様々なテーマの日本地図を見ながら、あれこれ雑談する番組です。
第5回目は、「日本に住む外国人の日本地図」です。
現在日本には、約220万人の外国人が住んでいます。(人口の1.5%くらいです)
そんな外国人が、どの地域に多いのか、どんな生活をしているのかといったことを、雑談しています。
【番組内容】
日本の10大外国人について
【本日のキーワード】
中華街/華僑にとってマイナーな日本/在日○世/帰化/コリアタウン/大阪市鶴橋/関釜フェリー/日本人の海外移民/フィリピンパブ/製造業/リーマンショック/群馬県大泉町/日系人/ブラジルショップ/外国人研修生/スーパー玉出/バックパッカー憧れのネパール?/米軍基地/多国籍企業/荒川沖リトルバンコク
【第5回】日本に住む外国人の地図~釜山に行ってきたわけで~.mp3
【今回の地図】
【補足】日本に住む外国人の登録者数(2015年)出身国登録者数増減 海外に住む外国人の人口中国665,847 ↓ 73,014,953(漢族)韓国・朝鮮491,711 ↓ 6,620,911フィリピン229,595↑ 11,018,563ブラジル173,437 ↓ 3,390,221ベトナム146,956↑ 約300~400万人ネパール54,775↑ 2,354,289アメリカ52,271↑ 約800万人台湾48,723 1,944,178ペルー47,721 ↓ タイ45,379↑ 713,972 合計 ※2,232,189↑ ※ランキング外の国の外国人も含めた合計人数です。
【お知らせ】
今回サブタイトルが、「韓国・釜山に行ってきたわけで」ということで、韓国旅行の話題を一部しましたが、その全編をお聞きいただける特別編を、次回配信する予定ですので、お楽しみに!
【お便りのあてさき】
メール [email protected]
またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。
◎お便りテーマ
・こんなテーマの日本地図をやって欲しい、リクエスト
・地方で見つけた変わったもの・習慣
・地方に住んでて思うこと、都会から地方を見て思うこと
・〇〇地方に対して気になること
・日本地理に関すること
それ以外にも、感想やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。