世界各地を拠点にして活動するアクセンチュア インタラクティブのデザイナーたちが、各国での知見と調査を集約して作成している年次レポートの最新版「Fjord Trends 2022」。
パンデミック2年目で見えてきたのは、人と人、企業と従業員、企業と社会など、さまざまな関係性が一度リセットされて新しく定義しなおされているということ。この潮流は来るテクノロジーや企業のあり方、また私たちの働き方をどう変容させていくのか。
Episode2序盤の今回は、Fjord Tokyo 共同統括デザイン・ディレクターのエドアルド・クランツさんに、2022年に見られる5つのトレンドについて、レポートを元に解説していただきます。
・関係性が一旦ほどかれ、新たに織り直される2022年
・「自分の人生」に主体性をもつように
・サプライチェーンも評価の一部
・イノベーションはもはや“最先端”を意味していない?
・フィジカルとは異なるメタバースのルール
・いかに信頼を築くか
・顧客も従業員も「ケア」を必要としている
・働き方へ思いやりのあるまなざし
・さまざまな変化にみられる「Opportunity」
etc...
▼Fjord Trends 2022で取り上げた5つのトレンド
①Come as you are ~ あるがままに
②The end of abundance thinking?~飽くなき欲望に終止符
③The next frontier ~ 次なる開拓地
④This much is true ~真実の拠り所
⑤Handle with care ~ 「ケア」を大切に
レポートはこちら
https://www.accenture.com/jp-ja/insights/interactive/fjord-trends-2022
【出演】
石川 俊祐さん|KESIKI INC. Partner, Design Innovation 多摩美術大学TCL 特任准教授・プログラムディレクター
日本を代表する「デザイン思考」実践者。企業のブランディング、カルチャーデザイン、創造人材育成プログラムの開発から新規事業創出まで、数々のイノベーションプロジェクトを主導する。
ロンドン芸術大学Central St. Martins卒業、Panasonic Design Company、英PDD Innovations UKのCreative Lead を経て、IDEO Tokyoの立ち上げに従事。2018年よりBCG Digital VenturesにてHead of Designとして大企業社内ベンチャー立ち上げに注力したのち、 2019年、KESIKI INC.設立。現在、多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム特任准教授・プログラムディレクター、D&ADやGOOD DESIGN AWARDなど国内外の審査委員を歴任。Forbes JAPAN世界で影響力のあるデザイナー39名に選出。著書に『HELLO,DESIGN日本人とデザイン』
エドアルド・クランツさん|Fjord Tokyo 共同統括デザイン・ディレクター
インタラクションデザインからサービスデザイン、戦略的デザインまで幅広いデザインスキルと15年以上の経験を有し、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、日本などAPAC地域で活動。2015年にFjordにジョイン以降、デザインを活用した企業変革に従事し、企業が生活者により意味のある体験を届けられるようになるべく、サービスだけでなく組織や運営モデルのデザインまで担う。2019年よりFjord TokyoのCo-Leadを務める。
長谷川 踏太さん|株式会社ギフティ Chief Creative Officer
1997年英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)修士課程修了。ソニー株式会社デザインセンター、ソニーCSLインタラクションラボ勤務などを経て、2000年ロンドンに本拠を置くクリエイティブ集団tomatoに所属。2011年から2019年までW+K TOKYO のECDを務めたのち、2020年から株式会社Giftee CCOに就任。ブランディング、UXデザインから創作落語まで、アウトプットは多岐にわたる。
https://giftee.co.jp/
▼通訳
小町 洋子さん|アクセンチュア インタラクティブ
業務コンサルタントとしてキャリアをスタートさせ、主に企業のコスト削減や業務改革・効率化に従事。その後アクセンチュア・インタラクティブというブランドで、 アクセンチュア自身の新事業立上げを推進。デジタルマーケティング会社IMJのM&Aや、デザインスタジオFjordの日本拠点設立に携わり、旧来のコンサルティングビジネスからデジタル事業への舵取りと、それに伴う運営や組織カルチャーなど”企業体質”の変革を推進。
【exeとは?】
アクセンチュア インタラクティブがお届けする、 「exe(エグゼ) 未来を実行する人のためのポッドキャスト」。 毎回、ビジネスで話題のテーマをピックアップして、専門家、ゲストとともに議論しながら理解を深めるトーク番組です。
音楽 :ermhoi
編集・制作:サウンズネクスト
企画・協力:黒鳥社