2019年3月6日水曜日、第533回目の放送です。
それは生まれ持ったものだからね、ということがあります。
遺伝だから仕方がない、というような声を聴くこともしばしばあります。
今日は、私がどこまでのことを、親からの遺伝と考えているのか、お話します。
あなたは何が親からの影響だと考えていますか。
以下の10の質問に、「はい」か「いいえ」で答えてみましょう。
不安定な母親が考えたり信じていることが、お腹の中にいる胎児に悪い影響与える人は生まれつき攻撃性を備えている絵画、音楽、スポーツの能力は遺伝する神経症やもっと深刻な精神異常の原因は遺伝子にある蛇、こうもり、昆虫への嫌悪感は本能的なもので学習するものではない近い親類と結婚すると、子供はどこかに発達の遅れが出る興奮しやすい、感情的になりやすいといった性格は、親から受け継ぐ素質で決まる競争心は人間の本能である女性は父親より母親から多くの性質を受け継ぐアルコール中毒は遺伝することがある6-10点 遺伝的な影響について、よく理解している