
Sign up to save your podcasts
Or
今天講的是「建築物的單位、數法」,大型的基本上都是「一座」,但是神社和寺廟的單位卻完全不一樣喔。
日文文法程度在N4~N3上下。
中文:2:59
リピートタイム:9:35
------------------
以下是這一集的日文內容:
こんにちは、今日はバイクに乗(の)っていたときに上着(うわぎ)のジッパーが壊(こわ)れて、風(かぜ)を思(おも)いっきり受(う)けたOK先生です。
今日(きょう)は「建物(たてもの)の数(かぞ)え方(かた)」についてお話(はな)します。
前回(ぜんかい)は「動物(どうぶつ)」と「食(た)べ物(もの)」の数(かぞ)え方(かた)についてやったので、今日(きょう)は「建物(たてもの)」に関(かん)する内容(ないよう)です!
ではまず身近(みぢか)なものからいきます。
みなさんの住(す)んでいる家(いえ)の単位(たんい)は一戸(いっこ)、一軒(いっけん)、一棟(いっとう、ひとむね)で数(かぞ)えますが、ビルは大(おお)きいので一基(いっき)または一棟(いっとう、ひとむね)です。マンションは一棟(いっとう、ひとむね)、一戸(いっこ)、一室(いっしつ)です。
ビル:大樓
マンション:大廈
しかし、神社(じんじゃ)は一社(いっしゃ)、一座(いちざ)、一宇(いちう)で、お寺(てら)は基本的(きほんてき)に一寺(いちじ)、一堂(いちどう)、一宇(いちう)で、深(ふか)い山(やま)にあるお寺(てら)なら一山(いっさん)です。
それから、大(おお)きいものなら基本的(きほんてき)に一基(いっき)です。例(たと)えば、鳥居(とりい)や記念碑(きねんひ)、お墓(はか)、ピラミッド、風車(ふうしゃ)、鉄塔(たっとう)、観覧車(かんらんしゃ)、歩道橋(ほどうきょう)、原子力(げんしりょう)発電所(はつでんしょ)などです。
※観覧車(かんらんしゃ):摩天輪
※原子力(げんしりょく)発電所(はつでんしょ):核能發電廠
そのほかは、窓(まど)なら一枚(いちまい)、襖(ふすま)なら一領(いちりょう)、畳(たたみ)なら一畳(いちじょう)か一枚(いちまい)、カーテンは「一枚(いちまい)」、アンテナは一本(いっぽん)か一基(いっき)、テントは一張(ひとはり)、煙突(えんとつ)は一本(いっぽん)、橋(はし)は一橋(いっきょう)または一基(いっき)か一本(いっぽん)、プールは一面(いちめん)です。
※襖(ふすま):日式拉門
※アンテナ:天線
※煙突(えんとつ):煙囪
※プール:游泳池
多(おお)いですね~~…
単位(たんい)は以上(いじょう)です。
本当(ほんとう)‥‥日本(にほん)の単位(たんい)って多(おお)いですよね。
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をやめるなら今のうちです。
うそです。冗談(じょうだん)です。
※冗談(じょうだん):開玩笑
では中国語(ちゅうごくご)に移(うつ)ります。
リピートタイム:
1・建物(たてもの):建築物
2・ビル:大樓
3・マンション:大廈
4・神社(じんじゃ):神社
5・お寺(てら):寺廟
6・鳥居(とりい):鳥居
7・記念碑(きねんひ):紀念碑
8・お墓(はか):墳墓
9・ピラミッド:金字塔
10・襖(ふすま):日式的推拉門 (紙做的)
11・アンテナ:天線
12・テント:帳篷
13・煙突(えんとつ):煙囪
参考資料:
https://www.id-home.net/blog/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%88%E6%96%B9/
http://www.hyou.net/ka/kazoekata.htm
-----------
小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cktxuk5fe6894096888y7wxzt
留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cktxuk5fe6894096888y7wxzt/comments
-----------
謝謝收聽!
FB, IG, YT, 免費學習資源, 上課資訊:
https://linktr.ee/oksenseijp
-----------
5
22 ratings
今天講的是「建築物的單位、數法」,大型的基本上都是「一座」,但是神社和寺廟的單位卻完全不一樣喔。
日文文法程度在N4~N3上下。
中文:2:59
リピートタイム:9:35
------------------
以下是這一集的日文內容:
こんにちは、今日はバイクに乗(の)っていたときに上着(うわぎ)のジッパーが壊(こわ)れて、風(かぜ)を思(おも)いっきり受(う)けたOK先生です。
今日(きょう)は「建物(たてもの)の数(かぞ)え方(かた)」についてお話(はな)します。
前回(ぜんかい)は「動物(どうぶつ)」と「食(た)べ物(もの)」の数(かぞ)え方(かた)についてやったので、今日(きょう)は「建物(たてもの)」に関(かん)する内容(ないよう)です!
ではまず身近(みぢか)なものからいきます。
みなさんの住(す)んでいる家(いえ)の単位(たんい)は一戸(いっこ)、一軒(いっけん)、一棟(いっとう、ひとむね)で数(かぞ)えますが、ビルは大(おお)きいので一基(いっき)または一棟(いっとう、ひとむね)です。マンションは一棟(いっとう、ひとむね)、一戸(いっこ)、一室(いっしつ)です。
ビル:大樓
マンション:大廈
しかし、神社(じんじゃ)は一社(いっしゃ)、一座(いちざ)、一宇(いちう)で、お寺(てら)は基本的(きほんてき)に一寺(いちじ)、一堂(いちどう)、一宇(いちう)で、深(ふか)い山(やま)にあるお寺(てら)なら一山(いっさん)です。
それから、大(おお)きいものなら基本的(きほんてき)に一基(いっき)です。例(たと)えば、鳥居(とりい)や記念碑(きねんひ)、お墓(はか)、ピラミッド、風車(ふうしゃ)、鉄塔(たっとう)、観覧車(かんらんしゃ)、歩道橋(ほどうきょう)、原子力(げんしりょう)発電所(はつでんしょ)などです。
※観覧車(かんらんしゃ):摩天輪
※原子力(げんしりょく)発電所(はつでんしょ):核能發電廠
そのほかは、窓(まど)なら一枚(いちまい)、襖(ふすま)なら一領(いちりょう)、畳(たたみ)なら一畳(いちじょう)か一枚(いちまい)、カーテンは「一枚(いちまい)」、アンテナは一本(いっぽん)か一基(いっき)、テントは一張(ひとはり)、煙突(えんとつ)は一本(いっぽん)、橋(はし)は一橋(いっきょう)または一基(いっき)か一本(いっぽん)、プールは一面(いちめん)です。
※襖(ふすま):日式拉門
※アンテナ:天線
※煙突(えんとつ):煙囪
※プール:游泳池
多(おお)いですね~~…
単位(たんい)は以上(いじょう)です。
本当(ほんとう)‥‥日本(にほん)の単位(たんい)って多(おお)いですよね。
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をやめるなら今のうちです。
うそです。冗談(じょうだん)です。
※冗談(じょうだん):開玩笑
では中国語(ちゅうごくご)に移(うつ)ります。
リピートタイム:
1・建物(たてもの):建築物
2・ビル:大樓
3・マンション:大廈
4・神社(じんじゃ):神社
5・お寺(てら):寺廟
6・鳥居(とりい):鳥居
7・記念碑(きねんひ):紀念碑
8・お墓(はか):墳墓
9・ピラミッド:金字塔
10・襖(ふすま):日式的推拉門 (紙做的)
11・アンテナ:天線
12・テント:帳篷
13・煙突(えんとつ):煙囪
参考資料:
https://www.id-home.net/blog/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%88%E6%96%B9/
http://www.hyou.net/ka/kazoekata.htm
-----------
小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cktxuk5fe6894096888y7wxzt
留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cktxuk5fe6894096888y7wxzt/comments
-----------
謝謝收聽!
FB, IG, YT, 免費學習資源, 上課資訊:
https://linktr.ee/oksenseijp
-----------
128 Listeners
168 Listeners
64 Listeners
72 Listeners
4 Listeners
10 Listeners
12 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
12 Listeners
84 Listeners
11 Listeners
28 Listeners
47 Listeners
2 Listeners