・ゴジラ/仏教テーマパーク/浄土真宗/三十三間堂/しくじり先生/遮光式土偶/亀ヶ岡遺跡/ふるさと創生一億円事業/紅白歌合戦/伊東四朗と熱海五郎一座/観光大使/キタキタおやじ/レーザーポインター/オウム真理教/闇金ウシジマくん/2010年南アフリカワールドカップ/大久保嘉人/ガンダムフロント東京/コミックマーケット/富野由悠季/ヤシマ作戦/ピッコロ大魔王/貧ぼっちゃま', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第26回目は、「巨大な像の日本地図」です。奈良の大仏より大きな像が、日本にはたくさんある?今回は巨大で個性的でやんちゃな像たちの魅力をお伝えします。【第26回】巨大な像の日本地図~奈良の大仏よりずっと大きい日本の像たち~.mp3【番組内容】・日本最大の大仏!?・40mの普通のおっさんの像が海を眺めてる・バブルの負の遺産?やりたい放題な巨大仏・1億円を投じて造られた土偶・坂本龍馬像があんなことに…・ガンダムを一人で作ってしまった男【今回の日本地図】【お便りのあてさき】メール\u3000a..')])]...more51minPlay
November 19, 2016【第25回】お酒好きの日本地図~下戸が中日本に多いのはなぜ?~['第25回目は、「お酒好きの日本地図」です。\n\n日本には酒好きが多い県とお酒呑めない人が多い県があります。\nその謎を解きつつ、それぞれの県民が好きなお酒の勢力図をツマミに、\nお酒トークしていきます。\n\n【第25回】お酒好きの日本地図~下戸が中日本に多いのはなぜ?~.mp3\n\n【番組内容】\n・お酒が飲める県、飲めない県\n・歴史から遡る!なぜ中日本の人は下戸になったのか?\n・日本酒、焼酎、ワイン、ビールの分布の特徴\n・西日本人がブランデーが好きな理由?\n・青森県民、意外なラテン気質を支える酒?\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n※都道府県別・酒豪型遺伝子の出現率(%) (原田勝二・元筑波大教授調べ)を参考に地図を作成。\n\n\n\n※濃い色は、偏差値60以上、薄い色は55以上です。データ出典は、「とどラン」より。\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・こんな面白いものを見つけた\n\u3000\u3000・お酒にまつわる話\u3000\u3000などなど\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n【話し手の募集(第2弾)】\n地図から日本を見てみようでは、番組に出演をする人を1名募集しています。\n番組に出演してみたい方、番組を一緒に作ってみませんか?\n地理、旅行、県民性、好奇心のある人を求めます。(あと、連絡がとれる人も)\n応募はメール「\u3000[email protected]」またはツイッター「@miyamituru」のダイレクトメールへ、お送りください。\n質問も受け付けています。\n\n【本日のキーワード】\nアセトアルデヒド/渡来人/神前結婚式/オリオンビール/ハブ酒/国際通り/ボージョレヌーボー/「マッサン」/工場見学\n\n\u3000\u3000', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第25回目は、「お酒好きの日本地図」です。日本には酒好きが多い県とお酒呑めない人が多い県があります。その謎を解きつつ、それぞれの県民が好きなお酒の勢力図をツマミに、お酒トークしていきます。【第25回】お酒好きの日本地図~下戸が中日本に多いのはなぜ?~.mp3【番組内容】・お酒が飲める県、飲めない県・歴史から遡る!なぜ中日本の人は下戸になったのか?・日本酒、焼酎、ワイン、ビールの分布の特徴・西日本人がブランデーが好きな理由?・青森県民、意外なラテン気質を支える酒?【今回の日本地..')])]...more55minPlay
November 12, 2016【第24回】学校の日本地図(2本)~上履き?うわぐつ?/業間休み,何て呼ぶ?~['第24回目は、「学校の日本地図」です。\n\n「2時間目と3時間目の間の休み、何て呼ぶ?」\n「学校の中で履く靴、何て呼ぶ?」の2本立てでお送りします。\n\n学校にある様々なモノには、地域によって呼び方が違います。\n2,3時間目の間の休みと、学校の中で履く靴の呼び方が、各地でどんな風に違うのか、あれこれトークしていきます。\n\n【第24回】学校の日本地図(2本)~上履きorうわぐつ?/業間休み何て呼ぶ?~.mp3\n\n【番組内容】\n●第1部「2時間目と3時間目の間の休み、何て呼ぶ?」\n\u3000・「業間休み」が全国的に多い。\n\u3000・愛知県では、休みを「放課」と呼ぶ。\n\u3000・中休みやロング休みなど、様々な呼び方。\n\n●第2部「学校の中で履く靴、何て呼ぶ?」\n\u3000・西日本に行けば行くほど、「うわぐつ」が多くなる。\n\u3000・北陸では「ズック」と呼ぶけれど。\n\u3000・和歌山だけ「バレーシューズ」と呼ぶけれど。\n\u3000・北陸地方は意外と多彩な呼び方。\n\u3000・うわばきがない地域はどうしてる?\n\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\u3000\u3000・学校にまつわる話\u3000\u3000などなど\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n【話し手の募集(第2弾)】\n地図から日本を見てみようでは、番組に出演をする人を1名募集しています。\n番組に出演してみたい方、番組を一緒に作ってみませんか?\n地理、旅行、県民性、好奇心のある人を求めます。(あと、連絡がとれる人も)\n応募はメール「\u3000[email protected]」またはツイッター「@miyamituru」のダイレクトメールへ、お送りください。\n質問も受け付けています。\n\n【本日のキーワード】\nゲシュタルト崩壊/翔べ!ガンダム/永沢くん/中休み(ナカユクイ)/キン肉バスター/はだし教育/長宗我部元親/台湾ラーメンアメリカン/中村ゆきひろ/黒田官兵衛/宮本武蔵/関ヶ原の戦い/北前船/酒田舞妓/イーハトーボ/千葉と和歌山の共通点/カイジ/エスポワール号/ざわ…ざわ…', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第24回目は、「学校の日本地図」です。「2時間目と3時間目の間の休み、何て呼ぶ?」「学校の中で履く靴、何て呼ぶ?」の2本立てでお送りします。学校にある様々なモノには、地域によって呼び方が違います。2,3時間目の間の休みと、学校の中で履く靴の呼び方が、各地でどんな風に違うのか、あれこれトークしていきます。【第24回】学校の日本地図(2本)~上履きorうわぐつ?/業間休み何て呼ぶ?~.mp3【番組内容】●第1部「2時間目と3時間目の間の休み、何て呼ぶ?」\u3000・「業間休み」が全国的に..')])]...more51minPlay
November 05, 2016【第23回】離島の日本地図~仮面の奇祭と変な色の海の島~['第23回目は、「離島の日本地図」です。\n\n日本には約6800の島がありますが、一つ一つが個性豊かです。\n番組では特に個性豊かな島を、紹介していきたいと思います。\n島から別な切り口で、日本が見えてくる?\n\n【第23回】離島の日本地図~仮面の奇祭と変な色の海の島~.mp3\n\n【番組内容】\n・島が一番多い都道府県と地域は?\n・意外!琵琶湖の中にある島の正体は?\n・今まで謎だった、石川県の絶海の孤島\n・火山島の奇妙な風景と奇妙な祭\n・うさぎの島の秘密\n・若者のIターン(移住)が急増している島\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n\n紹介した島の位置関係\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n【話し手の募集(第2弾)】\n地図から日本を見てみようでは、番組に出演をする人を1名募集しています。\n番組に出演してみたい方、番組を一緒に作ってみませんか?\n地理、旅行、県民性、好奇心のある人を求めます。(あと、連絡がとれる人も)\n応募はメール「\u3000[email protected]」またはツイッター「@miyamituru」のダイレクトメールへ、お送りください。\n質問も受け付けています。\n\n【本日のキーワード】\n船社会/鮒寿司/ケラマブルー/サンドバー/学校の地図帳/出稼ぎ/Dr.コトー診療所/鐘崎/宗像神社/奥津比咩神社/ケルン/硫黄島からの手紙/活火山/八朔太鼓祭り/メンドン/国賀海岸/ローソク岩/サザエカレー/島留学/たぬきケーキ/どて煮', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第23回目は、「離島の日本地図」です。日本には約6800の島がありますが、一つ一つが個性豊かです。番組では特に個性豊かな島を、紹介していきたいと思います。島から別な切り口で、日本が見えてくる?【第23回】離島の日本地図~仮面の奇祭と変な色の海の島~.mp3【番組内容】・島が一番多い都道府県と地域は?・意外!琵琶湖の中にある島の正体は?・今まで謎だった、石川県の絶海の孤島・火山島の奇妙な風景と奇妙な祭・うさぎの島の秘密・若者のIターン(移住)が急増している島【今回の日本地図】紹..')])]...more55minPlay
October 29, 2016【第22回】テレビ事情の日本地図~宮崎県の24時間テレビがバグってる~['第22回目は、「テレビ事情の日本地図」です。\n\nみなさんのテレビの民放局のチャンネルはいくつでしょうか?\n4局、5局のところもあれば、1局、2局と少ないところもあります。\nまた、フジテレビ系やTBS系が見れないことで大変なことになっている県や\n番組表がカオスな県など、様々な県のテレビ事情を紹介していきたいと思います。\n\n【第22回】テレビ事情の日本地図~宮崎県の24時間テレビがバグってる~.mp3\n\n【番組内容】\n・フジテレビ系列、TBS系列が見れない地域のギャップ\n・スーパー戦隊やドラえもんを夕方5時にやる?\n・青森県に一番欲しいものは?とアンケートしたら…\n・民放1局しかなくても困らない理由\n・テレビ宮崎の24時間テレビが壊れてる\n・アニメ本数が少ない静岡県、中古アニメの再放送多すぎ問題\n・必殺!飛び降り(福井放送)\n・2000年代まで民放が見れなかった?沖縄の離島\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n\nただし、隣接する県の電波を受信することもできるので、自宅で見られる他県の放送局もカウントした場合の地図。\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\u3000\u3000・あなたの都道府県のテレビ事情、面白い・変わったローカル番組・CM\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【今回のキーワード】\n城山オレンヂ園/岩手めんこいテレビ/がんばれゴエモン/つるピカハゲ丸/安住紳一郎/オウミ住宅/関西電気保安協会/クロスネット局/めちゃ×2イケてるッ!/草彅剛のがんばった大賞/ブルーバック/みるるん/いなかっぺ大将/ラブライブ!サンシャイン/飛び降り/花王 愛の劇場/AFN(American Forces Network、米軍放送網)/おくやみ\n\n', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第22回目は、「テレビ事情の日本地図」です。みなさんのテレビの民放局のチャンネルはいくつでしょうか?4局、5局のところもあれば、1局、2局と少ないところもあります。また、フジテレビ系やTBS系が見れないことで大変なことになっている県や番組表がカオスな県など、様々な県のテレビ事情を紹介していきたいと思います。【第22回】テレビ事情の日本地図~宮崎県の24時間テレビがバグってる~.mp3【番組内容】・フジテレビ系列、TBS系列が見れない地域のギャップ・スーパー戦隊やドラえもんを夕..')])]...more55minPlay
October 22, 2016【第21回】おでんの日本地図~新メンバー・プリさんよろしく!~['第21回目は、「おでんの日本地図」です。\n\n冬が近づいて、おでんの季節になりました。\n全国各地には、おいしい・変わったおでん種がいっぱい!\n明日から使える、驚きのご当地おでんを紹介します。\n\n今回から、新メンバーとして、プリさんが話し手に加わりました!\n\n【第21回】おでんの日本地図~新メンバー・プリさんよろしく!~.mp3\n\n【番組内容】\n・ダシは全国で7種類に分かれる?\n・静岡おでんと、ホルモン系が入る焼津おでん\n・プールサイドでおでんを食べる?\n・北海道おでん「マフラー」の正体は?\n・色彩豊か?食文化が反映されまくる沖縄おでん\n・おでん王国、石川県の贅沢なおでん\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\u3000\u3000・おでんにまつわる話、冬の食べ物\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【今回のキーワード】\nザキヤマ/タチウオ/はりはり鍋/味噌田楽/チビ太/テビチ/ポトフ/車麩/笹かまぼこ/上島竜兵', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第21回目は、「おでんの日本地図」です。冬が近づいて、おでんの季節になりました。全国各地には、おいしい・変わったおでん種がいっぱい!明日から使える、驚きのご当地おでんを紹介します。今回から、新メンバーとして、プリさんが話し手に加わりました!【第21回】おでんの日本地図~新メンバー・プリさんよろしく!~.mp3【番組内容】・ダシは全国で7種類に分かれる?・静岡おでんと、ホルモン系が入る焼津おでん・プールサイドでおでんを食べる?・北海道おでん「マフラー」の正体は?・色彩豊か?食文..')])]...more55minPlay
October 15, 2016【第20回】ゴジラが破壊した日本地図~地方にゴジラを誘致しよう!~['第20回目は、「ゴジラに破壊された日本地図」です。\n\nシン・ゴジラが大ヒットで、再び注目のゴジラ。\nゴジラは今まで、数多くの建物と都市を破壊してきました。\n今まで破壊した都市を見ることで、日本の違った姿が見えるかも!?\n\n【第20回】ゴジラが破壊した日本地図~地方にゴジラを誘致しよう!~.mp3\n\n【番組内容】\n・ゴジラは東京のための映画?\n・90年代ゴジラは、地方漫遊の時代\n・四国にゴジラが上陸しなかったのはなぜ?\n・「ゴジラvsスペースゴジラ」(94)の九州大暴れ\n・ゴジラが来なかった県に、ゴジラを誘致する8つのポイント\n・妄想!ゴジラをおびき寄せる方法\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\u3000\u3000・ゴジラに破壊して欲しい建物、来てほしい観光地\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【今回のキーワード】\n尾頭ヒロミ課長補佐/メカゴジラ/ラドン/伊方原発/東寺/三原山/ヘドロ/田子の浦港/ヘドラ/スペースゴジラ/松本城/スカイタワー41/小名浜臨海工業地帯/DREAMS COME TRUE『大阪LOVER』/大理石村ロックハート城/津川雅彦/ジラース', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第20回目は、「ゴジラに破壊された日本地図」です。シン・ゴジラが大ヒットで、再び注目のゴジラ。ゴジラは今まで、数多くの建物と都市を破壊してきました。今まで破壊した都市を見ることで、日本の違った姿が見えるかも!?【第20回】ゴジラが破壊した日本地図~地方にゴジラを誘致しよう!~.mp3【番組内容】・ゴジラは東京のための映画?・90年代ゴジラは、地方漫遊の時代・四国にゴジラが上陸しなかったのはなぜ?・「ゴジラvsスペースゴジラ」(94)の九州大暴れ・ゴジラが来なかった県に、ゴジラ..')])]...more54minPlay
October 08, 2016【第19回】名字の日本地図~江頭さんは佐賀県じゃ当たり前?~['第19回目は、「名字の日本地図」です。\n\n各地には、それぞれ代表的な苗字がある!\n全国区の苗字じゃなく、各都道府県を代表する名字についてトークしていきます。\nあの人の苗字から、出身やルーツがわかるかも?\n\n【第19回】名字の日本地図~江頭さんは佐賀県じゃ当たり前?~.mp3\n\n【番組内容】\n・東の佐藤・鈴木、西の田中・山本、宮崎県の…\n・宮崎県、黒木さん多すぎ論\n・関東の地名っぽい?東北の苗字\n・芸能人っぽい名字って?\n・富山県の変わった一文字名字\n・江頭さん、佐賀県じゃ当たり前?\n・九州の異端児、大分県の秘密\n・独特!鹿児島県の名字の付け方\n\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n【お便りのあてさき】\n\nメール\u3000[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\u3000\u3000・名字にまつわる話、こんな名字の人身近にいた!\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n\n【今回のキーワード】\n黒木知宏/千葉寺/早坂好恵/スペル・デルフィン/ベッドタウン化/服部半蔵/さかなクン/林原めぐみ/なんば(大阪の繁華街)/レオマワールド/水軍/公文式/モンスターエンジン/源義経と頼朝/緒方氏/藤原氏/上白石萌音', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第19回目は、「名字の日本地図」です。各地には、それぞれ代表的な苗字がある!全国区の苗字じゃなく、各都道府県を代表する名字についてトークしていきます。あの人の苗字から、出身やルーツがわかるかも?【第19回】名字の日本地図~江頭さんは佐賀県じゃ当たり前?~.mp3【番組内容】・東の佐藤・鈴木、西の田中・山本、宮崎県の…・宮崎県、黒木さん多すぎ論・関東の地名っぽい?東北の苗字・芸能人っぽい名字って?・富山県の変わった一文字名字・江頭さん、佐賀県じゃ当たり前?・九州の異端児、大分県..')])]...more52minPlay
FAQs about 地図から日本を見てみよう:How many episodes does 地図から日本を見てみよう have?The podcast currently has 127 episodes available.