ECの未来

【ECの未来®NEWS】eBay Japan Awards 2023が発表!セラー・オブ・ザ・イヤーは誰の手に?2024/3/15-3/21


Listen Later

2024年3月15日から3月21日までのECに関連する注目のニュースを5つピックアップして紹介します。本ニュースは物販ビジネス専門メディア「コマースピック」の提供でお送りしています。

ご紹介するニュースは次の5つです。
1、eBay Japan Awards 2023が発表!セラー・オブ・ザ・イヤーは誰の手に?
2、ライブドアショッピングがオープン!社会貢献×生活密着×趣味がコンセプト
3、eギフトサービスで『QRコード付きの物理ギフトカード』を作成・販売可能に
4、メガネブランド「Zoff」がオンラインストアで3DWEB試着サービスを開始
5、コスメロス商品を販売する社会貢献型のECストアが誕生!

1.eBay Japan Awards 2023が発表!セラー・オブ・ザ・イヤーは誰の手に?
世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」への出店を通じ、日本セラーの海外販売を支援するイーベイ・ジャパン株式会社は、2023年度に優秀な成績をあげた日本のセラーを表彰する「eBay Japan Awards 2023」各賞の受賞企業を決定しました。
最も優秀なセラーに贈られる「セラー・オブ・ザ・イヤー」には、カメラ専門店「Map Camera」を展開するシュッピン株式会社が輝きました。さらにシュッピン株式会社はカテゴリーグロースアワードのカメラカテゴリー、新設となる顧客満足度アワードも受賞し、アワード創設以来初となる三冠を達成したとのことです。
190以上の国と地域でセラーとバイヤーをつなぐマーケットプレイスであるeBayで、賞を獲得するのはすごいことですね。

2.ライブドアショッピングがオープン!社会貢献×生活密着×趣味がコンセプト
株式会社ライブドアは、株式会社ネットプライスが提供するECプラットフォームを活用したECサービス「ライブドアショッピング」を開始しました。ライブドアショッピングは、「社会貢献×生活密着×趣味」の3方向からお客様の「心を潤す」商品を揃えるショッピングサイトとのことです。
ライブドアが運営する、月間1億人を超えるユーザーベースを持つメディアサービスとのシナジーを活かした独自のユニークな品揃えで、フードロス削減を通じた社会貢献、お得な商品で生活の支援、さらには趣味や推し活といった多様化する「欲しい」ものを発見する楽しみを提供すると発表しています。
今後は「ライブドアブログ」発の人気ブロガーのオリジナルグッズや、「Kstyle」独自のK-POP関連商品、その他ミンカブグループ会社が運営する各種スポ―ツメディアと関連したスポーツ関連グッズなど、各メディアと連携した品揃えを充実させる予定のようです。
月間1億人を超えるユーザーベースでショッピングサイトを始めることで、どれほどの売上になるのか期待が高まりますね。

3.eギフトサービスで『QRコード付きの物理ギフトカード』を作成・販売可能に
AnyReach株式会社はeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』を利用して発行されたeギフトURLを、QRコード付きの物理ギフトカードとして自由に作成し、企業様が販売可能になる取り組みを開始しました。
eギフトサービス『AnyGift』は相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる”eギフト機能”を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。今回開始された取り組みにより、eギフトURLの送付だけでは味気ないと感じていた方や年齢層が高くて受取が難しい方に物理ギフトカードをお送りできるようになります。また、従来自社ECサイトのみの利用となっていましたが、ECモールでの販売や、オンラインに限らず店頭販売やイベントでの配布も可能になります。
ギフトの幅が広がる、事業者にとってもお客様にとっても嬉しいサービスですね。

4.メガネブランド「Zoff」がオンラインストアで3DWEB試着サービスを開始
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」は、最先端のAR/仮想ミラープラットフォームを開発し提供するAuglio(オグリオ)と、リアルタイム3DWEB試着サービス「EASee Zoff Virtual Fitting(イージー ゾフバーチャルフィッティング)」を共同開発し、Zoff公式オンラインストアに導入しました。
このサービスではオンラインでメガネをバーチャル試着でき、目と目の間の距離を自動計測することにより、バーチャル上でも顔に対して実寸に近い形でのメガネ・サングラス試着を実現しています。
実際に店頭で着用してみないと買いづらいアイウェアですが、技術の進化によりオンラインで買い物が完結できるのは特にお店が近くにない方にとっては嬉しい発展です。

5.コスメロス商品を販売する社会貢献型のECストアが誕生!
ドットシー株式会社は、廃棄されてしまう化粧品をお得に購入することができる社会貢献型のECストア『.C(ドットシー)』を開設しました。本ECストアでは、使用期限が近くなっているものや外箱に傷のある未使用の化粧品を中心に特別価格で販売し、その売上金額の一部を社会貢献活動団体に寄付する仕組みになっています。
生産過程などで化粧品メーカーから出る化粧品の廃棄量は、国内上位5社だけで年間約2万トンもあることが浮き彫りになっています。メーカーや消費者だけでなく、店頭や小売での在庫やテスターも合わせるとさらに膨れ上がり、膨大な量のコスメが毎年廃棄されていると想定されるのです。
アパレルと同様に化粧品も流行のサイクルが早いことや、季節商品や限定品の売り切れを恐れて多く発注されることがあり、その結果、需要を超えた商品が廃棄されることになります。コスメロスはどの化粧品メーカーも直面している課題であり、日本全体の社会課題として捉えられています。
ドットシーは、利用者にも安心して購入いただくために、取り組みに賛同した化粧品メーカーから直接仕入れを行い、正規品のみを販売する方針を採用しています。商品はメーカー側でコスメロスが発生したタイミングで随時仕入れを行うとのことです。
現在、協賛企業・ブランドを募集中とのことなので、気になる企業様は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

以上、ECの未来ニュースでした。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ECの未来By サヴァリ株式会社


More shows like ECの未来

View all
東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト by 東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト

東村アキコと虹組キララの身も蓋もナイト

11 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 by TBS RADIO

TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』

214 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

22 Listeners

ECを中心とした物販メディア「コマースピック」 by コマースピック

ECを中心とした物販メディア「コマースピック」

0 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

21 Listeners

ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY by SmartHR

ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

15 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

25 Listeners

美輪明宏の薔薇色の人生 by TBS RADIO

美輪明宏の薔薇色の人生

6 Listeners

東京ビジネスハブ by TBS RADIO

東京ビジネスハブ

3 Listeners

ハイパー起業ラジオ by 尾原和啓 / けんすう

ハイパー起業ラジオ

0 Listeners

超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

超実践的幸福論

0 Listeners