○118人目のエシカルドリーマー情報○
○吉永幸子のエシカル○
みんなが"HAPPY"になれるフェアトレード雑貨を広める
◯配信はこちらから💁♀️◯
https://anchor.fm/ethicaldreamradio
◯出演者情報◯
NPO法人LOOB JAPAN理事兼フェアトレード担当
HAPPY∞HAPPY代表
吉永幸子
◯活動内容◯
LOOBはフィリピン・パナイ島にて『青少年育成・コミュニティ開発』を軸に教育サポートやスタディツアーなど、さまざな活動を行なっているNGO団体です。
その活動の一つに"フェアトレード"があります。ゴミ山で働いていたウェストピッカーズの生計手段として、ジュースパックをアップサイクルしたカバンや小物作り、
また先住民族の伝統工芸品などを日本で販売する活動をしています。
HAPPY∞HAPPYでは、"かわいい!フェアトレードのセレクトショップ"をコンセプトに、LOOBの商品をはじめ、主にフィリピンのフェアトレード雑貨を扱っています。
2つの活動を通して、フェアトレードやエシカルについて知らない人へ、現地のストーリーと共にフェアトレードやエシカルのことをお伝えしています。
◯何故それをしようと思ったのか◯
私がフェアトレードに興味を持ったのは学生時代です。当時のフェアトレードはジュートなどでできたナチュラル系なものが多く、私の好みではありませんでした。
もっとポップでかわいいフェアトレード雑貨がほしい!と思い、卒業後は自分でショップを立ち上げようと思っていました。
結婚を機に働いていた会社を辞めたのがきっかけで、2017年夢だったショップ、HAPPY∞HAPPYを立ち上げました。
また、学生時代に現地LOOBでインターンをしたことがきっかけで、現在LOOB JAPANのスタッフとしても活動しています。
◯ラジオで伝えきれなかったこと◯
私自身もまだまだ勉強の途中ですし、エシカルライフへ切り替えている最中です。
でも最終的に『エシカル』は人とのつながりや地球への配慮が回り巡って、自分自身の生活も豊かにしてくれるものだとおもいます。
エシカルがよくわからない方も難しく考えすぎず、まず生活の中に取り入れてみることから始めたらいかがでしょうか。
◯これからやりたいこと◯
HAPPY∞HAPPYのパートナーさまも増やしていきたいです。今後はフィリピンに特化したセレクトショップにしようと思っています^ ^
また今後は講演会やイベントなどを通して、私だから伝えられる現地の草の根フェアトレード事情や、日本にいながらできることをお話ししていきたいです。
〇PR事項等(HPアドレス等)〇
LOOBやHAPPY∞HAPPYの商品を販売してくださるフェアトレードパートナー様を募集しています。
また夏には現地LOOBの生産者を巡る「フェアトレードスタディツアー」への参加者や、講演会のご依頼も受付中です!
ぜひご興味ある方はHPをご参照していただければ嬉しいです^ ^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
特定非営利活動法人LOOB JAPAN
http://www.loobinc.com/
♪ Facebook:NGO-LOOB-Official
♪ Twitter: loobinc
♪ Instagram: NGO LOOB
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
HAPPY∞HAPPY
かわいい!フェアトレードのセレクトショップ
https://happymhappy.thebase.in/
★instagram
@happymakehappy_shop
★facebook
https://m.facebook.com/HAPPY-HAPPY-199263970554187/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次はどんな方にエシカルバトンが手渡されるのかお楽しみに❣️
#ethical
#ethical life
#ethical fashion
#環境保護
#エシカルライフ
#エシカルファッション
#エシカル
#エシカル消費
#エシカルコスメ
#エシカルバトン
#sdg
#sdgs
#sdgs2030
#child
#子供
#love
#peace
#japan
#ジャパン
#おもいやり
#エコ
#バナナペーパー
#enjoy
#遊ぶ
#夢
#smile
#楽しい
#happy
#fair trade
#Philippine
#フェアトレード
#sustainable