Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「今の時代に合った私たちのアーユルヴェーダ」について、eatreat.の料理家小林静香とatelier ashaセラピストの池田早紀がお届け致します。5000年前から現代に連綿と続くアーユルヴェーダの智慧。その智慧から、くらしや季節、人間関係、食に関することなど、自分自身のからだのなみにのる為のちょっとしたお話しをしてゆきます。1日の中のほんの短い時間で、他の誰でもない自分自身の、からだの... more
FAQs about eatreat. &atelier ashaのからだのなみにのるラジオ:How many episodes does eatreat. &atelier ashaのからだのなみにのるラジオ have?The podcast currently has 201 episodes available.
December 31, 2023#031 恋のプラーギャアパラーダの話がしたいeatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第31回は「恋のプラーギャアパラーダの話がしたい」ドーシャに続きみんなが気になって仕方がないワード、プラギャアパラーダ。「わかっちゃいるけどやめられない」現場は恋に一番多いのかも...?!早紀さんと静香さんが考える、恋の現場のプラギャアパラーダを乗りこなすコツとは?昭和の文豪、芥川龍之介からもアドバイスあります。...more9minPlay
December 27, 2023#030 よろしくって言わないで(星野源)eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第30回は「よろしくって言わないで(星野源) 」29回の続きのお話。pittaの特徴である知性、その頼もしさに周りは世の中をよろしくお願いします!て言いがちですが、言われるpittaの方は責任感で胸がきゅってなります。それでも明るく照らさずにはいられない。静香さんの推し、星野源さんのエピソードをまじえながらお話ししました。...more8minPlay
December 25, 2023#029 知性があることについて(pittaの身体的特徴)eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第29回は「知性があることについて(pittaの身体的特徴」。pittaの身体は中肉中背が多いので、もうひとつの特徴として知性について話しました。様々な事象に見通しをつけるのがうまく、世の中が向かうほうへと示すそのpittaの特性。本人はなんだか悩んでいるパターンも?早紀さんが静香さんに訊きました。...more8minPlay
December 20, 2023#028 ふっくらしていることについて(kaphaの身体的特徴)eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第28回は「ふっくらしていることについて(kaphaの身体的特徴)」。ドーシャの解釈でvataに続きkaphaの身体的特徴から「ふっくらしていることについて」。全体的にまあるいフォルムが印象的なkapha体質。2人で話しました。...more8minPlay
December 17, 2023#027 胸が小さいことについて(vataの身体的特徴)eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第27回は「胸が小さいことについて(vataの身体的特徴)」。ドーシャの解釈で、今回はvataの身体的特徴から「胸が小さいこと」を挙げています。小さいなあ、と思うのは周りと比べるからこそ。自分だけの身体のフォルムを大事にしたいよね、と2人で話しました。※あくまで傾向なので胸が小さいとvataとは限らないですが、それ以外にも関節の太さなどについても取り上げています。...more8minPlay
December 13, 2023#026 今日からできるスパイスで風邪予防eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第26回は「今日からできるスパイスで風邪予防」ついて。2023年はなんだかおかしくて、コロナがずっと静かに流行り続ける一方で夏からインフルや胃腸炎が流行っています。これらはすべてウィルス性の風邪。気を抜いた時にひゅっと入ってくるので風邪になってしまうんですが意外とおうちにあるスパイスで予防ができます。早紀さんと静香さんはどんなことしているのか、2人で話しました。...more9minPlay
December 10, 2023#025 心が食べものに受ける影響eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第25回は「心が食べものに受ける影響」について。疲れて帰った夜に一杯のスープを飲んだらすごく安心したり、暑い日に辛いものを食べたら急にキリキリしたり、食べているものと心の変化をよく観察しているとびっくりするくらいリンクしていることに気づきます。アーユルヴェーダでは心の状態に食べものがすごく変化を与えるんだよ〜と昔から説いています。#24のシャンパンとステーキに続いてお話しています。...more9minPlay
December 06, 2023#024 心のグナ、rajasと成功についてeatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第24回は「心のグナ、rajasと成功について」アーユルヴェーダの3つの心の性質、グナ。その一つであるrajasは日本語に訳すと激性です。前に進めようと変革する力、それは時に必要とされるけど、取り扱いに注意です。今とこれからの時代に合ったrajasと"成功"についてふたりで話しました。...more9minPlay
December 04, 2023#023 eatreat.ruciがめでたく一周年だよ!eatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第23回は「eatreat.ruciがめでたく1周年だよ!」世田谷松陰神社前に2022年12月1日にオープンしたアーユルヴェーダ料理店、eatreat.ruciが1周年を迎えました。1年を迎えてどんな心境か?早紀さんに聴いてもらいました。...more8minPlay
December 03, 2023#022 プラクリティvol.3〜遺伝と父母についてeatreat.小林静香とatelier asha池田早紀のからだのなみにのるラジオ。第22回は「プラクリティvol.3〜遺伝と父母について」プラクリティとは、アーユルヴェーダにおける生まれ持った「体質」のこと。プラクリティは父親と母親のドーシャからもらい、母胎で受精した瞬間にそのバランスが決まるので遺伝子情報のようなものとされています。確かに、自分の体質と両親のそれとで重なるところは多いですよね。でも、なんだかどっちにも似てないところもある。それはアーユルヴェーダではなんと説くのでしょう?早紀さんと静香さんの体質と両親のそれを比較しながら話しました。...more8minPlay
FAQs about eatreat. &atelier ashaのからだのなみにのるラジオ:How many episodes does eatreat. &atelier ashaのからだのなみにのるラジオ have?The podcast currently has 201 episodes available.