Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
2 フォロー 4,181 フォロワー 59.5万 回再生心理学を活かしてより良く生きたいという人を応援するラジオです。対人関係・コミュニケーションの心理学をメインテーマにお届けしています。心理学の国家資格の公認心理師として心理支援の仕事をしています。私自身はコミュニケーションが得意というわけではありません。ですが、心を開くのが不得意な方々と関わる仕事のプロとして身につけたスキルがあり... more
FAQs about 対人関係に効く心理学:How many episodes does 対人関係に効く心理学 have?The podcast currently has 306 episodes available.
May 29, 2021#16 共感のコツは同じ体験をしたかのように話を聞くこと【参考文献】『雑談の一流、二流、三流』(桐生稔 明日香出版社)【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more5minPlay
May 25, 2021#15 相手との違いに興味を持てば逆に距離は縮まる【参考文献】『雑談の一流、二流、三流』(桐生稔 明日香出版社)【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more5minPlay
May 23, 2021#14 相手のほめるところが見つからないときは伸びしろを探す相手のほめるところが見つからないときは伸びしろを探す。【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more5minPlay
May 22, 2021#13 人に指示するのが苦手なのは「命令」だと考えているから【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more4minPlay
May 18, 2021#12 自分から心を開くと相手も心を開いてくれる法則【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more6minPlay
May 16, 2021#11 相手から好かれる簡単な方法「小さな頼みごとをする」【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more7minPlay
May 08, 2021#10 落ちこむ言葉をかけてくる人はその人自身の課題と割りきろう【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more4minPlay
May 07, 2021#9 内向的な人はアウェイよりもホームで勝負しよう内向的な人は刺激に敏感で環境に影響されやすいです。アウェイよりもホームのほうが力を発揮しやすくなります。自分のホームで力を発揮する例をお話しします。【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more5minPlay
May 04, 2021#8 健康な親子関係は「信用」よりも「信頼」人間関係は3つの型に分けて考えることができます。信頼関係、信用関係、不信関係。親子関係がベースになっています。条件つきの信用関係におちいっていませんか?【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more6minPlay
May 03, 2021#7 親子関係のこじれを起こす感じ方の違いに注意人それぞれ生まれ持った感性があり、同じものを見たり、経験しても違ったものとして感じることがあります。持っている物差しが違うイメージです。それで親子関係などの人間関係でこじれが生じやすくなります。【お問い合わせ・カウンセリング】■放送内容や小林へのお問い合わせはこちら(放送に関するご感想・ご質問・リクエスト、または小林へのお問い合わせやお仕事依頼など)■カウンセリングのお申し込みはこちら(カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み)小林いさむ|公認心理師...more4minPlay
FAQs about 対人関係に効く心理学:How many episodes does 対人関係に効く心理学 have?The podcast currently has 306 episodes available.